2015年8月31日月曜日

こーじアンテナ!



  ていうか、これだけ大事にされる今時の子供は幸せなんだろうなぁとは思うんだが、要は大事にされた甲斐のある育ち方をするのかどうか?って事かもしんない。
  例えば無視されたからって自殺する子がいるけれど、僕は結構子供の頃から粘着質ないじめを受けてきたので、そういう子ってなんだかな、と。
  無視された上に「死ね」などと書かれたり、勉強道具を隠されたり、弁当箱やカバンを焼却炉に放りこまれたりってのがあるならさすがに問題かもしれないが(枚方にいた頃に全部されたなぁ・・・)。
  ていうか自分はそこそこ勉強は出来たし、小学3年の最初から学級委員長回数がすごく多かったので(級長をしなかった学校って桃山学院高校位じゃないだろうか?大学は中退だったが。)。いじめとか受けても負けん気だけは強かったから。自分が正しいという思い込みは強かったんで、現実的に負けててもいじめやらかした連中のことを「阿呆か」としか思えなかったんだよね。
  (ていうか多分、小学の主要4科目とか中学の主要5科目なら、自分は男子でいつもクラスで2~3位だったのでそう偉そうには言えなかったんだけど、多分全教科(美術&音楽&保健&技術家庭込み、体育抜き)なら、多分クラスで子供の頃からほぼ1~2(3)位だったんだよね。でもその辺はみんな受験ばっか向いてたので誰も認めもしないし意識もしてなくてスルーされたというか(爆笑)。
   ていうか、僕の義務教育受けてた生活の中で、僕が全教科での敗北感を感じてたのって、T岡市の女子の菅○さんと、枚方市の女子で「小さな恋のメロディ」の相手役やってた子の、2人だけだと思う。この二人はすごかったなぁ。ていうか主要5教科ならいくらでも敗北してたが。さすがに高校だと同じレベルが集まるので、僕はあらゆる意味で普通の生徒で、例の「高1なのにピアノの免状持ってる男子」には完敗感あって、それで漫研に打ち込んでたわけだけど。(笑;))
  まぁ、確かにスクールカーストってのはろくでもないと思う。ていうか古代インドで言うカースト制度ってのはシュードラがいるから成立するわけで、どこもかしこもスクールカーストとか言ってる現代って阿呆だなと思う。つまりそれは「俺の学校にはシュードラがいる」と自白してるようなものだから。 
  ただ、このシュードラに相当するのが、学校で言うといじめられっ子だと勘違いされがちなんだが、でも、本当は学校の生徒序列で一番低い所にいるのは「いじめやってる奴」なんだよ。要は困った奴らなわけじゃん。学校から見ればいじめっ子がお荷物なわけで・・・。いじめをやってるってだけでそれは集団で空気読めの 空気 みたいなもので没個性の象徴みたいなものだから?そこを勘違いすると人生間違うので。大体勉強が出来る事と、いじめられる事はしばしばイコールだからさ。
  何でもいいから、何か出来る奴がすごいわけでさ。。  (2015_8/30 16:54)
  ていうか、いじめって最初は友人関係のこじれだったりするけれど、それを集団いじめにしてしまうその他ってのは完全に空気だよな、最後まで。
  要は、円の中の多角形グラフと同じで。別に勉強や部活に限らず、優しさに秀でているとか洞察力に秀でているでもいいわけじゃん。
  あと、最初の話だけど、どっかで男同士の裸の付き合いとか、同性の身体を目にする機会に慣れておかないと、変に意識して余計に自身を同性愛者と疑ったりするんじゃないだろうか?同性の体?見慣れた!の方がまともだと思うんだが。’いじめてる奴も見られてる状況’とか’優れてる奴でも見られてる状況’ってのは、別に悪くはないと思う。これ日教組的なのか?うーむー; (17:16)
  要は僕でも欠落している部分はあるわけで、それを持ち合わせてる心優しい女子とかいるじゃん?そういう優しさは大切だと思うわけで。そこは学力とか関係ないじゃん。でもいじめが破壊してくのって、まずそういう感情とか情緒なわけだ。そこがいじめの悪なわけだ。僕なんか法律がなければ見下した相手に平気で死ねって言い続けかねないよね。それは違うって言い切れる感性ってのは女子が持ってる事が多いと思うんだけど、女子のそういう感性をもいじめってのは壊すから。女子にも集団いじめやってるボスみたいのいるけど。   (17:33)

2015年8月29日土曜日

こーじアンテナ!



○ 男子生徒に下半身隠さず着替えさせる 中学教諭を処分
  なんだかなぁ、とは思うけれど、50代教諭の主張自体は一見利にかなってるというか。少なくとも僕は「修学旅行のお風呂で下半身も洗わずに水着で浴槽に入る児童や生徒」というのは、僕は「浴槽を何だと思ってんだアホか」と思うし。旅行中に水着の中で漏らしてたらそのままだって事じゃん。見た目はともかく他人をなんとも思ってないし汚すぎる。
  ていうか、こないだも書いたけれど、スポーツで国際選手を目指すならドーピング検査で下半身はヘタすると奥まで見られて検査するのが通常なわけなので。・・・羞恥心とか邪魔にしかならないじゃん。それを乗り越えてみんな国際選手やってるわけだから。
  そもそも例えば、今二十代以下の若者(男女問わず)の間でも性病とか流行ってるわけなので、せめて中学くらいまでに医者にくらいは必要時には局部を見せられる位の強さは心に持っておかないと、不運にも感染してしまった時に、医者に行かずに病気だけ拡散みたいな事にもなりかねない。(女子は妊娠したら嫌でも見せなきゃならないけど、男子は滅多に見せる機会ないはずだから)
  そもそも外国の観光客で日本の銭湯を体験したがる外人さんも多いわけで、ホストとして外人さんをあちこち招く時に、銭湯の入り方一つ教えられない日本人でどうすんだよ、って思うんだけど。別に銭湯に行かないなら行かないでいいけれど。やくざの出入りする銭湯もあるしね、某田区とかに・・・(しかしあの区は外人多いんだよなぁ空港あるから・・・)
  ていうかいまどき株や証券に手を出してる連中がいつすってんてんになるか解らないチャイナショック(笑)なご時勢だし、「お風呂屋さんには恥ずかしくていけない」人が、お風呂の無い家に住まなきゃならなくなった時に、いちいち水着で風呂屋に行くのか?それとも身体を洗わずに暮らすのか?って考えると、こういう合宿にいちいち苦情を言う生徒やPTAって駄目じゃん!と思うんだが。
  なんていうか・・・まぁ、確かに着替えで下半身を隠すなと「義務化」するのはどうだかとは思うんだが(そんなん個人の自由だし)。・・・ただ、「そういう事は基本的にどうでもいい」「身体や局部がどうであろうが個性は個性だから、いじめとかすんなボケ」と教えて生徒を育てていかないと、日本人として日本文化どころか社会生活も全うできないし。いつまで経っても子供がしょーもない心にしか育たないだろ?(もっと大きな心に育てろよ!!)って思うので、基本的にはこの50代男性教諭には同意。ホモ説とかあるなら当然却下だが。
  こんな両論あるようなことでいちいち謝罪させるとか教育委員会って本当にPTAのアスペルガー群を怖がりすぎ。媚び対応過ぎる。いじめが学校にないならOKじゃん。そもそもがどうでもいい。 (2015_8/29 12:39)
  

2015年8月28日金曜日

こーじアンテナ!


 
 
PROFILE
 
名前 : 森本浩司 ( あいす 旧ペンネーム = アイスピック/プラムLUX)
 


サークル名  : NECTAFUL-ααα
(当初から個人として活動しています。現在上は美術創作系個人ユニット名となってます。)
  ※ 右は2000年のコミックライブ参加時のサークルカット。
 
 
年齢 : 1967年生まれ。秘密のような秘密じゃないような。10の位と1の位と足すと11になります(笑)
 
出身地 : 兵庫県(なんだけど、3才まで)
 
誕生日 : 12月24日PM11時11分
 
彼女 : なし
 
      個人創作してますが、現状同人界ではなく作家系方面です。
      個人的にドールコレクションもしていて、そっち系のプロフィールはメインサイトMO-Cuteのドール系プロフィールを見てください。
      多分そっちの方が僕の事を理解しやすいです。

     ( 現在、いわゆる業界や同人界とは無縁です。双方とも知人は結構いますが、僕自身は個人で創作活動しているので念の為です。

       高校漫研時代から、アイスピックは通常作品・
       プラムLUXはR禁以上の時のペンネームでした。
       そもそも小学生時代(「タマゴちゃん」参照)から長期、アマチュアの個人創作系(こことかここ参照)で、時折同人活動をしていた感じだったので、
       成田亨美術教室で2年学んだり(最下部参照) 、、、同人を2回経由(参照)して個人創作に戻ったって感じです。
       その間建築物写真にはまったりもしていて(この同人頃以降)、アマチュア写真系でもあります。イベントでのコスプレ写真は多分結構いい感じに撮影できてた、筈。
       今はイベント大嫌いになったので、ほとんど行ってません。
       現状僕は「同人イベントにはもう存在意義が全て無くなった」主義で、これは多分今後絶対変わる事はありません。


       同人的2次創作は基本的に、NectafulサイトのライダーVi:5話まで(5話が2004年梅雨頃発表)が最後になってます。
       以降は基本的に個人創作系でアマチュア写真家兼で美術作家(の準備期間) 状態でした。同人誌自体は2000年に興味が無くなってやめてます。
        ていうかそもそも俺ライダーで人物相関図設定全部自分のなので、2次創作的なものって感じですが。
        ガンダム000もガン
ダムって名称以外全部自分の設定でしたが。(ロボがミレニアムマシナーと云って、モビルスーツですらなかったし)    )


 
すきなもの:おもちゃ(SF可動フィギュア)・ドール系。コンスタントに好きです。
     ピザ(サイゼリア他)・チョコレート・マクドナルドのベーコンレタスやポテピリチーズ等
      &女の子
     メガマックはかなりおいしかったです。ロッテリアのストレートバーガー系も好き。
    あとは最近のコンビニのドーナツとか。 
 
嫌いなもの : 納豆・漬物・2ch・コミケ等悪質系同人誌イベントや悪質系コスプレイベント
   コミケ等悪質同人誌イベントスタッフや悪質コスプレイベントスタッフを、極めて嫌悪し毛嫌いしています。
   ていうか僕の前でコミケ関係者の話題は禁句。邪悪な連中の話はしたくないので。
   コミケに行く事は今後一生無いと思っています。また、行かなくなった2004年夏以来、未練は全く一切感じた事すら無いですのでご了承下さい。
   コミケはアニメファンにとって極めて有害だと思います。有害なイベントは多々ありますが、その辺で悪質イベントに有害性を感じた時には、僕は基本的に独自行動を取る主義です。
   ていうかそもそも個人創作系作家なので、創作は現状、独自行動しかしてません、オファーについてはTOPページから オファー(10月以降予定) を参照。

  彼ら悪質スタッフ群については、「コスプレ研究ページ」を参照のこと。
  (※ていうか僕はコミケの18禁系やコスプレなどの悪質表現で悪ふざけしている連中のせいで、表現に規制がかかり続けるのだと思っているので。
    ああいう連中って表現の敵だと思います。本当に。そもそもコミケ自体が表現者の敵なのは間違いのない現実なので。
    現実に直接的に表現規制を同人作家にかけてるのって、コミケ等の同人イベントやコスプレイベントだけだよね。
    気に要らない連中を抽選などで最初から排除したりしているし。コミケが表現者の味方だなんて有り得ないと思います。

    ・・・だから今の自分は同人じゃなくて、個人創作でやっています。
    薄い本を今後作ったとしても、それは同人誌じゃなくて自費出版カテゴリーですから。)
    ・・・でもまぁ、悪質じゃないなら嫌いじゃないけどね。他人の成人向け同人誌でも悪質じゃないならそんなに嫌いじゃない。
 
 
趣味 : カメラ撮影(アマチュアカメラマン)・おもちゃ集め・その他
 
カメラ : 元々はα-7000から。(世界最初のAF一眼レフ。治ったけどもう使わないかも)
      最近ヤシカハーフ17も買ったのでどう撮れるかが楽しみ。携帯もよく使います。

      しばらく60年代末のフォーカスプレーン1眼レフカメラ使ってたのですが(CANONEX-EE )、
         現在使用しているのはパナソニックのLUMIXのコンパクトデジカメの何台目か。偽色がちょっと出るけど、使いやすいです。
         しかし色鉛筆撮影だけはLUMIXもかなり苦手。 



      メールアドレスは基本的にdexiosu@hotmail.comです。このページは掲示板などを設けていないので、感想などあれば←に送ってくれれば、返事はしないかもしれませんが見る事は見ます。(酷いメールを送った場合はまず受信拒否リストにメルアド入れられると思って下さい)
 

こーじアンテナ!


