2015年12月9日水曜日

こーじアンテナ!

◎ 今日から公開日まで、スターウォーズ系アイテムの更新してみます。
12/8の翌日からかよ!って言われるかもしれないけど、一応新作にも色々現実のテーマ反映はある筈・・・と信じたい (12/9 5:51)

○ 村上隆さんが類似指摘 目玉ロゴ使用を中止 神戸
うーむ、まぁ村上作品に似てると言われるだろうけどなぁ、僕的にはどちらもオバケのQ太郎のタイトルロゴに見え・・・
ロボダッチのロボQの腹とか、Qの字のデザイン的複合パターンは色々とあるんだが、僕もどっかで・・・
まぁ、どっちもいい創作を、と。どっちもリーダーシップ側なんだし、こじれさせないのが吉。(12/9 12:57)


○ 真珠湾攻撃74年で追悼式典=「将来世代に平和を」-米ハワイ
なんだかんだ言っても第二次世界大戦では日本は宣戦布告なしの奇襲攻撃をしたわけで、
戦略上の事とはいえ、アメリカ人が大日本帝国を卑怯者の国と思ったのは当然だし、
こういう祭典の報道で平和を望むとか日本人的にはなかなか言いづらいんだが、そんな現代が辛い。
一応ハワイ州も元々住んでた民族とアメリカ大陸から行ってる人々と色々な所で、
そりゃあハワイが完全に米国領の州とは言え、こういう式典をする側だって、戦争や進出侵略や平和について、
何も考えてないわけが無い。ある意味アメリカの太平洋間戦争を考える起点でもあるし。
・・・知人で沖縄米軍基地とか色々回って暮らしてきた方がいるけど、30年以上前の沖縄基地のイベントで、
「ゴーゴーキカイダー」がかかると、マジで異常に熱狂する兵士たちがいて、すぐハワイ出身者とわかったそうだ。
基地に出入りしてる人達的にも、その件がハワイでキカイダー受けてたのを知る最初だったらしい。
平和が続くといいなぁ。01の池田駿介さんとかも天国でそう思ってると思う。
(いや、アメリカやヨーロッパやアラブは今も戦争中で、だから「将来世代に」なんだけど。 2015_12/8 15:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