2015年9月21日月曜日

こーじアンテナ!

○ 僕は美術系と玩具系の中間的立場で球体関節人形作ってるつもりなんだが、
  一般流通的な球体関節人形でも最近は技術がすごく進歩してて、僕の作りかけ人形の顔に近い所まで出来てるんじゃ?ってのもたまにあって、
  でも、やっぱり身体は商業フィギュア的ドールのパーツ構成かなと思ったりするのが多くて。(でも市販ドールとしては多分いい方なのだと思うのだが)
  で、最近のブームが、胴体の胸から下は成人女性並のくびれウェストにすごくヒップの横幅張った腰、で、すら足長さん、だったりするみたいなのだが、
  疑問に思うのがバストトップの位置で、それがどんどんありえない位上に上がってきている。それはもういわゆるプチパイだろうがAだろうがB~Cカップだろうが、全部トップの位置が胴体をどんどんずり上がっているわけで、デッサン的に考えてそれはどうなんだー?って感じなのだが、それがブームらしい。うーむ。
  まぁ少女ではなくて資料的に15~6歳とか成人女性資料ばかりで、胸から下を作っているのを無理やり上でバランス調整するとそうなるのか?とも思ったが、例えば「寄せて上げるブラ」が多い昨今、そういう服を着せる人形を想定してると、胸位置がどんどん上がってくるのかな?とも思った。ていうかフィギュアジャンルにとても多くて、(球体人形をヤフオク検索してるとついでに魔改造まで検索ヒットするんだけど)なんかそういう魔改造フィギュアから来たブームなのかな、って気がしてきた(着衣フィギュアの場合結構普通に胸位置が高く、それが魔改造されたのはさらにありえなく高くなるらしい)。でも球体関節系でもバストトップ高い人形がブームになってたりするんだよなぁ・・・
  まぁ、手法は一杯あると思うけど、自分的に「なんでここはこう表現すべきなのか?」ってのはすごく大事なので、自分で理由の理解できない表現は極力使わないようにしようと思ってる。でも先進的なのはどんどん開発したいし、その辺が色々ともぅまぁぷにゃら。そろそろここも整理したい。年度別とかに。 (2015_9/21 3:16)

0 件のコメント:

コメントを投稿