 -----

◎ コドモロイド ナット・ボルトくん。
(スペル決まってないので英文解説略です)


 コドモロイドのナット・ボルトくんです。身長109cm。宇宙から来た子供ロボット。
 旧MSNブログ版のNectafulを見ていた方は覚えてると思いますが、2005年12月にデザインしたもののクリンアップ版です。
 「宇宙からやってきた子供ロボット」って事ですが、Nectaful宇宙のような超次元宇宙ではなくて、ごく普通にこの銀河系内の普通の宇宙からやってきた子です。
 まつげ部分とほっぺた部分がカラフルに発光してビーコン表示をします。(目も光ってますが・・・)元気で快活、とにかくよく動いて笑って泣いてしゃべる!!って感じ。
 ・・・今やコドモロイドと言えば、石黒浩氏とマツコデラックスの番組に出ているエヴァちゃんが声をしているリアルアンドロイドの方が有名になってしまったし、
 「Naruto!」の主人公うずまきナルトの息子の名前もボルトになってしまって超有名・・・隔世の感があるなー・・・おまけに世界陸上で今週ボルトが連覇しまくり!!
 でも2015年になって、それらの名前がダブルでこの時代有名になるって事は、2005年当時の自分も結構先見の明があったのかなぁ、などと思ったり(笑)。なんだかな。


 ( MSNからWordpressに移管した閉鎖ブログの中の様子。2005年12月UPの記録が残ったままーっ →)
 ・・・この子のデザインは元々、2005年当時萌えアニメや戦闘アニメばかり流行ってたんだけど、自分的にそういうのに飽きてた事もあり、もっと子供向けの、例えばもし僕が子供だったら見たいようなロボットデザインでもしてみようかと思って企画のきっかけにでもなれば描いたものです。
 簡単にいえば、当時少子化で大変だった「学研の学習・科学」とか「学研まんが」用のリーダー・キャラクター位にできないかというイメージのデザイン。学研の学習科学は子供の頃はずっと購読していたし、幼児の頃から学研勤務のおばさんとは縁があった(何かと学研の児童書をくれた)ので、余計にそういうデザインをしてみたかった。ていうか学研系からも、童夢くんとか、マチコ先生とか、チクタク大冒険とか、結構色々アニメ化されてるしね。
 「普通の宇宙から来た」と最初に念を押してるのは、普通のこの太陽系と地続き宇宙じゃないと、学習まんがを読む子供が理解しづらいからです(異次元とか理解できるようになるのは結構高学年からだと思う)。
 あとは全く別の発想として、70年代からのタカラのマグネモの磁力球体関節を使ったユニーカー軍団のアクベーたちの次世代玩具展開・・・というデザイン目的もありました。当時ミクロマンが15歳以上向けになってしまって、子供が遊べないミクロマンなんてつまんないじゃん!!と自分は結構キレてる時期だったので。
 でも結局タカラってのは外部企画を受け入れない会社(ていうか外部アイデアマンを阻害するというか、まれに入れても他が育てた有名プロを使う事しかしなくなってた)だったし、そもそも直後のタカラはトミーと合併してしまって、その種のマグネモ関連の事業もどうなるかさっぱり・・・って感じだったし。その内学研の学習も科学も無くなってしまった。それでまぁ、お蔵入りにしてしまいました。
 今回ラフ画をトレスでクリンナップしましたが、アイデア自体は以前と全く変わらないものです。両肩が11mm鉄球。可能ならひじとひざが8mm鉄球、そして左手のブロックが8mm鉄球のソケットになってます。体内がボタン電池ホルダーになってて、頭のパーツが光ったりさせられる感じです。
 背中には定規、腕には懐中電灯を背負っていて、その他多種アタッチメントを交換可能、という感じでした。うん・・・クリンナップをやろうと思えば2005年に出来たわけだけど、なんていうか・・・僕は「こういうデザインで学研の学習と科学でこういうタイアップで昔のユニーカー系の知育玩具やったら楽しくないですか?」と言いたかったんだが、それを(誰とはいわず)「森本は金儲けしたいんだろ」などと、もしも ゲスの勘ぐり をされたら、こっちが傷付くだけじゃないですか。馬鹿か阿呆か、みたいな。2ch玩具板含めてそういう空気は昔っからですが、当時は各玩具会社もそれに染まってたので。最近ちょっとましになったかなと思ってはいるがー・・・
 (※後注: ていうか、仮にこれを学研トイに出してたらルール違反じゃないのか?って事も考えたんだけど、鋼鉄神ジーグ(2007年~)のバンダイ超合金魂とか、結局磁力球体を使っちゃってるんだよね・・・パテント期限切れなのかしらんけど;)
 なのでこれも純然と自分用のキャラになりました。まぁ例によってデザイン使用料は年次40万円+売れ高マージン、って感じ。色は決定してないけど。   ( 2015_8/28 12:03 ・・・ていうかまぁ商標的には深く考えない。僕は個人作家なので)
  ※ ていうか今検索してみたらマツコXマツコに出てたコドモロイドって「コドモロイド(マルにR)」が付いてるんだなぁ;
    いや、(2005年時点の)僕より先に某ブログがコドモロイドってタイトルは付けていたけどさ・・・なんだかなぁー。僕の付けた名称けなしまくってた奴らが当時いたんだよなぁ、多分業界人も込みで。やるせない。連中クズばっかしだ。(17:49)

-----

※ うーん、でもこの丸い頭って、磁力球体構成だからこうしたつもりだったんだけど、やっぱり大好きな「おーい!はに丸」に似てるなぁ。
   でも2005年当時ははに丸はフィーチャーされてなかった気がするから、やっぱり今ボルト・コドモロイドがキテるのと同じにはに丸ジャーナルもキテる事の予知だったのだろうか?うーむぅ(8/30 17:45)

2015年8月27日木曜日

こーじアンテナ!

● 『 クイズ チャーナ・ショック!!』 ぷぁん!! ←擬音
  「今、もっとも買いな株は何ですか?」
  カチカチカチカチカチカチカチカチ・・・・・・・・・・・
  ↑ 株式投資やってる人々への嫌がらせ。ザマァ(w (2015_8/27 11:24)

2015年8月26日水曜日

こーじアンテナ!

◎ 僕はミクロマンについてはルーズ品やジャンクパーツでも結構許せるタチなので、
 ロードステーションの耳なし(笑)というのを以前買っていたんだけど、その耳が数年おいてやっと手に入った。
で、久々付属ミクロマンカーを動かしてみたらギーギーガーガー大騒音!油さそう・・・(笑;)
あとスパイヘリのジャンク品も買ったんだけど、箱つきだったのが良かった。
3千円位だけどシャフトがないので飛ばない。で、ストローと爪楊枝でシャフトを作ってみたんだが、
プロペラは回っても簡単に抜けたり上がる気配もなく。もう少し研究余地ありそう。
2丁目3番地さんで買っておけば良かったかなぁ・・・負けない!! (2015_8/26 2:56)
※ ちなみにミクロマンの基地は子供の頃持ってたのが移動基地とビルド基地で、
ビルド基地は前に再入手(箱で)したんだけど、移動基地はプレ値付きすぎちゃってなぁ・・・。
指令基地はしばらく持ってたんだけど、手放してしまった状態。また買わねば・・・
だから今持ってる基地は、ロードステーション(ほぼ揃い)、ビルド基地、レスキュー秘密基地です。
レスキュー基地って、結構面白いんだけど、安くていいよね。(岩形状がちょっと引く部分なのか?)
ちなみに裸足ミクロマン系もルーズ中心に持ってはいるけれど、全く増えてない。
ていうかスカイローダーとスペースバギーも前持ってたけど手放したなぁ・・・
タワー基地もジャンクパーツでまた集めてる状態。(8/26 3:07)

こーじアンテナ!



◎ SDカードリーダーが1000円以内で買えて助かった。
  ていうか今年僕が「夢ー獣レムミン」を描いたばかりなのに「ウルトラマンX」6~7話の最悪怪獣ガーゴルゴンが羊角だったのにかなりヘコんだ。
  恩師の成田亨氏の初期怪獣について、「意味性のない形を作った」と評した評論家の人がいたけれど、僕は「けして成田怪獣には意味性がなかった(ただの器)わけじゃ無いぞ」と思ってる。例えば成田氏的には一本角は神獣(ユニコーンなど)2本角は悪の象徴だったりするわけで、そこは僕は、必ずしも成田怪獣を踏襲はしないにしても意識はしている。
  で、やっぱり羊とヤギで言えば、羊が善、ヤギが悪・・・のようにキリスト教界では判断されてたりする。「美」って、羊がまるまると太った様子をあらわす漢字らしいし。
  僕は「ヤギを悪と思い込むのはそこんどこどうよ??」と思ってるので、ヤギを善のモチーフに使うのも別に構わないだろと思ってはいる。でも逆に羊の角を怪獣につけるのはそこんとこどうよ?と。
  羊の皮を被った獣とか、そういう意味なんだろうか?いまいちわからないけども。
  でもまぁ、6~7話の物語自体は多少良かった感。キャストの演技は・・・やっぱ大地とXと隊長とグルマン博士がいいかなぁ。周囲も演技が熱くなってきて。でも約7話放送ですぐ総集編入るシリーズにしては、内容密度が濃いのか薄いのか解らない所もある。ビジュアル的に説得力はある内容だとしても、今回の話も・・・異星人側の根拠をかなりすっとばしてビジュアルだけで説得してる部分があり・・・。
  要はそれぞれのシリーズならではの作品の主張を、ちゃんと送り手が子供に伝えられれば勝ちなのだが。それが出来なきゃ現代を生きる子供のための番組の意味がない。
  今のウルトラマンXがそこが出来てるとも出来てないとも言わない。現代の子供だけまっすぐ見て作ってくれてれば僕は納得する。特撮オタクなんて2の次でいい。 (2015_8/26 5:52)


こーじアンテナ!

● ていうか僕は基本的には日本はロシアと仲良くして北方領土は半分返還でと思ってる奴なんだが、
「日本人はハラキリしろ」は言語道断だし、そこまで言われるなら以下のような映画も作りたくなってくるよね。
’ 露助 ~ Russian Brutal Rapist Red Army in WW2’ !!!・・・で、大戦当時のロシア赤軍の罪を全世界に問う、と。
アジア共栄を夢見て大陸に入植していた無辜の日本女性や少女に、襲い掛かり犯し殺した卑劣で邪悪な強盗殺人レイプ赤軍=’露助’!!!
赤十字の女性や教職員の女性にまで襲い掛かって集団レイプした、残虐下劣なロシアの畜獣!!!
当然緻密な取材で映画を作るのも大事な事だけど、B級映画風に露助の知名度(国際語化する位)上げる目的も有。
同人ゲーム的に書くなら、「日露戦争の敗戦ロシア兵の亡霊が取り付いた赤軍露助のレイプ軍団を、
特殊装備してタイムスリップした日本人の若者たちがショットガンで殺しまくる」ってゲームとか、
そういう台本書ける人は日本にもそりゃ一杯いるだろうけど、書かないのは、日本人が平和を望んでいるからだ。
でも冷戦当時なんか普通に007の敵はロシアがらみだったし、ランボーは怒ってアフガン行っちゃったりしたし、
別にそういう映画やマンガやゲームを作るのも「表現の自由」の 本 懐 だと思うんだよね。まして事実じゃん?
ていうか大戦以前からロシア赤軍の「尊いものを尊いと思わない」卑劣な蛮行は、夢野久作の架空小説、
「死後の恋」でも描かれていたしなぁ。僕は「氷の涯」が好きだけど。
僕は戦争時の軍人のイレギュラーな罪は、戦勝国だろうが敗戦国だろうが罪は罪だと思っているし、
戦勝国だろうがやらかした罪は戦後に暴かれ糾弾される、ってのが国際社会では健全だと思う。まして民間は自由だろがと。
敵民族の女とHして許されるのなんてそれが愛である場合だけだ。集団レイプで殺してどうすんだボケ。
(僕はお金ないからというより美術で綺麗な夢見てたいから作りません。でもそういう映画を糾弾するつもりも無い。
冷戦に逆戻りでもつまんないとは思うが。 とりあえずロゴジンは話にならんので解雇罷免で夜露死苦!!  8/26 12:51)
※ 日本人に黙ってハラキリっていうんだったら、ロゴジン自身は黙って一人ロシアンルーレットってのは?(笑)
※※ ・・・というか(鬱)・・・日本に戦後引揚げ船が帰って来た時にレイプで妊娠した女性は
日本を人目見てから投身自殺したって話だけど、それでも引揚げ船の港近くにある各地保養所では
ロシア人によるレイプ被害で妊娠した女性が※二日市保養所だけで500人近く中絶したという話も。
(※他の保養所のケースは別カウントなので中絶実数はその数倍~十倍以上だろう。)
でも普通の性交渉でも妊娠確率というのはそんなに高くない。妊娠確率は排卵日にあわせても20~25%。
つまり、1人のレイプ被害者が妊娠するには、素人計算なら30日1/5倍確率を考慮して、
二日市保養所の500人の被害者妊娠X回数概算(30日x5=150)=約75000回内外の、
露助赤軍による日本人女性(少女含む)への集団レイプが行われていた事になる。
保養所はかなり多いので実数はその数倍~十数倍。1946年末までの引揚げ者は500万人なのでありえなくはない。
でないと500人も妊娠中絶しない。生き残った人のみによる計算だが。命を哀れまれて生まれた子もいるだろうし。(19:42)
僕が露助という言葉を聞いたのは、近所に住んでた大陸からの生き残り帰還兵の方の話からなので。
80年代から聞いてるから。ネットで知ったわけじゃない、念の為。ていうかその方、元々読●新聞の人で、
富士山の神社関係の登山道が出来る時にも深く関わってた方だったりしました。
だから「Gレコ」のラストで登山道出た時は結構感慨あったなぁ。ご近所さんが関わった山道が未来にもまだあるーみたいな(笑 20:03)

● 大戦当時の露助集団による大量の女性や少女に対する、大量レイプと大量殺人は、各国でも問題になっている。
WW2 rape , Russia's Red Army などで検索を。ロシア政権は今これを隠蔽しようと必死らしい。無駄無駄無駄!!!(8/26 7:40)
● 
「日本人は切腹せよ」 放言を繰り返すロゴジン露副首相
まさに露助だからロゴジンの首を切れよプーチンさんwって感じだが。あぁ殺さなくても解雇でいいよ解雇でwww
ていうかなぁ、北方領土って、民族的にはアイヌ人の方々の土地だと思うんだがなぁ。違うの?
先住民族を意識するのなら、果たして白人圏なの?そこんとこどうよ?って感じでしょ。
文明性を誇示してその場にいすわるなら日本人もロシア人も変わらないし、
戦争のどさくさで取りましたってのをロシアが改めれば、別に半々でいいわけじゃん?
僕は「大東亜共栄圏」的思想は今の中国ですら考えてる、アジア人国家でその時代の強国なら夢想する、
極めてシンプルな(かなうわけない)夢物語だと思っているし、それを日本が考えるか中国や北朝鮮が考えるかで、
そこにロシアが現在割り込んでるのって戦争のどさくさまぎれの論外じゃない?とも思うわけだけど。
別にロシアの極東側って、位置的にロシアのものじゃ無いじゃん?まぁロゴジンは解雇でよろしく。理由は極東が荒れるから。
なんならここんとこのよろしくを「夜露死苦」と書くレベルだぞ。言うに事欠いてハラキリとは(ムカプン! 8/26 6:22)
※あー僕はロシア人少女は好きなので。リプニーもソトニコワも好きだし。プルシェンコも好きだしガガーリンも好きだしな。
別に僕はロシア人ヘイトじゃ無いよ全然www。でもロゴジンは解雇で罷免だ。(6:34)
※・・・まぁ、温情的解釈があるとするならば、ロゴジンの言葉ってのは今の日本政府の連中に対してのものなんで、
今の政府の連中に対してのみ「ハラキリせよ」と言ってくれる分には、ロゴジン氏の言い分もありなんだよね。
そこは確かに政府の連中の安保関連法案とか自公政権の方がハラキリもんなんで。
だからまぁ僕もロゴジンを解雇だの罷免だというくらいなら、自公議員は腹を切れと言っておこっかなー。
まぁ「終戦まぎわ一週間に攻めてきて殖民してた日本の一般人の女性や少女をレイプしまくったロシアに言われたくない」って事。
黙った無抵抗の一般人女性や少女を大量レイプし殺害までしたロシア、って記憶を持ってる人は多いんだからさ。
露助の子孫は口の利き方に気をつけろって事だよ。(6:45)


● だからさ、今年描いたピッピコ星人(下の方参照)って、要は「小さな恋のメロディー」のイメージっていうか、
つまり所星野くんや平田さんのようなイメージじゃないか。悲しいよ、本当に悲痛。
正直、僕が中2でそのスライド演劇の男子主人公だった時の、相手役女子の氏名の二文字まで被害者と同じだし、
自分としてはこういう辛いシンクロニシティーは味わいたくなかった。辛い。
でもこんな辛い共時性を感じざるを得ないなら、僕が思う所をこのサイトに書くのもさだめなんだろう。(8/26 4:30)

2015年8月25日火曜日

こーじアンテナ!



