※ 偽ブログ群の犯人のメールアドレスが一つ判明しました。bakamorimoto@gmail.comです。
7/29に、嫌がらせメールが僕のメルアドの方にありました。このメルアドからメールが来ても皆さん無視して下さい。
過去にこのbakamorimoto@gmail.comからメールがあった場合は、僕のメルアド(ページの画像参照)に通報よろしく。(2015_7/29 0:50 ※追:ていうか偽ブログ問題については、過去20近く作られているし、命令している主犯(コミケやコスプレ関係のイベントスタッフ関連)以外に従犯もかなりいるので、気を付けて下さい。 2:51)
※※ このなりすまし者=bakamorimoto@gmail.comのメール文を引用すると、
>差出人: bakamorimoto@gmail.com
>送信日時: 2015年7月2 (略)
>宛先: dexiosu@hotmail.com(僕のメールアドレスです)
>ていうか、画像をすり替えても無駄ですよ。姑息な真似はおよしなさい。
というメールがありました。直前で僕は僕が描いてNectaful-αααにUPしていたアポロン関連画像2枚を、偽ブログに引用されたのでリネームして、警告画像にすり替えておいたのですが、それをこの人物は無駄で姑息だと馬鹿にしていました。
そして、偽ブログを見た所、僕の描いたアポロン画像を、偽ブログの管理者が奪い取った上で、blogspot内の画像サーバーに無断UPしていました。つまり僕のNectaful-αααサイトにUPされた画像からリンクを無断引用で貼って表示するのではなく、画像そのものを奪い取る形でなりすましをする形に切り替えられていました。確かにこちらのHP内ですりかえた警告画像が意味をなさなくなっていました。この時点でこのbakamorimotoなる人物がなりすまし者であることはほぼ確定です。
しかも、あの偽ブログのページは、一度ページ閲覧で画像を読み込んでしまうと、リロードするまで画像がそのまま表示されることが多いわけで、犯人がブラウザで再リロードで確認しない限りは僕が警告画像にすりかえた事には気づかない・・・って事で、この人物が犯人の一人にほぼ確定したわけです。
しかし、僕に対する一連の集団ストーカー的にも集団管理されている偽ブログ的にも、いずれにしても主犯ではなく従犯の可能性が高いので、「犯人一味の一人」としておかざるを得ない状況です。 同7:01)
0 件のコメント:
コメントを投稿