2015年3月30日月曜日

こーじアンテナ!


●  岡田斗司夫の悪質な枕営業要求手口を、要求された女性が漫画化説明
まぁ手口の一例なんだが、問題はこのやり方は彼らのようなオタク周辺のライターや編集者などにとっては、 間違いなく常套手段だという事で。で、常套手段を知っておけば避けるやり方もあるかもしれない・・・。これはおそらく基本的手口の一つに過ぎないので、こればかり意識していても逆方向からとちる可能性はあるんだが、 異常なのは、数週間前の「週刊S●A!」では既にこの騒ぎが鎮火したかのように書かれていた事で。 実際にはそんな事は全然ないわけで。変だよね?変ですよ。つまりオタク系やフィギュア系などの、サブカル系編集者やサブカル系のテレビ関係者、各関係者は、この岡田騒動を「鎮火したことにしてしまいたい」「すぐ鎮火する程度の事だと読者に思わせたい」のかな、と。 彼のやっていたことをその程度の事だと思わせたいのは、似たような手口を使っている連中が、オタク業界や出版業界、同人業界にもたくさんいるからで、そこが今回の事件で一番重要なわけ。 似たような事している連中は岡田を責めないし責められないでしょ。むしろ2chでも味方につく流れです。まぁ何度も言うが恋愛は自分が好きだと思う相手とするものなので。枕とかはやめましょう。 枕をすぐに必要とするほど、若い子たちに時間が無いわけじゃ無いと思う。 (2015_3/29 21:29)

0 件のコメント:

コメントを投稿