2015年7月14日火曜日

こーじアンテナ!



◎ ていうか、前も書いた事かもしれないけれど、僕が成田氏と始めて会った氏の個展で、自分は「突撃!ヒューマン」1号の、今では結構有名な顔の絵を、白黒コピーしたものの手彩色(だと思う)を先生たちに勧められて5000円だと言われた事に、あまりにも感動した記憶がある。あればっかりは買っておけば良かったんですが・・・
  だから、線画コピーに着彩していくという作品の作り方でも、多分全然OKなんだよな、と、ちょっとふっきれた気持ちがある。何より自分が感動した手法は、尊重してもいいんじゃないか?などとも思う。(2015_7/14 9:18)
  ※ テストで色鉛筆画をカラーコピーしてみたんだけど・・・まぁセブンイレブンのコピー機では全く無理でした。要はスキャンにかかった鉛筆の粉を再現できてないというか、もう薄い淡い所は「粉!」のレベルなので、どうにもならないんだよね; ある意味それも生の絵の本領みたいな。(9:44)



○ 新規Nectafulサイト(個人創作系サイト)に作品製作依頼要項について書いたんだけど、めっちゃ長くなってしまった。
  でもこの位書いておかないと僕がどういうタイプの創作をしているのかわかんないと思うので、仕方ないなと思う。サイトは明日14日に公開ですが、まだ前と全然変わってない。まだ無料ホームページ状態なので、その辺の整理(特に同人時期のが)完了するまでは依頼を受けれなさそう。現在は要項のみにて。(2015_7/13 22:26)

0 件のコメント:

コメントを投稿