● ていうか、ブーレイに街道で襲われた避難民が赤十字に救出され、コロニーに収容されたところを、「オーダ(殴打?)」宇宙海賊のアーグ(阿愚?)・ブーラに襲われて、大量の子供たちがブローカー(この場合は人買いの意。普通は違います)に誘拐された・・・・ってのをイオタのジャコーがヘアードに解説するシーンなんだが。
  幼女(ランドセル幼女)系の18禁エロ漫画家で、阿愚だの打だの似たような名前の奴に、中傷攻撃された時期があったなぁ・・・。なんかいちいち酷い中傷されてるよな自分。
  ちなみにあいつも例のコミケ系悪質弁護士の悪質な児ポ法改悪反対運動(実際には勝ち目なしの改悪反対運動)の悪質賛同人連中とつるんで賛同してたっけ。
  ま、単なる偶然の一致かもしんないがー(棒読み)。俺はああいうコミケの18禁系が仕切ってた「表現の自由」を標榜する運動に、子供たちが個人情報書いて署名するようなのは大反対なのでねー・・・
  ていうかFSS内ではあの難民児童たちの誘拐を性利用目的とか特に書かれてないので(単にジャコーがヘアードを親だと思ってるから言えないのかもしれないが)、あまりピンと来る人いないと思うし、僕がこう書いても「関係ありません」とか編集側が逃げるに決まってるので、その辺は僕もどうでもいい。まぁ同人系でデマ流布されると嫌なので、とりあえず牽制球。
● ていうか、マグダルとデプレのエピソードは、デザインズなどでも最初から安寿と厨子王の話がモチーフになると原作者氏に公表されてたわけなのだが、カプセルで放浪ってのが最初からの予定だったか解らない。もしかしたら元々は子供たちと一緒にさらわれてたって話だったんだろうか?・・・とか。
  そもそも今回の設定変更はFSSを世界展開する上での商標や意匠的障害を極力なくす作業だったんだろうし、世界では性的内容があまり受け入れられない国もあるので。TPP進み続けるとこのままだと13巻以降しか海外展開できない時代も来かねない・・・とか?
  まぁ「執筆当時のオリジナリティを尊重し」って伝家の宝刀もマンガやアニメ特撮では主張可能だから、大丈夫は大丈夫か?うーむ。  (2015_8/25 2:54)
  

こーじアンテナ!

● 某ブログ(ブログ自体には不干渉を勧めます)の大田区いぬぶし議員の発言記録、大田区の日教組問題について。
(※時期的には、例のナチス軍服猟奇販売関係者が区内中学のPTAの書記(会長前)とかだった時期だろうか?)
TOPページにも書いてるけど、大阪寝屋川の中1少年少女殺害事件のあった、
あの土地柄と在日等に甘い日教組教育の問題は、大田区や先日の少年リンチ殺人のあった川崎市にも通じてる。
↑ 上の文中の見回りの名札の名前記入は問題になるからという日教組主張も同じ事で。
つまり大田区のPTA内の問題人物(や教師)や、在日PTAなどを指摘されるから名札を付けさせたくないわけです。
(そもそも例の悪質スタッフの親族も今は別の区の教師らしいけど、元は大田区の教師で、
しかも筋金入りの教職員組合員らしい(日教組=日本教職員組合。学校の労働組合のようなもので、
主任制反対(主任=学校に国から派遣の主任を置き教育を監督してる人)期では 学校なのに教師がストまでしてた))
腐敗した既得権益者にも不良在日にも甘い、そういう大田区の腐った教育や土地柄が、
ナチス軍服猟奇性風俗売買の悪質コスプレスタッフ(画像チャット関与)達が大田区で力を増す根幹になってきたって事です。(8/25 1:26)
※ 追: ていうか、日教組って少年が犯すレイプや性犯罪にも甘いんだけど、なんていうか、
日教組って基本的に社会主義とか共産主義系なので、昔の大学で学生運動に参加してたような人が多いんだけど、
当時のそういう学生運動って、つまり平等だとか差別禁止だ!!って主張の人々が集まってたんだけど、仲間を増やすのに、
今のコスプレ周囲の悪質連中と同じで、性的つながりを巧みに利用して女性のシンパを増やしてたわけ。
極端な話下位構成員の彼女を上の男が奪うとか普通だったらしいし、当時それで学生運動が肥大化してたわけなので、
その辺の運動前後を体験して後に教員になり組合に入ってった教師連中って、強姦レイプなどの性犯罪や騙しに極めて甘い。
なんで書くか・・・要は、今の同人コスプレにおける「表現の自由を守る運動」ってのも実は同じだから。(8/25 1:56)
※ 僕は言論の自由も表現の自由も大事だと思ってるし、「コミケは表現の自由の敵だ」と確信している。
で、コミケのやおいだの18禁だののファンや描き手でそういう運動してる連中も似たようなものだ、と言ってる。(2:28)

こーじアンテナ!

◎ チャイナショック!!さあ!!今、五輪建築用の原材料や石油が『買い』だ!!!
・・・と言ったもののそこまで円高になったかどうか。さっぱりわからーん!株だの証券だの大嫌いだし!!
ただ、株価2万円を割って1.8万まで割ったとなれば、一次建築資材はここ暫くで買っとけば
結構原価を抑えるには良いはずなんだけどね。今後もっと安くなるか知らないけど。
国内製造業には嬉しいニュースの筈なんだけどなぁ。ていうか被災地のガレキ鉄骨再利用すればとこれ程言っても(8/25 17:35)


● ワイドスクランブルで、寝屋川事件の犯人山田が、20歳ごろの時にも(事件化はしていないが)
中学生くらいの少年を拉致監禁し殴り続けるという暴行をしていたとの証言。
その後山田は暴力団か暴走族のような団体に入っていったそうだ。つまり半グレ的方向に行っていた事が証明された。
ていうか・・・例えばこういう事件も問題視されるのはロリコン云々なんだけど、本当はそっちじゃなく、
少年少女の誘拐や拉致監禁に関わった犯人、しかも服役釈放された奴に、何でその後も自動車免許所持を認可しているのか?って、
僕的にそこがいつも全く理解できない。車がなけりゃ殆どのケースで誘拐なんか起こせないじゃん?
僕なんか昔から自動車免許取った事ないから、その辺で2chで犯人説をデマ流されるだけで阿呆かと思うし、
そもそも足が悪い時期も長かったから、不可能な事を書かれるたびに、「人間って下等種だな」と思ってた。
コスプレの方でも誘拐みたいに少女さらって処女奪うような奴とか、もう昔っからいたし、
その辺の注意は僕は90年代からペーパーなどでとっくにしてきたけれど。・・・まぁあいつらはなかなか事件化させないが。
何でこの国は性犯罪の逮捕服役囚に車輌免許所持を認めてるのか。全く理解できないので国会は説明しろボケ(8/25 12:00)

● 
「安倍首相はバカか、嘘つき」安保法制に反対する学生と学者が集会開催
武藤議員が自民党を離党させられたそうだけど、まぁ当然だろうなぁと思う。ていうか議員辞職当然だと思うんだが。
人が人の命を大切だと思ったり戦争は嫌だと願う感情は自然のもので、身勝手もへちまもない。武藤は阿呆。
同様に安倍首相も阿呆。ウチの近所には自民党の先の選挙ポスターが。コピーは「日本を取り戻す」
でも実際に取り戻せてますかと。中国も韓国も日本の領土周辺でどや顔で開発する気満々だし、
安保関連法案を衆院可決したあげくに、ロシアに「極東(北方領土含)を国民に1ヘクタールずつ無償分与する」等と
宣言させちゃって、もう取り戻すもへちまもないじゃん。自公が日本を独裁したかっただけじゃん。
ていうかシールズの裏に変な連中がいてもいなくても、武藤発言は火に油そそいでるし、
その火で安倍政権が焼死しようが、バカや嘘つきをどうしろというのだ。それでいいのだ。(8/25 1:39)

2015年8月24日月曜日

こーじアンテナ!

● 最初に僕はこの事件は異質だと書いたと思うんだけど、そう思ったきっかけは、
少年より先に(女子より男子を手元に置きたがったのかと思ったのも一つだが)女の子が見つかった時に
数十箇所も傷つけられた遺体を、真夜中の配送会社の駐車場(誇りっぽかったりとか荒んだ雰囲気ある)に置き去りって事で。
つまり遺体を全くモノとか荷物としてしか考えていない。命や遺体に対しそういう捉え方が出来るって、
僕から考えると、それこそ荒んだ乾き切った戦場というかイスラム国兵士みたいな感性というか、
とにかく煤けた感性だなという印象があって、だから不良とかミリタリーではという意見を書いたんだけど、
実際無人の被災地も窃盗多発地帯だったり、火災や津波で一般社会のくびきが通じない所ではあり、
そこは戦争跡地などと本当に似てるわけで。だから僕は、当たらずといえど遠からじだったなと思ってる。
実際、「ナイフマニアではなかった」なんて報道は一切されてないわけだが。(2015_8/24 14:39)

2015年8月23日日曜日

こーじアンテナ!

● 邪悪な大田区のオタクイベントがまた開催されるようですが、
猟奇武器趣味者とナチス主義者達の関与している偽善的イベントですので、無視する事をおすすめします。(2015_8/23 9:02)

こーじアンテナ!

● 今コンビニで売ってる「アサヒ芸能」によると、寝屋川の事件とは全く関係ない記事なのに、
福島の除染作業に、都道府県内レベルの指名手配者群が紛れ込んで作業をしているという記事が出てた(8/23 15:39)
● 
山田容疑者、少年時代から万引自慢、学校でハサミ振り回す
逮捕の男“少年監禁”で逮捕歴 中1遺体
この事件が報じられた当初から、異質だと僕は書いたけど、そこから犯人判明してずっとその間、
2chや叩き連中のtwitterなどでの僕(森本)への中傷が止まらずで。2chの屑集団に僕の気持ちなんか解るわけが無い。
ていうか以前から書いてる通り僕は小6三学期から高校2年半ばまで、枚方市に住んでいた。
僕は今回の事件で少年と少女が行方不明になっていると聞いて、あの商店街の映像を見た時、自分が中2の頃、
(前も書いたが)文化祭のスライド写真劇で「小さな恋のメロディー」の主人公少年役をした事を思い出した。
で、ヒロイン役は同じ社宅の女子(恋愛とかは無しだが同じピアノ教室に通ってた)で、女子中心の製作のスライド演劇で、
内容は映画を日本の中学校舞台に置き換えた感じだった。だからH方市の思い出と同時に
僕自身は学内恋愛をしてなくても、そういう少年期の淡い気分への共感ってのは明らかにあって、
だから本当に今回の平田さんと星野くんには、生きてて欲しいと思ってた。
(初代ウルトラマンの科学特捜隊の仲間に、ホシノ少年って出てたし、ってのもある)
当時の枚方市は特にTVドラマに触発された不良ブームの頃で、しかも地元の子は地元の高校に進めという、
日教組の地元集中運動が極めてきつい時期で、僕は転勤族だったのでそれを抜けるのに異常に苦労した記憶がある。
それは学校の序列が差別を生む、つまり部落差別や在日差別と不良差別学歴差別は同じという思想で、
しかし逆に現地の、そういう不良やそういう境遇の連中は、日教組教育によってかなり甘やかされていたのだと思う。
犯人は狂った犯罪者だが、それを育てたのは不良や被差別出身者に甘々だった日教組系の教育でもあるんだろう。
中学生頃から奨学金制度が活発だったことも思い出す。今はそういう地元集中運動は現地にもないんだが。
犯人は僕より2歳下だが、日教組教育を受けていた事は間違いないのだろう。
・・・大事なのは、義務教育期から万引きを自慢したり凶器で 弱者を(ここ重要)脅すような奴は、
いずれ絶対に刑務所行きになるって事だ。義務教育でのしつけが本当に大事だって事だ。
また、弱くて華奢な少年がいじめられたり暴行を受ける場合、それは加害者側のホモ感情の発露であるケースが極めて多い。
また、昔は一般的に、普通に恋愛をしづらい被差別に男色趣味が流行ったりもしたんだが。・・・そういう事。
・・・なのに、僕と、今回の犯人の人格が似てるかのように、叩きスレで書かれるようなのは、
本当に僕を・・・13~4年経っても、2chの連中は何一つ理解していない。
僕は少年少女が自然に淡い恋愛感情を持ったり恋愛するのは全然普通の正しい事だと思っているし、
だからそれを大事にできる大人社会でなくちゃならないと思ってもいる。
殺人欲や中傷欲に結びつくような少年や少女への劣情は、恋でも愛でもない、ってのは子供の頃からの僕の一貫したスタンスだ。
だから猟奇18禁や武器オタクで構成された叩き団(いわゆる森本叩き)とか、僕は一切理解できないし、するつもりもない。
僕(森本)から見れば今回の犯人は、僕を攻撃し続けた「猟奇18禁趣味者のの武器趣味者で、
かつあげなどもする気満々のコミケやアブノーマルカーニバル連中」のへらへらした軽薄さと全く同じにしか見えない。
ヘラヘラと他人の命や人権をもてあそぶ軽薄さは、コミケやアブノーマルカーニバルやコミック1やサ●クリの悪質連中と同じである。
実際コミケとアブノーマルカーニバルでだるま系同人誌を売ってた奴が江東区OLバラバラ殺人を起こしていた。
犯罪者や叩き団の気持ちは理解できない。でもそういうのが生み出されるメカニズムは
被害側として嫌というほど、僕は客観的に解っているって事だ。少年少女の内的感情についても。 (2015_8/23 5:06~5:16)
※ 僕は差別主義者じゃ無い。僕はパクロミもロッテも金田正一も王貞治も和田アキ子も孫正義もすごいと思う。
ちなみに僕はいわゆる在日の人々は得意ではないが、ウチの父は昔から在日の人に一定の敬意を持ち続けてる。
僕の発言にはその上での反動的な部分はある。無理解発言ではない。(5:40)

2015年8月22日土曜日

こーじアンテナ!

● 寝屋川の事件、星野くんも遺体として発見された。怒りとか憤りどころの感情じゃない。
高槻警察署はこの犯人山田を殺らずして誰を殺るのだという感じだけど、それは警察に言ってはならないのか。
平田さんと星野さん、同じ教室から二人も凶行の被害者が出るっていう段階で異例でありえない。
例えば震災とかなら同じ教室からってのも解るが、昔の、学校内無差別殺傷レベルの異常事件だと思う。
僕は車が2台って初期報道を見て不良かミリオタ集団か、もしくは半グレかなどと思ってたのだが、
服装からも、彼が仮にその種の人間であるにせよ、こうなってくると集団可能性は薄いかもとは思う。
(それにしても除染作業員という職業とこの事件との結びつきに本当に暗澹たる動機を感じもするが・・・)
ただ、他に共犯者がいるような事を犯人が言っていて、警察はそれを虚言だと見なしているわけだけど、
いくら中1に対してでも、一人に二人が殺されるとか可能なのか?とも思う。
また、この男の目的は少年と少女どちらだったのか。そもそも二人さらうなら何が目的だったのか。
何で(普通なら)隣の車がいつ出庫するかも解らないのに、隣の車の下に遺体を隠せたのか。
ともあれ普通の少女狙いなら二人まとめての誘拐は普通は無い。もう一度書くが、僕はこの事件は異質だと思う。(2015_8/22 2:27)

※ 色々記事を見た。異質だと感じた点は、その通りだったのかもしれない。痛ましすぎる。(5:20)

2015年8月21日金曜日

こーじアンテナ!


