2015年3月29日日曜日
こーじアンテナ!
◎ デンデンデンデンデンデンデンデン・・・・・・・
「夢ー獣 レムミン」。むーじゅう・れむみん と読みます。
人間を夢の世界にいざなう無数の羊たちのリーダー的存在。夢の世界に住む動物、ではなく、
「宇宙の神様に人間の安らかな眠りをまかされた神様」だったりする。ペンダントはその証であり生涯外れない。
ところがとある大規模な理由(ぶっちゃけ人間の24時間化が原因)で、彼自身が夢遊病レベルの不眠症になってしまい
人間の夢(≒想像力)から羊が一切思い浮かばなくなり、人間たちは眠れず起きれず大変な事になる。
主人公達はどこかにいるというレムミンの人間体を探そうとするのだが・・・というお話。
というわけでムーミン作者生誕100周年記念でやってきましたオマージュキャラ(笑;)。
少年体はゆえに、白人少年。人間体の角が羊っぽくないのは、不眠症だからですが、
眠りたい人間を探知するアンテナが時節がら成長して、ちょっと異形化している。義務感はあり。
でも単なるオマージュではなく、体型はぬいぐるみベア(ぶっちゃけこないだ売ったシャアベアみたいな)からで、
鼻にもその名残が。元のムーミンも、若干ぬいぐるみから来てる所あるのでは、とね、思うんだ・・・。
名前はレム睡眠、ノンレム睡眠から。そんな名前なのに不眠症の夢遊病キャラ・・・。
夢遊病ネタはウルQ「悪魔っ子」からってだけでなく、自分はハイジも好きなので、元々いつか描いてみたかった。
まぁ、眠りたい人間の好き勝手に、のべつまくなし羊を呼ばれる羊飼いも大変なんだよね、ってお話。
以下詳細は日記にて、色塗った時にでも。(2015_3/29 4:01)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