◎ Plawaさん(ぷらぅわ さん)。Miss Plawa(Plowa)This Design is for my art or Statue or figure.
Miss Plowa is Flower alien from planet. She is so floral Kindness, frendly Girl. She have a Floweron-toyGun for space peace. She is running peaceful beauty with natural flower Fregrance.
やっとこ国内向けサイトが出来たので久々の個人創作サイトでの更新です。(ていうか更新日に色鉛筆稿が間に合わなかったので、とりあえず今日は実線のみですが・・・)
NECTAFUL宇宙のある惑星からやってきたミス・ぷらぅわ。普通にぷらぅわさんと呼ばれます。
彼女も植物型、特に花型異星人の一人です。とても優しくフレンドリーな性格で、誰とでも友達になってしまうような女の人。
手にはフラワロン・ガンを持っているけれど、これは別の花型宇宙人からもらったオモチャで、引き金を引くと花吹雪や花の香りをさせる事ができます。
彼女はこれを使って、スパイ映画のヒロインのように、宇宙のあちこちの小さいいざこざを止めたりしています。なんだかなぁ、心配だなぁ(^^)
彼女はシンプルにチューリップ型なのだが、種族仲間にはまた別のグラジオラスとかそれに近い型の人もいます。男女問わずに。

デザイン的には今年の5月くらいのラフのクリンアップで、植物型宇宙人はいつも描いているけれど、これはちょっと理解してもらいやすいデザインかなという感じです。
色塗りがなぁ・・・色鉛筆が本当に日記にも書いた通り、デジカメ撮影やコンビニカラーコピーに向かないって事がわかったので、
本当はコピック塗り位が丁度いいのかな、と。色々試してみます。CGは・・・デジタルデータになっちゃうんですよね・・・うーん・・・
それよりもスキャンによるUPをした方がいいのではって感じですが。
物語を描きたいのはやまやまだけど、デザインアイデアの方が出るスピードが速いので、どうしたものか追いつかないという感じです。
彼女も色塗り後のデザイン使用料は40万円位で、年次売上げバック云々・・・って他のとデザインとあんまり変わらないような事を考えてますが、ていうかこれは立体を作りたいですね。本当はどれも作りたい。
太ももから下のラインは数日前に色鉛筆画に描いた女の子の足のラインを参考にしています。こういうヒロイン更新なども今後は増えます。
今後、メインサイトのMO-Cuteに退避Upしていた「モリモトQ」系や新ヒーローや新宇宙人、下のD-NA型宇宙人や何度も言ってた例の・・・など更新ラッシュになります。ちなみに「モリモトQ」はまだネタあるんだよー、期待期待!♪ (2015_7/14 13:48)
追記:ちなみに彼女は首が地球人類より若干長いんだけど、これはちょっと動物の首の長さを参考にしてみた。あくまで花型宇宙人だが。いわば僕が絵を習ってた成田氏の「形の翻訳」の一種に近いと思う。
指にもネイル状のものがあるんだが、人差し指のつめは人間と同じ位置にあるけれど、小指だとそれが第2関節の位置にある、など、そこも普通の人間とは違う。そもそも目もおっきぃし。(2015_7/15 4:51)
※ 色鉛筆稿更新しました。身体は銀色か明灰白色かという感じで、植物の緑に花のピンクが大体の基調色です。アール・ヌーヴォー意識なので金色とか入れたかったんだけど今回は金色はガントレットのみ。控えめにしました。
銀スーツはタカラサイ●ーグとか正義の味方人形っぽいカラーを狙ったんですが、緑はCGのグリーンバック合成で避けられる色なので、自由課題的なこういうデザインじゃなきゃ使いづらい色だよね。(※後注:気になる所が気になる人、ストッキングラインです)
脇をクリックするとUPが出ます。上に描いてたネイル位置&形状や各部ディテールはこんな感じ。UPじゃなきゃ解らないから、仕方ない。
(Google Chrome だ と jpgのUPが回転する;なぜだー!!でも新サイトはフィッシング広告が出ないのでIEでも安心・・・ 2015_7/18 15:45~16:04)
0 件のコメント:
コメントを投稿