◎ ディーナ人(男)。 D-NAlien is angels from DNA super-god 'D-na' . This D-NAlien is 'MAN'.'WOMAN' is exists, too.
    He is about 3M tall. Parhaps they must be called 'god'. but he is one of humanity in 'Nectaful space'.  ( 右 → )

  画像一部ですが、以前描いたディーナ主神の種族、ディーナ人(男)です。
  一応設定画稿は全部描けていて、それなりカッコいいんですが一部Upって事で・・・ディーナ人には男性と女性がいて、それぞれ一対で地球のような惑星を無理せぬ限り(数十個ほど)担当できる限り担当しているという感じです。背丈は3.05mほど。でも地球域には多分来ないし人類とは殆ど合わない。彼はNectaful宇宙とその辺境域で活動しています。
  デザイン自体は先にUpしたディーナ主神のデザイン直後に殆どこの形状で上がっていたのですが、いやいやこの形状よりもっとましなのを思いつくかも・・・って事で、しばらく色々試行錯誤。
  でも結局関節を多少変更した位で初期の印象はあまり変えようがなかったという感じで、このデザイン画になりました。その関節がね、なんとかなりそうだからってのはあるよね・・・。
  難しそうで意外と立体造型しやすいデザインなので、これの立体化はかなり早めに僕が作っちゃうと思います。ていうかもうとりかかってる。
  手足がどういう構造なのかは、想像できる人あまり多くないだろうなぁとは思うんですが、逆に簡単に想像できるって人もいるでしょう(FSS作者氏とかなら簡単に想像できそう)。で、無理やりペイントソフトで軽く色を塗ってみたんですが、実線の綺麗さが消えちゃったなぁ・・・いまだにマウス塗りだしさ・・・
  元々これは、99年に某社依頼で提出したトランスフォーマーネタの内(トランスフォーマーやゾイドの箱CG作ってる会社)、「ビーストフレイム」ってのが個人的には一番気に入ってたんだけど、全く社長さんにはピンと来なかったらしく。で、どうせ自分しか評価しないネタなら自分でリメイクしちゃえと思って主役ロボ=リードレオン(ブラスターコンボイ)等のロボ構造を新規に考えてた時に、これの骨格を思いついて(ていうか骨格じゃ無いんだが;)、それがこれと未公開ていうか完成寸前のPフレームに分岐。
  このスタイルの骨格は、野獣っぽいしなやかさが出ると思って作ったのが発端で、Pフレームの方はこれというよりも、B5設定ページのデュエルエルを変形させて、昔のNBT用のフレームにしてみよう!!ってのが動機だったんだけど(ナチ・ブロッシェ・・・メカじゃ無さ過ぎるしなぁ・・・;)。
     でもそのPフレームの方は結局、ビーストフレイムのリメイクじゃなくて、俺ガンダム000のリメイクに転用しようって事で、それで迷走する事になってしまったわけです。でもこれの身体構造を人型メカに転用しようとすると、いくら体力あっても足りないよなぁ・・・って。
  で、あんまり悩むのが馬鹿馬鹿しいので、これはこれで立体とか芸術にならないか?って事で完成したのがディーナ主神とかディーナ人の設定です。その意味では立体化しか考えてません。キャラ使用料についてはディーナ主神と同じ感じ(年次40万円だの売れ行き次第だの)です。僕的にマンガやアニメにはかなり有用なキャラだと思うので、今後の僕の作品には結構ちょくちょく出てきそう。
  でもなんかフレームとか言ってるとFSSとまた必要以上に印象がかぶるしなー・・・って事で、フレームという呼び名は僕はやめよっかなと思って悩んでます。
  まぁ胴体部の構成だけでもカッコいいよね?って事で。 (2015_8/21 15:00)

こーじアンテナ!

◎ ていうか、ここは連載再開まで「まも☆しん」を再開すべきかと(笑)
  僕はK川はなんだかなだけど、「まも☆しん」はまた聞いてみたい気もする。
  ていうか永野氏にわけわからない曲のDJをやってもらいたい。  (8/21 10:25)

こーじアンテナ!

●  新しい設定イラストとかヤフオク画像とかUPしようと思ったら、SDカードリーダーが壊れてしまい、今週はなんとも不自由。またこれが日中暑すぎて、日焼けすると腕に水ぶくれが出来る自分は到底出歩けない。曇りの日を中心に出かけるしか・・・
  まぁそれで高校野球の熱戦も見れたわけだけど、でも東日本が強い大会だったなぁ!東京に優勝旗来るかと思ったら準優勝で東も西も敗退しちゃって本当に残念だった。
  ていうかイラストサイトの話に戻るけど・・・例のアポロンは、なんであれがオリンピックの僕的キャラクターかってのは、もしも仮に国際選手系の人だったら解ってくれるだろうになぁ・・・と思ってて。ていうか、2020東京五輪&パラリンのドーピング検査とかの部屋にこれがあったら、なんとなく選手を勇気付けられるのでは?ってのも発想の一つだったりしたんだよね。
  そこはそれ、一般ネット民に解ってもらおうとは思ってない。そういう意識民度は最初からネット民に期待してない。
  応援したい相手というかメッセージを届けたい相手以外にまであれこれチラ見して表現してもなぁ、ってのが五輪だと思う。  (2015_8/21 7:38)

こーじアンテナ!

◎ 70年目の終戦記念日に合った話を書こうと思ったんだけど、なんか色々ありすぎて頭に血がのぼったような事は書きたくないしなぁ・・・と思ってて。
  で、先日のフリマでの事、自分は結構フリマでの知人とか顔見知りに外人の人やハーフの方や日系なんだけど基地内に住んでるとかの人が多くって。で、意外と政治家ってさぁみたいな話題も普通に彼らとはするんだけど、それでもずっと原爆の話題はしてこなかった。ところが、あまりに先日からの安保関連法案とか物議ものの話題が多かったので、つい原爆について触れてしまった。相手はいつも開始時や終了時に挨拶する黒人の基地勤務の人。
  自分「でもさぁ、ケネディ大使って偉いよねぇ。大したもんだよねぇ。」
  黒人さん「うん、すごいよ。あの人はすごい。」
  自分「これまでの人ってあんまりヒロシマの式典とか行かなかったじゃない。彼女の前の大使の人からだっけ。式典に来てくれるってすごいよね」
  黒人さん「まぁ・・・日本にもいいたい事はあるだろうけどね?」
  自分「戦争なんてなきゃいいんだけどねぇ」
  黒人さん「ないんじゃない?もう日本とアメリカは戦争しないと思うよ?」
  自分はちょっと展開に驚きつつも、「うん、日本がアメリカ攻めたりは絶対無い」
  黒人さん「うん、ないない」
   ・・・実はこの会話の時ちょっと相手の言葉にかげりが出た気がした。僕はいつもフリマではただの玩具オタクでしかないんだけど、やっぱり彼らとしては「日本が真珠湾攻撃をしたからだ(宣戦布告なしの奇襲攻撃)」というのはあるのだろうと思う。日本の被害は甚大だがアメリカだって人は一杯死んでる。そこは絶対忘れちゃいけない所だって事だと思う。僕は北朝鮮とかを想定して話をしたんだが、彼は「日本とアメリカの戦争の可能性」を考えた。フリマでたまに会話してる身であってもそれを一瞬考えてしまうのは、結局それが過去の戦争の重さと、彼が軍人でもあるって事だ。だって彼らの親族やその友人に第二次大戦ていうか太平洋戦争での死者がいるかいないかなんて誰にも解らないじゃないか? 
  でも僕はそれを気配で認識しててもその先をしゃべった。
  自分「オバマ大統領も来てくれるといいのにねぇ。」
  黒人さん「来るんじゃない?彼は来ると思うよ。」
  自分「きたらみんなハッピーなのにね。」
  黒人さん「ハッピーだよ。ハッピーエンディングになっちゃうヨ!(笑)」
  ・・・って事で、基地の黒人さんはオバマ大統領は日本の平和式典に来ると思ってるようなので、どうぞオバマ大統領はケネディ大使と一緒にヒロシマやナガサキの平和式典に来てください。今年来てくれたガテマラー米国務次官さんにも感謝。これは何を置いても感謝。(2015_8/20 3:16)


◎ 僕はコミケには 行かないも~んw な人なので、終戦記念日にはウチでテレビみたり終戦70周年番組見てたんだけど、2日連続放送のサンダーバードAreGoがとても凄い出来だったので。結構燃えてしまいました。(まだ今月はもう少し放送するらしい)
  ていうかこの終戦記念日だの安保関連法案だののどんづまった時期に国際救助隊かよ大変だな!!と思いつつもやっぱり燃えるものは燃えるわけで(笑)。
  でもさっき放送してた60年代特撮版の「ジェットモグラ号」とか見てるとFSS原作者がITC作品ファンだってのがよく解るなぁ。特に軍人の濃い目の顔とか制服の辺とか(笑)。そこかよ!!(笑)
  それにしても本当に特撮プロップがリアルだし、人形がリアルだし。素晴らしきスーパーマリオ!!(と途中で止めると任天堂ゲームのようだ)いつか特撮やりたいなぁ「私費」で!!(他人とは組まなさ過ぎる人なので)
  あぁ、総合かEテレで旧作と新作のサンダーバード全話やって欲しい。ていうかサンダーバードって濃い目の男の美学なのかもね。1965年って、GIジョーの流行った前後かなぁ。なんとなく当時にウケたの解るけど、すご過ぎるよね、やっぱり。(2015_8/20 3:31)

2015年8月20日木曜日

こーじアンテナ!

○ FSS13巻の巻末設定の感想とか書こうとしたんだが、あまりにamazonレビューの例のトイズプレスがどうたらなどの文章がよく解らないって感じで・・・
  ていうか設定変更について腹にすえかねてる人が多いのは解ってるし擁護しても仕方のない事だよなとは思う。でも個人的にトイズプレスを悪者にしてる文はうーむ、って感じだと思う。
  ていうか、僕が思うに、永野氏の今回の設定変更劇は、トイズプレスよりもサンライズ・・・いや、バンダイの方が原因になっている気がするんだが。僕的に着目している点はゴティックメードワールドガイドや、NT誌FSS連載再開当時に書かれていた「バスターランチャー(マルにR)」の点だ。この(マルにR)は、女の子なら皆知ってる「バービー人形」のBarbie(マルにR)とかのあれで、つまり登録商標を意味する。バスターランチャーという設定および名称は、登録商標であるって意味です。それが本当かどうか僕には判らないが、国内登録商標として認められたという可能性は高いと思う。誰の?当然永野氏の。
  で、連載再開後の「バスターランチャー」における登録商標が、一体誰から主張されているかというと、それは当然FSS原作者氏なりFSSの版権管理をしているEDITによるんだろう(まず角川という事はないと思う)。で、誰に対してかというと、それは当然サンライズやバンダイに対してだろう。
  FSS原作者氏とバンダイがあまり仲良くない事はリブートの文章などでみんなも知っている所だと思うけれど。ていうかサンライズがエルガイム末期のデザインを月給制だったからとんでもない安値で描かせた事になってしまってた、っていうのはFSS関連書籍などを読んでる人は多分既知の事実なんだが、一番永野氏が気にしているのは、多分スパロボ系とか各種軟質フィギュアとかあの辺なんじゃないかと思う。バンダイ側はサンライズメカを再生産する権利が俺達にあると主張したいんだろうが、FSS原作者氏はその種の拡大再生産とかを余りして欲しくないんじゃないだろうか?レッドミラージュの原型だったBテンが勝手に・・・って問題もあるし(あれはエルガイム本編に使われなかったデザインで、永野氏が自ら引き上げてしまったデザインだった筈だ)。
  (※ そういう事は昔からあることで、例えば僕の恩師の成田亨氏も手塚治虫氏原作のサンダーマスクの主役ヒーローデザインを企画段階で一度提出したもののソリが合わずに引き上げてしまい、結局別の人が進駐軍のGIのデザインを成田デザイン風味に投入する事で完成したといういきさつがある(その完成版をコミックで手塚氏が使った)。で、本来それはデザイナーに対して責められないはずなのだが・・・・すいません閑話休題でした。)
  いずれにしても永野氏は「バスターランチャー」ってのはこちらの設定だからもう使わないでくれ、プラモなどで再生産するなら(Bテンのような永野氏に無断での商用使用はしないで)ちゃんとこちらに許可を得てくれという、そういう意味もあるんじゃないかなぁ・・・と僕は思うんだけども。
  それが出来る出来ないについては、FSSの漫画とアニメだけでは永野氏的に根拠がまだ足らなくて、アニメの「ゴティックメード」のGTM用バスターランチャー(GTMマーク2用)があって、あの映画公開があって、永野氏はちゃんとマルにR堂々と書いてるんだろうなぁ・・・と。
  そうはいいつつバンダイの今年のクロスボーンガンダムのフィギュアにはバスターランチャー付いてるんだよなぁ。クロスボーンガンダムは富野氏原作漫画だったので、要は「出すよ」という連絡があればいいって所なのだろうか?よくわからないけど。なんだかな。
  その他にも永野氏は例えばプラモのパッケージから消されたガンダムのMA「エルメス」のような名称みたいな事は避けたいって事で、名称変更をしたのかなってのはあるんだが、amazon某レビューのようにトイズプレスが問題だから、ってのはどうだかなと思う。だってトイズプレスの新刊にはいまでもFSSのガレージキット載ってるじゃん。ファクトリーズとか2012年まで出てるじゃん。
  KOGフィギュアのシルバーバージョン問題(僕的にはカイエンフィギュア付属ってのが意味不明だったが)があったり、FSS原作者氏と海洋堂とがあんまり仲良くなくなってきてる噂があっても、トイズプレスの佐藤良悦氏(NT初代編集長)は玩具コレクターでもあり、WFなど全般の模型シーンを含めた模型ムーブメントを大事にしたいわけだから、そりゃ海洋堂やWFとの縁を切るわけには行かないだろうし。大体テールズオブジョーカーとか、かなり狭い販路(模型店と漫画専門店など、WFカタログ置いてるような所の流通)しか持ってないアメリカンコミック風書籍も結構がんばってトイズプレスは出してたので。(K川のお家騒動(元社長問題発端)でNT誌もどうなるかわからん時期にね・・・僕は客観的に、NT誌自体は続いても終わってもなるようにしかならんと諦めてたが(アニメ冬の時代だったし90年代の編集はアニメ知らない人多かったようなので))。あの時期はあまりにとんでもない問題が色々ありすぎた。
  ・・・要はNT誌が最悪の事態になってもトイズプレスある限り、FSS読める可能性の確保は出来てたんじゃないか、と僕は客観的に思ってた。逆に言えばそれだけトイズプレスはFSS書籍を出し続けるのにも負担があった可能性があり、それは他人には「なんもいえねえ~」事だよなぁと思う。たとえばトイズプレスの旧「TOYS」は良い本だけど、いわゆるオモチャファンがみんな買うか?って話で。いや、オモチャファンのクオリティーが落ちてるからなんだけどさ(僕も含め・・・)
  とにかく僕はあんまりその手の事をamazonレビューとかで書かれてるのを真に受けたくない気がする。★1にみんな右往左往してるんじゃなかろうか。うーむ。僕もか?
  単純に言っちゃえばさ、エルガイム用のデザインだのバスターランチャーの件だのに、トイズプレスの佐藤氏や北原氏を巻き込みたくない、ってのは、FSS原作者氏にはあるんじゃないかと思う。
  ・・・当然この段の僕の意見も単なる「僕はこうじゃないかなと思ってる」って話で、いわば今回の設定変更についての想像の仕方は色々あるよ?!って言ってるに過ぎない。 (2015_8/20 15:13~33)

こーじアンテナ!

