2015年7月12日日曜日

こーじアンテナ!

P.S. それでも何で防犯ブザーを配ったり表彰する事が大田区の終わりになるのかといえば、
例えば子供でも悪い事をした時にごまかしで嘘をつくわけで、例えば、「公園のさくのパイプを
通り抜け遊びするために外して結果壊してしまった子供に注意したら、変質者呼ばわりされた」とかあるし
「万引き注意したら痴漢扱いされた」とか色々あるわけで、必ずしも子供が正しいと思い込むのは間違いなんだけど。
ブザーってのはその裏打ち的印象を強めるので。つまり大田区は
「特に悪質な子供に注意できない区になった」って事なんだよね。そういう結果として、↑のような引ったくり女生徒などが増える。
全部連鎖するわけだ。本来的には人間って33%善人、33%普通、33%悪人だと僕は思っているけれど。
(誘拐とか痴漢防止には有効なので配るのはOKだが、子供による冤罪捏造にも有効なので、
要は子供のいう事が正しいかどうかを見極める目はないと、って話)
で、表彰制度ってのについて随分前に聞いた事があって、
「教育委員会は例の悪質スタッフのPTA会長の件をきちんと知っているのに区長は知らないの」というと、
「知らないんですよ、というかPTA会長を最後までした人は無条件で表彰する仕組みなのでこればかりはどうにも」
って事だった。つまり大田区区長はその人の業績や悪評など何も知らずに過去はハンコを押してきてるわけ。
これは教育委員会の人に随分前に聞いたからはっきりしてる。
で、外国人表彰された人ががまともであっても、それを利用しようとする人々がそのまわりに集まってくると、
結構混然とした事態になっていくし。それでなくても政治家などと癒着したどんなイベントがあるか判らなかったりね。(7/12 6:33

0 件のコメント:

コメントを投稿