◎ やっと永野氏が「FSS 13巻」の表紙を描きあげてくれて、恒例のB2ポスターもNT付録について良かった良かった。僕は基本的にかなり長いことK川もNT誌も嫌いなのだがFSS掲載のNT誌は仕方なく買うわけなので、今月のNTとFSS13巻は一応近場の本屋で予約してたわけなんだが、
その前にサイト関連とかヤフオクや発送関連で色々やらなきゃならない事が多すぎて。
で、15日になって色々忙殺事項から解放され、「やっとFSS買いに行けるーやったー!!」と思っていつも行ってる一番近くの本屋に行ったら店がその日営業してなくて、あれっ棚卸しかな?と思って翌日行ってみると、その脇に張り紙が。なんと弁護士連名で。そちらの所有物になってしまったらしい。(なんだか多分店ごと身売りされる気配だ。本屋の身売りは多摩では珍しくなくて、僕が昔バイトしてた新刊書店も数年後草創期のブックオフに身売りしたんだが、あまり売れずに閉店した。今なら考えられないけど、当時のブックオフはまだ新興中古チェーンだったんだよね。)
で、その店って小店数ながらもチェーン展開してたみたいで、気になったのでもう一店舗にも電話かけてみると、そちらもいきなり閉鎖状態らしく。なんていうかなぁ、店長も店員さんもいい人ばっかりで、一番本が買いやすかったんだけど。店長がちょっとオタク系で、レジ裏に大河原氏のサイン入りのガンダムポスター貼ってたりね(別店の近所に大河原氏住んでるらしく、サインもらってたらしい)。最近ネット時代だしなぁ・・・残念というか無念です。電車使わないと本が買えない時代になってしまった。連載再開後のNT誌も毎月そこで買ってたんだよ・・・
一応今月のNTは今日フリマめぐりした先の別の本屋で買いました。ポスターは・・・うん、良いです!!やっぱりここは町+カイゼリンかー!!と。いつもながらの永野節だけど、クオリティーは断然上がってる感じだよね(笑)。一瞬「こんだけ時間かけて周囲アニメ塗りかよー!!」と思ったけど、カイゼリン周囲のマチエール感がしっかりしてて、町の量感がちゃんと出てて。ネットでナナフシだなんだーとけなされてた改変後ファティマ体型だけど、ちゃんと量感付きで描いたら全然イケイケだろ?ってのを永野氏が見せてくれたので、「ざまぁ!」と思って得心顔のファンたちは多いんじゃないだろうか?バルーンのプリーツ多い!!(笑)
徹底してつや消しで書かれてるけれど、シックでいい感じでてるし。時間かけただけの事はあるなぁ、と(いや本編連載期間とほぼ同じだけかかってんじゃんw)。といいつつ第一印象は「まー怖い お 姉 さ ん ♪」って感じだったけど(笑)
ていうか額と頬のマークからみて、これはミラージュX型化したカイゼリンなんだな、とは思うんだけれど、いつごろの年代のイラストだ?などと考えてみても「イメージだイメージ!!」って言われそうで、考えるのをやめた。額のマークの向きがあれなのも、考えるのをやめた(いや、平面絵だし)。
ていうか実は自分も半眼青目のマスクキャラは考えてて、立体造型化するつもりだったんだけど、そういえば青目かは知らないけど、MHの目のオープンする所は昔永野氏も描いてた気が・・・(僕のE9(Eg)がシャッターアイ化したのは、80年代のE9バトルモードデザインの目がシャッター式の目だったのでそれもあるんだが、そのアイデアから離れられなかったのはヤクトミラージュが目を開けるシーンがあったからかもしれない。)
ていうか僕も半眼青目は好きですよーTOPページの「夢ー獣レムミン」の色鉛筆稿の目も半眼青目だしあっはっはー(笑;)。
まぁ周囲が氷か炎かって感じでその辺も雰囲気出てて良かったかなぁ。あとカイゼリンの唇の紫がカッコ良くてよかった。
ていうかちゃあバッグが発売当日の昼には既に限定10個完売?!おめでとー!!(2chで話題になっててびっくりした。冬のコスプレイヤーで持ってる人いるかもね。
ていうか僕は2001年からずっと2chとは対立しているし、2chとこのサイトも対立しているので、僕は2chにはこの数ヶ月書けないようにされてる(FSSスレにも)。まぁFSSスレはたまに面白いんだけど、半分下らないけどなー・・・設定談義ばかりで。ガノタっぽいのが暴れてるし・・・
(特にこのMO-CuteサイトのURL(lecto_000)は新規のRock54規制でNGワード指定されているので。2chは公平じゃ無いので、僕とは昔っから大ゲンカしていて対立してます。)
しっかしクリスティンドール14万円には吹いた(笑)。4体で成田先生のヒューマン彫刻ブロンズレプリカを超えてしまう。でも永野氏がモモコスタッフを必死にさせて作らせた完成品だから、FSSファンでオールドガレージキットをそろえてる猛者は3つか4つ位プレ値のMHキットを手放せば買えるドールではあるよね。一瞬騎士ブラとか付いてるのかとか気にはなったがあえて問うまいー。モモコ顔なのに結構似ていてびっくり。ガットブロウよく出来てるなー。(2015_7/19 21:49~22:16)
0 件のコメント:
コメントを投稿