2015年11月30日月曜日

こーじアンテナ!

● テレビ朝日とかに顕著だけど、どこの局でも刑事ドラマと医者ドラマが多いのには僕的には飽きてしまっていて。それだけだったら見ないし。2時間ドラマや「相棒」の問題点に顕著なんだけど、「どういう立場の人間も犯罪を起こしえる」というそれが、作品そのものが「どんな職業の人も軽蔑している」ように見えてしまう時があるのが問題で。その物語の中で出てくる「仕事をしている人々」の仕事の大変さとかが伝わって来なかったりする、そういうのは駄目だなぁ、と。  右京さんの場合「法を犯した人間には全く同情しない」という展開になるわけだけど、その法って、所詮米国だの中国だの韓国だのに配慮した法律だったりするわけじゃん?国家間のしがらみで、この国が国際レベルに達するための自由が制限されたり、真実が隠蔽されたりしていて・・・この国の法律ってのは、一部の人々の利益のために結構左右されたりするものなので、それに対して官僚出身の新相棒はどういう風に考えてくのかなぁ、ってのが僕の興味なんだが、その到達する解答が、監督や脚本の予定調和だったりすると、結局変わんないじゃん?って。その辺が不安。見る事は見てるけど。(2015_11/30 12:49)



0 件のコメント:

コメントを投稿