● 寝屋川の事件だけど・・・結構大阪京都奈良の悪質っていじめなどが粘着な気がするんだが、
最初に河川敷で暴行を受けたなら、不良やミリタリーサバゲーオタクが河川敷に集まる事は多いので、
その辺の可能性はないのだろうか?犯行速度が速いので、日頃ナイフを持ってる連中の気が。
縄張り争いとか性的乱暴目的とかあるだろうけど、・・・実はちょっと異質な気配を感じる。(2015_8/20 5:58)
※ 凶行を受けた日が犯人と初めて会った日なのだろうか?単独犯の可能性があるとか今の記事では出てるが(8:47)
※ 地の利に詳しいか発見場所駐車場が夜間でも開いてる事を意識してる人はそんなに多い?発見場所そのものへ怨恨の可能性は?(9:57)
● 五輪エンブレムデザイナーのトレス常習疑惑があまりに多すぎた問題。なんかエンブレム撤回しそうな雰囲気。
MX「TOKYO BOY」で五輪選手にインタビューし続けてきたテリー氏らの言葉は重い。
まだ参考にした各ケースについて、デザイン事務所が正直に言っていた方が印象良かっただろうに。(2015_8/20 5:38)

2015年8月18日火曜日

こーじアンテナ!

※ 偽ブログ、勝手に伏字部を特定すんなって。死亡や窃盗の過去案件がある話題だからあえて伏字にしてんのに。アホか。(8/17 21:41)
※※ で、偽ブログはコミケの悪質スタッフ(元含む)やそのシンパが集団管理しているわけだけど、
そういう事を彼らがやる理由はつまり、(僕(森本)と家族に対して)「誰か森本さんの事頃してくれないかなぁ」と
彼らが思っているから伏字特定をやるわけで。だから僕は初期のblogspot偽ブログを消してもらえたんだけど、
全く同じ事を連中にgoogleのBlogger(blogspot)がさせてるって事は、GoogleもBloggerももう終わりだな、と。
駄目な企業体が何をやっても駄目って事だ。(2015_8/17 23:49) (全体を ~2015_8/18 0:43 まで加筆。訂正は無し。)

こーじアンテナ!

● ていうか、僕(森本)がコミケのコスプレ広場に悪質スタッフらのデマと不当出禁で行かなくなった直後、
コミケのカタログに「コミケには救世主はいません」という文言が書かれた理由。
ていうかなぜ「救世主はもういない」と確信的に書かれたかってのを考えないのもオタクが駄目な所以だけど、
理由を簡単に言えば 救世主がいない方が 悪い事やりたい連中が率先して来るし コミケ側も儲かる のが、
カタログでのあの宣言の理由だって事に気づいていないコミケのオタクたちって阿呆過ぎるな、と。
で、その後も下等なコミケには罰が当たりまくってるわけだが、誰が病気で死のうがペナがあろうが、連中何とも思って無いのは、
要は連中、代わりが幾らでもいると思ってるからだし。例の漫画集団と同じで、
年配になったファンが嘘バレで離れても、新規のファンが入ってくればそれで商売も出来るし既得権益も維持できるのノリだから。
当時のコスプレ広場総統括(悪質スタッフ)が運営参加していたオチャワンチャットと同じでしょ。
オチャワンに不払いとかエロ問題とか、騙されて被害受けた女子が、俺達の後ろにはコミケがいるんだぞ+、
散弾銃免許所持予告のtakeru「来た見た勝った」ブログ(2006_6/30)で脅せば、もう後は嘘をつきまくればレイヤーの代わりはいくらでもいるんだろうし。
takeruは八王子のサバゲー場反対住人宅にすら同ブログで短刀画像込みで突撃予告したし。
それでどんだけのレイヤーやネトア希望者が夢失ったか解ってるのかあいつら。
(だってオチャワンなんてサイトが2006年7/1からいきなり道玄坂の出会い系カフェのサイトに変わったしなぁ)
ここのファンにはそんな軽い命にならないで欲しいよ、本当に。(2015_8/18 1:13)
ていうかここを叩いてる連中は、「公正な論評の法理」とか「最大限の自己弁護の権利」ってのすら解ってるのかすら疑う。(8/18 ~3:26)

2015年8月17日月曜日

こーじアンテナ!



○ amazonのFSS13巻レビューで結構きつい事書いてる人達がいるんだけど、なんていうか星1の人達は、映画GTMどころか連載再開後の本誌も立ち読みですら全く読まずに耐えられた人なんだろうなぁと思うわけで、そういう人はとりあえずファンって言えるのだろうかと、僕なんかは思うわけで。
  MH→GTMのデザイン変遷については・・・うーん、どちらもどちらなりの良さがあると僕は思うわけだけど、多分ラキシス・クローソー・トラフィックスの章までの騎士道精神にのっとった主人公たちの戦いなら騎士然としたMHの方が合ってるんだろうと思うが、アトロポスの章以降は実もフタも無い近代→現代の戦争を物語にしてきてる気もするし、そっちの方を永野氏はやりたいんだろうなぁ、とすれば、GTMの方が今の物語には合うんだよね、多分。
  でもFSS13巻ではMH戦もといGTM戦はイントロの黒騎士戦と後半のウモス版ボルドックスの出てきた戦いしかないわけで。でも映画「ゴティックメード」ではその辺のGTM戦がどんなもんかってのは、永野氏の全原画でこれでもか!!ってくらい表現されていたんだけどね・・・それすら見てない人々は、GTM戦がどういうものか想像できないんだろうなぁ。(まぁその13巻イントロでもホストAFによる無人GTMコントロールってのがあって面白いはずなんだけど)
  ていうか、永野氏がダッカスやカーバーゲンやデムザンバラの背面デザインを、モデラーの子達用に早めに公開した方が・・・後々のモデラー志望の若い子たちの為にはなるんじゃないだろうか?って気はするんだが。谷明氏の後続才能が出てきたっておかしくないわけだし。でもデータが無い事にはその子たちも作りようが無いからねー・・・(これは普通のロボを彼らが作るより、GTMを作る方が圧倒的にスキルUPになって、ロボモデラー界の底上げが出来ると思うから言ってる)
  まぁ愛想も何もないダッカス・カーバーゲン・デムザンバラを「嫌いだ!」と罵倒するFSSファンの気持ちは解らなくもないし、自分ですらフライングでMH戦といまだに書いちゃう位なので・・・要はGTM同士の剣の打ち合いのシーンがまだ単行本では見れてないんだよね。
  (まぁ、デザインもやる個人創作作家、として言うなら、GTMデザインで僕がわからないのは、このひじのツインスイングのデザインでひじを前方に曲げるにはどうすんの?って所だけで・・・そこ、映画では動いてるような気もするんだが、永野氏デザイン解説してくれー・・・そこを解説してもらえないと、僕的にアンチを論破できる自信がないのでーっ(;;))→ やっぱり肩アーマー内で腕回転してるって事なんだろうか?ひじ関節のウケ口も回転しそうな気もするんだけど邪魔な部分もあるので。
    ※※もう一つの考え方としては、映画カイゼリンみたいにサイロ射出→着地のショックアブソーバーのために電磁関節が外れていて、それが戻る描写があったので、ひじを前に曲げる時には若干関節が外れ気味になるのかもしれない、って解釈も可能ではある。
  ・・・でも多分ツラック隊では「キ・ラ・キ・ラ~~!!」なGTM群が出てくるだろうから、対比の意味でもそういうリアルなすすの匂いのするバッカトマGTMが先に出てるってのは悪い事ではないんじゃないか、って気がするんだけども。うーん。 
  ※ ていうかamazonレビューのトイズプレス叩きの某レビューは、僕は見ていて非常に気に入らないので。 (2015_8/17 3:20)

2015年8月15日土曜日

こーじアンテナ!

※ 某偽ブログのタイトルで、僕をストーカー呼ばわりしていた悪質女漫画家集団の名前が書かれていますが、
勝手な言い訳をされると迷惑なのでとりあえず書いておくと、あの漫画家集団は
オ●●真●教渋谷サ●●アンと同じマンションの秘書代行にファン向けDMサービスのおくづけを持っていた彼女らに注意したかっただけです。
実際オ●ムはアニメ漫画ファンの大学サークルなどへの宣伝部を当時持っていて、その一つに
ケロヨンの劇団木馬座のファンサークルを模した勧誘部があり、そこのおくづけは漫画家集団と同じでした。
そこは現在オ●ム分派の信者数3位で、ケロ●ン●ラブといわれ、2000年と2004年に信徒への修行上致死事件2件と
その間に全国寺社仏閣での本尊等窃盗事件まで起こしています。僕がネットでストーカー呼ばわれされ続けたのは主にその間でした。
最初にオ●ムの件で注意をしたのは1993年ですが、すぐに某編集部が嫌がらせをしてきたのは
あの漫画家集団が新興宗教を扱かった漫画や世紀末カルト漫画を描いていたカルトフリーク系作家なので、
取材可能な位置にいるのを編集者たち自体、何の問題もないと思っていた。実際各社単行本にFAXサービス載ってたし
(最初は偽木馬座は漫画家集団と同じ521号室扱いだったが、後に1109号室に扱いが移動した)
また、その漫画家集団はインド神話密教宗教であるオ●ム同様、インド神話をモチーフにしたり、
世紀末思想的な漫画を描いていました。実際あのマンションにはオ●ムやケ●ヨン以外にも、
白装束で有名だったパナ●●ーブ研究所も入っていました。
危険だったのはあの521号室にはO●T誌やエロゲのメガ●トア等誌などでも有名だったオタク系伝言BOXがあり(住所同じ)、
例の漫画家の漫画タイトルも当然BOXタイトルに入っていました。当時中学高校生にも被害が出て同人イベントでは有名でした。
同じマンション同じ部屋のおくづけなら女の子たちも安心できると思ったのでしょう。
僕は注意をしたかったのであって、ストーカーではありません。
それらのことを隠蔽しつづけ、力任せで僕を、彼ら(悪質スタッフや業界人含む) はストーカー呼ばわりしてきています。
しかし彼らの本性は行動や作品により、すでに発覚してきています。作品に愛がないので簡単に解ります。
実はあのマンションには性風俗や当時は暴力団やブルセラショップも入っていて、
秘書代行は布団押し売り団体や消費者金融の代行もしていました。ファンが行くのが危険なだったのです。
実は同じ区画の別マンション内がコミケ定款住所なのですが、あそこにも昔は暴力団がいて、銃撃騒ぎもありました。
元々(有)コミケットがあそこを定款住所に選んだのは、版権側が暴力団を怖れて来ないからです。
僕の知人警官も昔渋谷警察署だったそうで、 あそこはマンション内ともに、警官でも2人以上で無いと警邏したくないと聞きました。
そして昔はそういう所のそういう業者は、用心棒代としてみかじめ料を払っていたものです。
暴力団が抜けても半グレ集団はいるわけで、いつまでたっても信用できる場所にはならず、
結局例のマンションの各種代行は振り込め詐欺にも使われるので、警察庁サイトにも載る重点マーク対象になりました。
このような秘書代行や私設私書箱サービスはやばい資金洗浄やマネーロンダリング(裏ビデオ含む)に使われるのが常ですが、
実は同人規制が入り始めた91年以降、それらのサービスを同人界(特に18禁)も使うようになっていました(特に同人長者)。
僕は不当にストーカーと言われ続けて久しいですが、あれのファンやオタクたちを僕は嫌悪し続けるだけだし、
僕側の警察の意見も、基本的には僕と同じです。(2015_8/14 19:51)

こーじアンテナ!

今日は70回目の終戦記念日です・・・・・・

○ NHKの終戦70年番組をほぼ録画しながら見ているのだけれど、子供向けも良質なので再放送録画を勧めます。
民放では「レッドクロス」が良かったと思う。Eテレの「団地ともお」(よく見る)SPのラストが凄かった。

2015年8月13日木曜日

こーじアンテナ!

(※ ていうか、沖縄少年たちを本土の軍人が操ってた手口って、
今のコミケやコスプレイベントの軍コス系悪質スタッフの手口そのままなんだよな。あいつらよく研究してる。
twitter見るとあいつら完全に若いアホ政治家まで操って政治干渉する気満々みたいだし。支配大好きとか最低だな 8/13 16:29)
※ ていうかコミケや各イベントスタッフって、住所交換とか禁止とかなんだかだと言っているけど、
彼ら自体は、住所とか個人情報を取り放題なのにかなり悪質なわけなので、ストーカー被害の可能性が出た時
そもそも一番疑わなきゃならないのって・・・まずはスタッフ側を疑うべきなんだけどな。
女性でも、僕がストーカー呼ばわりされてるから、悪質なのが僕だと思ったら実はスタッフの側だったって
知ってから愕然となった人達大勢いる。そりゃ連中猟奇汚物18禁だのナチ主義のナチコスだの武器マニアだの性風俗出会い系だし。
まぁビッグサイト改装時期が繰り上がったと他イベの人々が言ってる。もうすぐビッグサイトのコミケは終了?
他イベの人々も困ると言ってるので、五輪用改装が必ずしも嬉しいってわけではないが。(8/13 16:37~45)
※※ まぁ隣のエロROM系イベントもあれはあれで酷い連中来てるだろうし、どっちもどっちだな。(17:28)

こーじアンテナ!

