2015年8月18日火曜日

こーじアンテナ!

● ていうか、僕(森本)がコミケのコスプレ広場に悪質スタッフらのデマと不当出禁で行かなくなった直後、
コミケのカタログに「コミケには救世主はいません」という文言が書かれた理由。
ていうかなぜ「救世主はもういない」と確信的に書かれたかってのを考えないのもオタクが駄目な所以だけど、
理由を簡単に言えば 救世主がいない方が 悪い事やりたい連中が率先して来るし コミケ側も儲かる のが、
カタログでのあの宣言の理由だって事に気づいていないコミケのオタクたちって阿呆過ぎるな、と。
で、その後も下等なコミケには罰が当たりまくってるわけだが、誰が病気で死のうがペナがあろうが、連中何とも思って無いのは、
要は連中、代わりが幾らでもいると思ってるからだし。例の漫画集団と同じで、
年配になったファンが嘘バレで離れても、新規のファンが入ってくればそれで商売も出来るし既得権益も維持できるのノリだから。
当時のコスプレ広場総統括(悪質スタッフ)が運営参加していたオチャワンチャットと同じでしょ。
オチャワンに不払いとかエロ問題とか、騙されて被害受けた女子が、俺達の後ろにはコミケがいるんだぞ+、
散弾銃免許所持予告のtakeru「来た見た勝った」ブログ(2006_6/30)で脅せば、もう後は嘘をつきまくればレイヤーの代わりはいくらでもいるんだろうし。
takeruは八王子のサバゲー場反対住人宅にすら同ブログで短刀画像込みで突撃予告したし。
それでどんだけのレイヤーやネトア希望者が夢失ったか解ってるのかあいつら。
(だってオチャワンなんてサイトが2006年7/1からいきなり道玄坂の出会い系カフェのサイトに変わったしなぁ)
ここのファンにはそんな軽い命にならないで欲しいよ、本当に。(2015_8/18 1:13)
ていうかここを叩いてる連中は、「公正な論評の法理」とか「最大限の自己弁護の権利」ってのすら解ってるのかすら疑う。(8/18 ~3:26)

0 件のコメント:

コメントを投稿