● NHKスペシャル終戦70年企画アニメ「あの日、僕らは戦場で」を見ました。
とても密度の濃いドキュメントだったと思います。アニメのシーンも淡々と解りやすく表現されていて、
ケレンなど一切ありませんでした(伝わることが最優先の演出)。愚かな軍司令部や大人達によって
中学生程度の少年達が百数十人も命を失い、生き残っても一生消えない傷を背負い。自らの家すら焼く作戦に加わり。
でも重要なのは琉球民の上にふんぞりかえっていた愚劣で下等な軍部やその指令官
(詳細)が、沖縄の少年達を、
戦争に使うのをやめていれば、戦闘に参加させなければ、そもそも降伏していれば、ここまでの惨禍にはならなかった。
大体、本土は空襲は受けても本土決戦はなく、少年少女も戦闘参加はせずだから、そこには内地側の差別があり、
明確に彼らを本土の人々の盾にしていた事は、少年だった彼らも感じていたという。
司令部が玉砕した後1ヶ月以上も彼らが大人たちにゲリラ戦を強いられていたという事実は重い。
その支配をイベントやネットやリアルなどで模倣してきた悪質スタッフ連中は全く許されないと思います。
ていうか、多くの政府政治家もそうだと思うんだが、過去の権力者だった身内の、一部無念の雪辱戦を、
自分が再び権力者になって晴らそうとか、そもそもその身内権力者の姿に憧れてるだけでね。間違ってるよ。(8/12 0:25)

2015年8月11日火曜日

こーじアンテナ!




◎ F.S.S.13巻届いた~~~~~!!祝~~~~~~!!!!
  なんかフラゲ組が色々書いてたのでなんかとんでもない事になってるのか?と思いきや、極めて読みやすくてカラーもきれいな単行本になってたのですごく満足。amazonレビューとか僕は書いた事ないけど、まぁ星5つだね普通に。難点があるにしても、その星5つ分を打ち消すほどには感じない。
  10ページ追加のおまけが非常に良かった。こないだ別視点からの映画GTMが見れるかな?と僕の希望&予想を書いたんですが、確かに別視点からだった。トリハロンは統一フィルモアの皇帝になってからのデザインみたいで呼び名はサイレン、トリハロンのトの字もベリンのベの字も出ないし、ダランスはシワルベ形態での降下イメージではないし。つまりこれは「ダイグが口伝や情報で伝え聞いてる星団歴451年のサイレン皇帝と詩女ラーンの物語」のイメージなんだろう。ていうか、やっぱベリンのセリフは川村さんの声でしか聞こえないーーー(実は僕にはフンフトの声も川村さんの声にしか聞こえないんだが(笑)。きれいな新規10ページでした。リブートでは削られるのかここ・・・
  NTの表紙ポスター号で先月8/10の発売が伝えられてから、まぁyoutubeで何度も映画ゴティックメードの予告編流したり、音楽聴いたりって感じだったわけですが、やっぱ12巻と13巻の間に映画GTMがあるのとないのとで全然違うなぁ、っていう。で、amazon評はわからなくもないけれど、あれでFSSの感想書いて怒ってる人って、中途半端な所から入った人なのかなぁと思いきや・・・だって購入できる人ってクレカ持ってる年齢の人じゃん!基本的に!!だからかなーと。リブートやら映画ゴティックメードからFSSに入ろうと思った子供は、別に今回の13巻で全然構わないんじゃないか?って気はする。
  ていうかなぁ、設定変更に文句つけてる人多いけど、永野氏は何度も怖いほどに「MHとGTMは全く別物」と言い続けてるわけで。その辺のトリックはその内明かされるのだろうかなぁと思ってはいるが、とりあえず僕は「世界各国で言語は違うので、視点の国家が違うと名称や呼び名は違うって事では?」って感じで今回の名称変更は受け取ってる。(実際にはFSS海外展開する上で各国商標権問題対策のような気もするんだが)映画スターウォーズだって各国でタイトル違うじゃないですか。今でこそレイア姫だけど旧タカラのスクールパンチゲームですら「リーア姫」って書かれてるよ、と。
  でも、「ただの設定変更ではない」って点は気にしながら読んでた方がいいのかもしれない。謎が解けるのはスタント遊星編ごろまでかかるのかもしれないが。でも原作で何度も読んだページだと、色々遊び読みしちゃうなぁ。ちゃあにプロポーズのシーンでは「よーめに~こないか~~~」と新沼謙治の歌を思い出したり、ハイトが調整槽行きになったシーンのミースの顔を見て「悪だ!これは悪だ!!」とか、ヘアードのショートカットに萌えるランドの所でなんか非常に笑いをこらえられなくなったり、何度も読んでるとツボが変わってきて困るよねー。・・・フンフトが表向きダイグと婚約する「ダイグの花嫁」も、今回の新規10ページ込みでちゃんと通しで読むと「花嫁=クリスティンだ」としか絶対読めないようになってて、安心した。まぁ展開事態はすさまじくキナ臭いわ元老院内の三下がイカ臭いわで、全然安心しようにもできない展開なわけですが。amazonではみんな書いてないけど星1の人々って、結局クリスティンへの扱いに切れてる所が多いのではと思う。
  あとはシュペルター→デムザンバラにブチ切れてるとかかなぁ・・・(僕はバッシュよりダッカスのがカッコいいと思うが)ソープ変更については女性ファン狂喜で怒る女性はそんなにいないと思うんだけど。(だってソープが今回黒髪になった所で、またどっかで茶髪になればいいだけ!なんだからさ・・・)
  ていうか何が挑戦ってモデラーに対してもそうだけど、コスプレイヤーに対しても挑戦でしょこれ!!ってデザインばっかりで、なんかコスプレそのものを拒絶してる感があるよね。FSSコスプレしたいなら国王や騎士やガーランドオンリーにするかファティマはやめろ、というか、常にコルセットをしてなさい(死ぬこれは死ぬ)!!みたいな???
  ただ、HMの方がよかったとか前の設定の方が良かった、って人に対しては(僕的には)別に同人化を勧めるわけじゃないけど、同人のFSSでそういう人は過去設定&過去MHの同人を描けばいいんじゃないのかなー、って、FSSムーブメントを眺めてる僕は思ってて。まぁ永野氏は昔からなんとなく”FSSの同人を作っていいなんて絶対に言わない、好きならやるだろうし許可されたからやるなんてろくなもんじゃない”みたいな事を言ってた気もするし。公式のコピーライトのページでも「花の詩女ゴティックメードの商品化立体化はまだ許可されておりません」って書いてるみたいなので、永野作品の著作権関係はすごく厳しいんだと思うけど。なんか著作権について永野氏が最近言ってた事でなんか面白い事言ってた気がするんだけどなー・・・
   まぁ同人の人達が勝手に13巻の頭をバッシュ&アトール&シュペルター&ガストテンプルで、ファティマの体型も昔の体型で、描きなおしたら、面白い事は面白いのかもしれないが、ドラマも考えなきゃ面白くないだろ・・・っていう。
  多分13巻のこのラストまでは、つまりコーラスⅢもクローソーも悲しい運命をたどったけれど、フィルモアにも事情はあったっていうエクスキューズ(言い訳や理解)を延々としてきたような話なんだよね。
  13巻には色々な人々の内面のドラマが出てたと思うんだけど、一番のドラマってのは、ソープとラキシスの登場そのものだった気がする。
  (感想またあとで、設定変更などについて。いやー盛り上がってるぅぅ~~~っっwww  2015_8/10 22:27~43)

こーじアンテナ!

◎ どうでもいい話だと言われるだろうけど、こないだのフリマで米軍基地の外人さん?に、好意的な意味で「19歳か20歳くらい?」って言われてすごく嬉しかった!!いや、最大28歳若く見てもらえたってすっごいな!!記録じゃん記録!!(^^)
  ていうかただ最近ぷっくらして見えるだけという説・・・ていうかそれが真実・・・がーん;
  でも他の基地の人で、結構いつも話すんだけど、若くみられるが故に子供扱いする知人さん(僕より結構年下)も少数だけどいるので、「若く見えるけどしっかりしてみえる」線で行ってみたい・・・無理かもしれないけど、ちょっと努力したい・・・・・・なにー無理だってーーーーぇっ
  まぁ純粋に若く見られるのは嬉しい。努力するー!!

  話題全然変わるけど、例えば、ていうか僕はこれでも幼児期から今まで四捨五入で50年間、あーでもないこーでもないと絵を描いて来たんだが。それでも僕が「美術作家をする」と書くと、ネットでゲラゲラ大笑いするこの世の中ってひどいよなぁと思う。僕が四捨五入で50年描いてきても、美術作家や画家になれないとか主張するこの国ってどんな国だよ(駄目じゃん!!)。(2015_8/11 5:07)


◎  ていうか某動画サイトでチャンネル持ってるらしい知人さんが、会うたびに僕にバットをもたせて「ほらほら森本さんやばくなった」といつも大ウケなんだけど。いや、笑えるのは理解できたんだけど、世代によって笑いのツボってかなり違うよね; ・・・うーむー
     例えば某社長さんだと、僕が見せるシュワちゃんの顔真似とかガラモンの口の真似とか笑い転げて大ウケなんだけど、その辺がウケない剛の者の知人さんもいるわけで。「すぐ忘却するレベル?」とかきついことを言われたりもする。こればっかりは難しいです。でも僕がバットを持った姿だけは「あれはまじでやばい」と先の知人に同意なんだってさ!! うーむー;  ( 2015_8/11 5:15 )

2015年8月10日月曜日

こーじアンテナ!

● ものすごく棒読みでも一度書くけれど、この国の2千兆円もの国債による世界各国からの借金、その借金が赤子も幼児も含めて一人860万円くらいになってしまっている、でも860万円の借金は建築族だよりの自公政府のままだと今後もどんどん増えるか減るとしても緩慢すぎるほどである、ってのが現実で、
  まぁウチは僕が子供→若い頃はすごく税金取られてたから、その辺の借金は父の代でとっくのとうに、国には払ってる筈なのでこういう文を僕も書く。ていうか僕も色々この国の社会のひずみに苦しんできた所はあるしな色んな意味で。   でも結構こう書くと言い訳するサラリーマンや企業系っているんだよね、「いやそれ(国債借金分の税金)を直接的に国に払うのはほとんど企業で、企業の払う税金を稼いでいるのは海外労働者たちだから、と。でもさ、日本人よりも賃金の安い海外労働者(まぁその国の物価が安いから安く済んでるのもあるんだろうが)が、日本企業の儲けを出してくれて、日本の国債借金分の金を支払ってると考えるのなら、それは本当に労働してくれてる他国の人の血涙のお金なんだよな。
  ていうか年金も国民皆保険もみんなお金払ってるはずなんだから成り立つ筈なのに、成り立たなくなる最大の理由って?えーっ??結局公務員と円安化?(2015_8/9 2:51
  ※ だいぶ前から「お札刷ればいいじゃん」と何度も僕は言っていたんだけどね。で、テレビでそういう話が出ると馬鹿にするみたいなニヤニヤ論調があるんだけど、国債発行し続ける方がお札刷るより実は酷いと思う。お札刷るにもお金はいるけどさ。
   でもお札を刷るタイミングを本当逸し続けてきたんだよなこの国は・・・。お札を刷りながら、ボロ札回収の基準ハードルを下げるとか、そういう地道な努力・・・地道・・・(2015_8/9 4:13

 ※※ ていうかウチの父の治めてた税金って僕の子供の頃から本当に高くて。さらに会社が保険に入らせたりするのとで(受け取り人は遺族なわけだが)、多分今の30代の一般人男性の平均年収くらいが会社がてんびきするお金だったんじゃないかと思う。
  それもあって、ウチの父はいわゆる保険マニアだったので何でも保険に払ってしまったので・・・(泣)。でも本当に父は・・・正社員だから残業代なんてそんな出なかったのではと思ったけど、元々給与が高かったのかな。残業で帰宅が深夜1時や2時で、7時半出勤なんてざらな会社人間だった。もはや全然我が家にはお金ない。本当に無い。まぁ悪質連中によるダメージは思うより極大だよ。でも国も政治も公務員も無力だしね。
  ていうか前書いた通り、父は関西から関東への転勤直後、40代の時富士山で倒れて心筋梗塞だったんだが(で僕が5合目のホテルまで往復8~10km走ったのは前も書いたが)。ウチの会社は結構激務なので、同じ社宅の友達の父親も僕が中学頃に亡くなったし、実は父親のいた関西の某営業部や社宅の人は60歳前後の退職後ものの数年たたずに亡くなった方々が非常に多い。本当に半端なく多い・・・・・。ウチの父はそういう意味で、元同僚たちへの警鐘だった、筈なんだが・・・
  ていうか、ウチは昔から株とかには全く手を出さなかったんだが、父が退職後珍しく証券勧められたと思ったら、もう一年もたずに損害ってのがリーマンショック時にあって、だからそういうのにもはや手を出さないのは我が家的には鋼鉄の意志でもう揺るがないぞ、と・・・。だから証券会社ってのは僕には許せない。父の一生に一度の投資で大損させたんだから。
  でも全くお金が増えないわけなんだよね。小中学から投資を勧めるアメリカとはえらい違いだよ。。そういえばウチは「人生ゲーム」も子供の頃は持ってなかったな。僕はもっぱら友達のウチで遊んでた。 >人生ゲーム。
  で、ウチは結局その後、例の悪質連中に2chやtwitterでのデマ流言やblogspot.jpの偽ブログ群被害などでストーカー受けてネット被害どころが手に職も出来ずに大変な状態だし。国って意味なさすぎるよね。いや僕にとって国に意味がないのは子供の時からか。貧し・・・・・    僕の知人にもリーマンショックの被害者がいる。ていうか日本の政府や省庁はバブル崩壊もリーマンショックを予測できなかったんだから駄目なんだっての。大学出た所でね、die学 っつー位で死んだ学問には意味はないんだよ。    カタイ一途な仕事人間が損をするのさ。自公政府がそういう国を作ってきたのさ。作っちゃったのさ。あいつらが何をやろうがもう手遅れなの。無責任な証券会社が勝つような国ばかり作ってきたんだからね。  (8/9 4:25~4:40)
  

2015年8月9日日曜日

こーじアンテナ!

● ていうか、新国立競技場の問題の経費面で1300億円が2500億円になったってのは
あまりに金満というか計算がずさんというかなだが、多分五輪って神的に言えば、
「失敗は許されない・・・!!!」イベントなわけで。神じゃ駄目か、悪の組織の首領が
「失敗は許されない・・・・!!!」とこもった声で言えば、政府も省庁も命がかかるのか。
別に命をかけろというわけじゃなく、円高→円安にしちゃったから、そこまできつくなっちゃったわけだが。
でも五輪の失敗は許されずラグビーワールド杯は許されるのか?否。既にラグビーW杯は・・・
色々現政府は詰んでいるけど、こうなった理由はそもそも自公は、
「元々招致時点から東京五輪にヤル気がなかった」わけで。別に失敗しても民主政権時代に、
「石原&猪瀬都知事がやった事」としか自公は思ってなかった。その期間が長かったから、新競技場対策が遅れたのでは?
日本スポーツ振興センターの新センター建築に金かけるより、今いる東京五輪出場候補選手育成に金使う方が大事だしなぁ。
ていうか、世界に国民が一人860万円借金している状況を与党政府が作ってきたわけで。
そこにそもそも被災地のインフラなんて絶望的な金額がかかるって解ってて、資材が要るのに円安にしてしまった。
前にそれも書いたと思うけど、新国立どころじゃないわけで、本当に目先だけなんだよね、色々と。
新国立の問題って、要は今まで自公政府が五輪関連を適当に引き継いでたんだなって事なんだけど、
建築族は本当は被災地インフラを頑張るべきだし、でも五輪便乗で必要以上の建築に走るのは?それ違うじゃんと。
かといってまぁここで頑張って本当に新国立競技場が完成すれば、確かに日本は大したもんだって事になるんだろうが、
国債で借金しまくるって・・・つまり世界中が日本に金返せって同時に迫ったら日本は破産って事じゃん。
あ、知人さん曰く、もうすぐビッグサイト東館などが五輪準備で各イベントに使えなくなりそうだ・・・っていつから?(8/9 2:29)

2015年8月8日土曜日

こーじアンテナ!



● ていうか、この国ってのは「国家間の争いごとの解決法として武力に頼らない」事を憲法に定めてると思うんだが、
  平和国家として歩むのなら、どんな対立であっても言葉(議論や説得や討論や国家間訴訟)などによって解決すべきなんだが、何でこの国は世界各国に「(我々の体験から考えても) 戦争は悲惨だ」という説得を徹底して続ける事ができないのか?なんで途中で諦めてしまうのか?
  ていうか、実際にはアメリカでも結構反核の人々は増えてきているし、国務次官がヒロシマ70周年に来たからって安倍に「非核三原則を語るな」など圧力したとは思えない。要は、日本の政治家というのは首相以下、海外から軍事でも何でも要求(軍事的協力や、慰安婦等問題など)された時に、「そういうなら、こういうカードでどうですか」という対処法カードを切るんだが、その対処法カードがことごとく勘違いした方法だ、って事。変にアメリカに媚びたり、中国韓国に卑屈になったりという・・・そういう変てこカードになってしまうのが原因なのかもしれないと最近思う。ていうか切るべきカードが違うんだよ、ことごとく。
  例えば「大東亜共栄圏」という思想があって、それは今は当時侵略をしたがった軍国日本の言い訳の旗印だといわれているけれど、それを聞かされて信じて一般人から赤紙召集されていた人々が全くその為に戦って死んだのなら、全体総数としてはその主張は事実だ、って事になるはずでしょ?ヘッドの考えてる事や政策や作戦がどうであろうが、人々はどうだったのか?って限りでは。
  ていうか、それが事実でもそうじゃなくても、今の中国が目指しているのは、要は漢民族による大東亜共栄圏じゃん。チベット自治区や台湾に対する圧力のやり方は大日本帝国とそれほど変わらないし(文化大革命や天安門事件なんて恥過ぎる)。韓国はベトナム戦争で虐殺レイプしまくって、70年代まで国策買春やってたし、北の場合は朝鮮民族による北の繁栄だし。自民族の繁栄を旗印に他民族を圧するか共栄圏を作ろうとする、戦時日本となーんも変わらん。で、それを(それは悲惨だと)何で言えないのか。
  ・・・要は結局の所大戦当時から軍国思想的な人々の子孫をさも名士であるかのごとく祭り上げて議員にしてしまったり偉い人扱いにするような馬鹿な国民性だから駄目なんで。そういう人が政府や議員にいると、伝えるべき言葉が伝わらないわけで。彼らがいなきゃ言えるんですよ。で、結局そういう勝者正義の論理とそのシンボルにどんどん国を牽引させて国を売っていく阿呆な国民性なんだよな。
  (今の政府も同じで国を豊かにするために色々思考し活動しているのは公務員ではない日本の民間人だけだ。日本政府は国債売って海外に借金する事しかできない。借金でなく金を稼ぐことができるのは、日本の「公務員以外の国民だけ」なんだ。つまり、この日本においては頭脳も神経も内臓も手足も全部「公務員以外の国民だけ」なんだ。(政府はこの国の頭脳ですらない)
  政府や公務員は肉体に例えていうなら、インフラを整える白血球や抗体みたいなもんだ。それが頭脳と内臓と手足の維持機能まで食い続けてるのが問題なわけだ。)
  ていうか軍事じゃなくてさ!!・・・僕はどっちかというと文化芸術とか平和的行為のために努力した人が偉い人として祭り上げられる歴史ってものを新造したいわけですよ。ていうかそういう歴史を新造したい人々って多いはずなんだよ。その人の現在の勝敗とか人生の勝敗とか、僕には全く全然関係ないんだよ。
  ていうか神が報いてくれる、って、そういうのこそが期待されてるって事だからさ。
  「戦争で勝ったから偉人」とかいう基準は下衆過ぎだからもう不用!!みたいな。そういう大河ドラマとか戦争ドラマとかもう不用!!みたいな。
  ていうかこのサイトの僕流の檄文って僕は「公正な論評の法理」の範疇でやってますが、檄文も何も僕を含めた国民に実害が累積加算されているから怒ってるってだけだから、「書かなきゃならない事を書いただけ」で、末節に難癖付けられるのとかお門違いもはなはだしいんだよね。ぶっちゃけうざい。 (2015_8/8 3:46~4:00)

こーじアンテナ!

※※ていうか、何度も書くけど、日本の政府も省庁も地方自治体や公務員も、皆国民の税金で生きてるわけで、
基本的に事業をしてお金を増やすって行為をしない(義務教育通り)。たまに国家事業をしてもお金が増えない。
で、国の借金は1053兆円っていうけど、これって国民一人当たり(赤ん坊や幼稚園児や小学生まで)830万円。
でもさ、この借金って別に国民が作ったものじゃなくて、政府省庁や地方自治体など、公務員が自己責任で作った借金。
いわば「国民には全く罪のない借金を、政府の勝手で国民に肩代わりさせているぞさせるぞ状態」なわけ。
政府(特に過去の自公政権)と省庁のボケ思考ミスを、国民へ総なすりつける行為なわけ。
よい日本を残す?借金を赤ん坊にまで残してるだけじゃんアホか。そんでもって政治家ドヤ顔ファンキー過ぎるw
放置ダムなどもそうだけど、自公による国家事業の度重なる失敗(五輪もそうなる?)や、
地方自治体の金遣いの荒さ、金のかかる建築に頼りきった支持基盤などが、国を着々デフォルトに導いてる。
それを日本の自公屑政権は、更に税金奪う事で乗り切ろうとしてるわけだけど・・・最初に言ったとおり、
この国でお金を稼いでいるのは、国民であり、各国民が事業を起こして金を稼ぐなら、資本は国民に必要なわけ。
ところがそれを税金で国民から奪い取り続けて、国をまわす国民の(資本)力を奪い取り、
結局の所、自公政府の国家事業ミスや経済的指導ミスを延々と隠蔽しつづける(ひずみが福祉)。その為の各種増税なわけです。
事業に失敗するのは下等だからです。だから自公政府は昔から下等種で屑だと言ってる。一般人として何度でも言う。(2015_21:25)

2015年8月7日金曜日

こーじアンテナ!

さあ~~~ F.S.S. 13巻発売、押し迫ってまいりましたっっ!!!!!(笑)
僕はamazonでポチつたので後は到着を待つだけだー。追加ページのトリハロン&ベリンエピソードは一体!!
アニメと同視点じゃなかったりする?みたいな妙な期待をして数ヶ月。ていうか12巻以来もう9年・・・(8/7 3:59)

こーじアンテナ!

本日の国会での安倍(敬称なし)は民主党の三連コンボにぴよってしどろもどろ状態です。
核兵器運搬可能なのは周辺事態安全確法でも同じだと必死。今回周辺事態じゃないし。
安保関連法案に「輸送できない武器の中に核や大量破壊兵器や毒ガスを入れろ」と言われると、必死にそれを拒否するモード。
何故広島の式典で異例に「非核三原則」を言わなかったんだと、民主党に問われてもお茶を濁す。(多分米国務次官が来てたから)
しかも安倍政権は「労働者の残業代0円化」を推進している。しかし一般人の職場では、過労死や労災の折、
ブラック会社が黙ってパソコンやメールを処分し証拠を消すケースが横行している現代にまるで合ってない。
しかし首相は「裁判を起こせば」と下種な金満思想で平然。一般人にとって裁判金なんてそうそう工面できるかボケ老人!!
まさに下等種政府。しかも消費税5→8%する気満々だった当時新国立競技場の見積もりを5%で見積もってたんだってさ。
でも粉飾決算ではないんだって!!自公政府はこの世からもう消えろ。うざい。
でもまぁ民主の岡田派は昔から消費増税派だったから岡田派閥が新国立云々言えた事ではない気も;(8/7 11:57~12:20)

2015年8月6日木曜日

こーじアンテナ!

● 核搭載機へ給油「法的に可能」と防衛相
この発言はもはや大問題状態。今回の安保関連法案だと、自衛隊が米国の核搭載機に給油する事も可能で、
更に、自衛隊が、核兵器そのものの輸送をする事も除外規定がないので可能になるとの事です。
非核三原則は「法律ではない」ので、法律的には核輸送どころか、所持も可能だというニュースもあったり。
どんな8/6だと思う。これが戦後70年なのか。下衆政府による最低国家の予感がひしひしと。(2015_8/6 19:47)
wiki「日米核持込問題」2009年からの民主等連立内閣による外務省内部調査 による核密約発覚は、結構重要なので参照を。
>米 東アジア・太平洋担当国務次官補が、持密約は事実存在し「非核三原則」は有名無実である 旨を言明。
> 寄港などの形で核持ち込みを知っていた政府高官・・・・・ 安倍 晋太郎(※現総理の父。ていうか歴代自民総理は皆知っていた) (2015_8/6 19:58)

こーじアンテナ!

今日は、広島原爆の日から70年目です。
与党議員の顔を見るほどに「うーむナチスに学んだだけの事はあるな!!」と思う今日この頃!!!
安保関連法案の強行採決に反対 を自己まとめページ分けで随時更新(8/3 6:03)
とりあえずこのTOPページの現時点コピー (8/3 5:33)
● NHKスペシャル終戦70年企画アニメ「あの日、僕らは戦場で」が8/11に放送されます。
日本軍の洗脳教育により、米兵と対決させられて凄惨な運命を背負うことになった沖縄の少年兵たちのアニメです。
いわば沖縄の玉砕を指揮した愚劣な指令部や陸軍の洗脳教官たちの洗脳被害にあった少年兵たちのアニメです。
いまだ軍隊の支持者や血縁者ら軍事オタク達がコスプレやオタク相手にその洗脳劇を再現してきた事はもはや皆さん知っての通りですが、
それら洗脳や支配や軍への崇拝意識が二度とあってはならないと認識する上でも、このアニメは見るべきだと思います。
( つまり、戦時中沖縄の少年達にどのような洗脳がなされていたのか、という事。 2015_8/6 2:18)

○ 自民党武藤貴也議員「トンデモ発言」憲法3原則否定
尾木ママ自民・武藤議員に“辞職勧告”
この件については、僕も全く同意見。尾木ママが書く前からブチきれてた。
「愚かな戦争に行きたくない」ってのは全く正常な感情だし正常な思考。何でそれが問題なのか。
自民の武藤議員が異常だ。特に尾木ママの「憲法守るのは国会議員の責務です…
守る意思ない人は国会議員になってはいけないこと憲法で書かれています」は全くの正論。
何度も言うけど自公の衆議院議員は先の安保関連法案投票で、総じて違憲行為をやったとしか思えない。
与党の呼んだ有識者自体が「違憲である」と主張した法案をごり押しで通すなら
そんな自公の国会議員たちは、立憲政治を無視した文字通りの「テロ集団」だと断じられるべきです。(8/6 2:42)
● 安保関連法案めぐる発言 安倍首相、礒崎氏続投の考え表明
だから「法的安定性は関係ない」なんてペラペラ言っちゃう人が何で首相補佐続投になるんだよ馬鹿かよ・・・(8/6 2:56)
● つまり辞職すべき武藤議員ってのは結局自公という親の思考の真似をしている子供に過ぎないのであって、
自公そのものが国会の既得権益を欲しいままにしてきたが故の、憲法無視のテロ議員集団になってるって事。
まぁここで麻生氏の「ナチスに学ぶべきだ」発言を思い出して欲しいけど、あれに影響を受けた若手議員の一人って事だろう。
首相はテロとの戦いだなんだ言ってるが、実際には自公がテロ集団だって事。 (2015_8/6 5:09)

● 北方領土、国民に分与=プーチン政権が法案、支配固定化も-ロシア
日本で屑政府が変な法案衆院可決したんでこういう事になったのは明らかだがどう見ても便乗で、
なんかプーチン氏以下はそんなにも日本人に露助と言われたいのか?って感じのやり方。
これは当然で、第二次大戦終了まぎわと変わらない便乗じゃん?って。ロシア人ヘイトが復活して来てる。
だからってヘイト禁止にしても問題解決しないし、ヘイト止まるわけがない。どっちの政権も馬鹿。(8/6 5:35)
● 民主・岡田代表、朴大統領に利用された? 70年談話、慰安婦問題への要求を聞くことに
民主の岡田も駄目。韓国のキーセンやベトナム虐殺を無視した所で親日罪のある韓国は公平にはならない。駄目。(2015_8/6 5:43)

こーじアンテナ!

コスプレ研究ページ

All texts by Kohji molimoto(れくと)

● NHKスペシャル終戦70年企画アニメ「あの日、僕らは戦場で」が8/11に放送されます。
日本軍の洗脳教育により、米兵と対決させられて凄惨な運命を背負うことになった沖縄の少年兵たちのアニメです。
いわば沖縄の玉砕を指揮した愚劣な指令部や陸軍の洗脳教官たちの洗脳被害にあった少年兵たちのアニメです。
いまだ軍隊の支持者や血縁者ら軍事オタク達がコスプレやオタク相手にその洗脳劇を再現してきた事はもはや皆さん知っての通りですが、
それら洗脳や支配や軍への崇拝意識が二度とあってはならないと認識する上でも、このアニメは見るべきだと思います。
( つまり、戦時中沖縄の少年達にどのような洗脳がなされていたのか、という事。 2015_8/6 2:18)

● 北川景子が“ニセモノ”に激怒、スタンプ連投で注意を呼びかけ。
実写版セーラーマーズ役=北川景子さんのニセモノがInstagramとtwitterにいるらしく。
僕も偽ブログ(詳細)を、blogspot.jpやgoogle+に作られて被害にあってるけど(主犯は悪質イベント関係者とその周囲)。
・・・北川さんの偽twitterと偽Instagramには各フォロワーが5~6万人いるらしい。ネット民てつくづく頭悪すぎ。
セラムンページにも書いたけどこっちにも一応。(8/6 2:07)

2015年8月5日水曜日

こーじアンテナ!


● 俳優の泉政行さんがなくなったそうだ・・・以前から病気療養中だったそうだ。
  「仮面ライダー555」でのホースオルフェノク=木場役で圧倒的に有名なんだけど、我が家的には「科捜研の女」の乾 研究員役も長期だったのでおなじみだった。( 2015_8/4 16:20)
   死因が公表されていないとの事で、僕も一体なんでという気持ちはぬぐえない。けれども泉氏の笑顔は本当に素晴らしい豊かな思い出をそれぞれのドラマの視聴者に残してくれたと思う。
   泉政行氏については、多分俳優の方々だとかライダースタッフの方々だとか、多くのファンが色々語ると思うのだが、僕は実は彼の演じた木場=ホースオルフェノク=仮面ライダーオーガの名をハンドルに使っている奴(fox_zero)に長期ネットストーカーをされてきた。だからそのストーカーが僕同様に粘着している対象の被害者として木場というキャラクターには非常に同情している。だから本当に語りづらいのだ、馬鹿=fox_zeroがどんだけ迷惑な追悼文書くか解ってるから。あとは例のオルフェノクデザイナーにも僕はいい印象を現在持ってないので、だから泉氏の好印象は、現在ライダー555の木場というより、科捜研の女の乾研究員から、って方向になっている。もちろん泉氏に何の責任もない。
   それでも書くならば、木場というキャラクターは、僕にとってはファイズを見てキャラクターに感情移入する上で、まるで乾と合わせ鏡のように、まるで同様に感情移入できる存在だった。
   ていうか平成になってからのあの時代、人として誠実に生きようとして努力しもがいてた若い子たちは、みんなきっと木場に共感して感情移入していただろうと思う。根本的に僕はファイズの物語の着地点や趣味嗜好については疑義があるので、そこはスルーするが、泉氏が全ての意味で木場の存在によりそい、キャラクターそのものを演じていた事は事実だ。泉氏が演じていなければ脚本的にあのラストになったかどうか(スタッフがあのラストを現実化できたかどうか)すらわからない。そもそも脚本氏が木場などのオルフェノク組を、「ひどい運命にもてあそばれる人々」として描き始めたなら、そういうキャラを脚本氏に愛させたのは明らかに泉氏たちだからだ。
   ・・・ファイズの俳優はみんなその感情移入度があったから、だから僕も1万人エキストラに応募してみようかなんて、僕の性格じゃまず一切考えもするわけがない応募をしてみようか、なんて考えたんだと思う。
   ファイズ俳優たちが今でも仲良くしてると何度か聞くほど、本当に嬉しく喜ばしく思った。それは誰もがそうだろう。
   泉氏は未来ある俳優だった。茫漠たる喪失感を感じてならない反面、でも泉氏をこれまでより身近に感じる矛盾を感じているのは気のせいだろうか・・・?泉氏も彼の親族や多くの俳優さんたちの所に行くことは間違いないが、だからなんだろうか。 (2015_8/5  5:40 続く) 

2015年8月4日火曜日

こーじアンテナ!



● 俳優の泉政行さんがなくなったそうだ・・・以前から病気療養中だったそうだ。
  「仮面ライダー555」でのホースオルフェノク=木場役で圧倒的に有名なんだけど、我が家的には「科捜研の女」の乾 研究員役も長期だったのでおなじみだった。(後でまた。 2015_8/4 16:20)



2015年8月3日月曜日

こーじアンテナ!

安保関連法案の強行採決には反対してます。 / by Mo-Cute(Nectaful)



安保関連法案参院問題があまりに酷いままなので、
TOPページが整理できず追加文を書けなくなってしまいました。
現時点までの、TOPページからと日記からの自分の文章をこちらに移動&まとめていきます。
下から読んでもらうと僕の考え方は何となく解るはず。
by Kohji Molimoto


安全保障関連法案に反対する学者の会 への署名をお勧めします。








◎ 山本太郎vs安倍晋三ー暴かれたイラク戦争加担、米軍による無差別虐殺、戦争犯罪支える対米追従・安保法制
要はPKO当時米軍による無差別虐殺と多くの米軍人死傷者が出た事についての現首相等の責任を問うているわけで、
ともあれ山本太郎氏や野党をこの問題では応援せざるを得ない。とりあえず党籍を人質にした参院可決は下等も下等なので。
ていうか僕は米軍需産業だけが悪と言ってるんじゃなくて、テロ国に武器流してる武器産業の方が問題とは思ってますが、
こんな法案通しちゃうと、現地の敵側に武器送ってる武器産業まで活性化しちゃうでしょうが!!って事。(8/2 5:09)


● 米政府が日本の集団的自衛権前提に2016年度予算組み!?日本の肩代わりで米兵4万人削減へ! うーむ。


◎ 山本太郎参議院議員の国会質疑があまりに素晴らしすぎて感動。与党も政府も下等過ぎる。
ていうか日本相手に原発狙うなんてセオリー中のセオリーじゃん。中国の某ダムと同じく急所。
さすがにそれはやらんだろと思ったって、日本列島飛び越えて弾道弾実験やった北は何するか解らない。
国家間トラブルは会話で解決すべきだが、会話がこじれそうなら、無視をするのも手なのにね。(7/31 17:27)


● ていうかあれの名前の意味的に「ベルゼバブへ心臓」ってそのまんまだなぁと思うのは、今の自衛隊員って
阪神・北海道・新潟・東日本の被災地出身で救助をしたいから自衛隊員になった人もいるのに
戦争の現場に国の宝たる彼らを差し出す(魂を売る)ってのはまじで「ベルゼブへ心臓」だな!と思う。運命か。
戦争の渦中やそれを仕掛ける場にベルゼバブがいるというのなら、それは何だ。(2015_7/31 15:28)


◎  学者1万人超が抗議声明=強行採決「民主主義の破壊」-東京
安保法案に抗議声明 益川氏ら学者150人が会見
僕の望んでた事を見ているようで、感動した。涙が出るほどに。
亡くなられた南部陽一郎博士が応援してると思います。全力で応援したい。
ただ賛同しようと思うと公式が今「Service Temporarily Unavailable」になってるので早急に対処を!!
賛同2万人どころじゃないよ。もっと気の遠くなる人数がいるはず!!(7/21 2:05)

Mr.Yoichiro Nambu 1921-2015  R.I.P.

● 南部陽一郎博士がなくなられた。ガッチャマンの南部博士の名前のモデルになられた方です。
 ノーベル物理学賞を取った時(ていうか素粒子物理でとてつもない業績残した方なので、
 ノーベル賞以前の(ガッチャマン南部博士のモデルになる程の当時の)功績を伝えて欲しいんですが)に、
 日本で同時受賞した後続研究者にあたる益川氏が記者会見で喜びに嗚咽していた姿が忘れられない。
 素粒子物理の本では必ず名前が出てくる偉い方でした。でも日米の研究者に対する意識の差に悩むなど、
 基礎物理学やそもそも研究について多くの課題を提起した方でもあります。( 2015_7/18 4:39)



  ○ つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける
   僕はつるの氏の意見は、つるの氏が子沢山でそれ相応の意見だと思ってるのでバッシングする気はないんだが、ただ、賛成意見も聞きたいというにはもう可決は目に見えてるわけで、今更賛成派の意見を聞いても、って気がする。ただ、「(くだらなくても)賛成派意見を聞きたい」ってのは確かにあるかもしれない。でもその意見は多分遅いよね;
  確かに日米で組んで両国家の安全を守る事は非常に大事なんだけど、やっぱり憲法改正前にこの国会で「有識者に違憲だと言われた法案」を無理に通してしまう国会議員たちは「憲法違反」を犯していると思う。
  僕が一番問題だと思ってるのは、何度も書いた通り「これだけ個々議員の意見が割れて当然の法案なのに、与党議員がみんな賛成票を入れて、おそらく反対票を入れると辞職勧告や除名勧告されるんだろうな」というそんなやり方で強行採決をしたのが見え見えだから。だから各議員に「あなたの一票は将来確実に人が死ぬ事を確定する一票だ」と言いたいんだよね。
  それを彼らは「粛々と進める」というわけで・・・それは間違った事をしようとしてるから「粛々」なわけじゃん。怒られる位やましいから粛々なわけじゃん。なんでそこに気づけないのか。(2015_7/18 22:40)



  ● ていうか、今回多分衆参両院可決って事になりそうな気もするんだけど、それをくつがえす方法が全く0%ってわけじゃないんだよね。例えば、可決に投票した国会議員全員の精神鑑定をするという手段がある。
   国会議員ってのは結構色々大変な仕事だし、学歴が高いから精神分裂気質(古い言い方か)だったり、表で宣伝カーでがなったり躁鬱病的な人が多い。ていうか一番多いのはアスペルガーだと思うけれど、その辺の精神鑑定をする(もしくは義務付ける)。なんらかの精神病やアルツハイマー的ボケを併発している議員が多ければ、要は精神不安定な人々が可決した法案という事で議決が無効もしくは廃案にできる可能性がある。
  ぶっちゃけ可決した法案でも最高裁判所で審議すれば、違憲扱いなどに出来る可能性が高い。つまり、まだ法案を廃案に出来る可能性は残ってる。

  議員の議決で決まった法案であろうが、裁判所で違憲性が決まれば廃止できる、っていうのは、要はアメリカ連邦裁判所で決まった「同性愛者の結婚の禁止は違法」ってのと同じ。あれでいくつかの州にあった同性愛結婚違法が全て撤廃され全州もろとも結婚可能になった(問題なくはないがそう決まった)。
  だから野党にはこの安保関連法案を裁判にかけて違憲性を問うことを勧めます。全面違憲でなくとも、部分違憲を問えるだけで(例えばタンカー護衛は可だが他国領土まで踏み込んでの活動は不可、など)相当の縛りにはなると思う。大体、与党が呼んだ有識者がこぞって「違憲だ」と言った法案を違憲認定させるだけなんだから、その人達+裏打ちの人々を呼べばいいだけじゃん?これで野党が勝てなかったら、何その無力、って感じだ。
  法案が可決してもそれを違憲の法律と認定し廃止させる事は可能なんだ。だから三権分立ってのがこの日本にはある。
  (※ 方式としては、先日の大学教授たち有識者たち数千人による慰安婦関連での告訴と同様で、野党議員+有識者など百人~千人による、今回投票した与党議員数百人に対する告訴、もしくは安保関連法案の違憲認定→法律施行停止 が妥当だと思う。
   ※※ 訴えの理由だけど・・・本来、国会議員は法律を遵守しなくてはならず、特に六法の他日本国憲法を何より尊重しなくてはならない。しかし、今回可決投票した議員たちは、 「違憲である事を有識者に指摘され気づいていながらも、安保関連法案を協議し結託、数任せで投票した疑い」がある。それは国会議員の服務規定もしくは議員規定に違反するのでは?という事です。憲法改正が済んでいたというのならともかく、改正されていないので、見切り発車であり、これは規定違反では?というやり方もできます。まぁ有罪でも無罪でもその後は荒れますが。ともあれ可決する法律の違憲性が問えて、全体でも部分でも施行停止にできれば良い、と。)

  追: 富野ガンダム最新作「Gのレコンギスタ」の最終回に、アメリア大統領のクリム(戦争で死んだ事にされた)が叫ぶ、「息子を戦死させてまで利用する大統領は潰してもいい!!」ってセリフがあるんだけど、本当にそういう事なんだろうね。国の息子たちの死までも利用するような政治家や産業は死んでしまっていい!!っていう。   ( 2015_7/17 8:31~8:42 )

  ※ 僕はずっとヒーローもののオモチャをヤフオクで子供のいる家族に売ってきた。当時知人に頼ってたのから脱皮して自分で売り始めたのが2001年頭からだから、最初にオモチャを買ってくれたご家族はもう5歳の子が20歳になってるし、正義感が強かったり災害救助したかったりで自衛隊に入った子もいるだろうと思う。実際に自衛隊の人達も僕から落札してくれたこともあるし、玩具イベントでよく談笑する知人に自衛隊員だっていた。
  僕は子供の正義感や勇気や優しさのために戦隊やライダーやetcのヒーロー玩具(&女子玩具)を売ってきたつもりは大いにあるが、それで自衛隊に入った子たちがいるとして、その子たちを死地に送りかねない法案を、大人の党利党略で与党全一致で決めるような、そんな大人たちは絶対に許せない。
  ていうか、もっと玩具販売してる人達、怒れよ!!・・・アニメやコミック系の人々ももっと怒れよ!!!と強く思います。 (2015_7/17 8:53)
  


  ● 例えば日本の使う石油が中東からタンカーでどんぶらやってきて、そのタンカーとか出元である石油プラントが襲われる可能性があるから、そこに自衛隊を派遣できるように・・・って話もあるけれど、それって憲法上考えてもやっぱりおかしいし、そもそも本末転倒。
  だって日本は石油生産国から石油を高額で買っている。買ってるんだから日本はお得意さんであり、生産国のお客さんだ。お客さんの安全は、石油の販売主が守るものであり、そこは日本の政府がプラントを守ってくださいと相手の国に依頼し、相手の国が軍に命じて、プラントと移送ルートを守るのが筋だよね?で、それで足らない軍の力が弱いというのなら、プラントを守る軍の武装を日本が買って与えればいいのであって。
  いや相手の石油生産国は圧制を強いてるからその国の力を増させたくない、というのならそもそもそんな所のプラントから石油を輸入してる自体がおかしい。背に腹は代えられないと言いたいんだろうが、背に腹の問題で自衛隊を出張らせるのはおかしい。(ていうか今回の安保法案ってまさに「背に腹を代えてる」んだが。駄目じゃん)
  タンカー輸送について自衛隊が守るという発想もあるかもしれないけれど、自衛隊じゃなければ民間軍事会社が必要だというのなら、自衛隊の天下りの海外活動オンリーの大規模の公立の武装ガードマン機構を作ればいいじゃん。その方がまだ思考としてはまともだよ。
  今問題になってるのは、米軍と日本の自衛隊が同時行動すれば、世界には嫌でも「 米日連合 軍 」としか見えないって事で(大問題は日本の自衛隊が「軍」だと見られる事)、それによる恨みの連鎖を避けるには、自衛隊天下りのサブの武装機構を作った方がいいって話になる。ていうかさ、戦争とか軍事については「弱小民間軍事会社」とか、あっても仕方ないんだからさ。暴力と殺人でカタ付けてる世界に「弱小」なんてありえないんだよ。ていうか、自衛隊以外になんでサブの武装機構を作ろうって話にならないのかな、この国は。で戦闘機や銃器や各種装備品については、自衛隊から天下り先への貸与扱いとする、と。
  何でならないのかというと簡単で、旧軍属の血縁政治家が多くいる国会とこの政府が「自衛隊を軍にしたいから」って事でしか無いし。まぁ日本の武力機構が二分化すると、テロとかクーデターの元になりかねないから、ってのはあるんだろうけど、どっちも政府や防衛庁や首相の認可でしか動けないようにしておけば暫定的には問題が起きないと思うんだが。
  自衛隊ともう一個海外航路護衛用部隊を作った方がいい理由は、もし戦争を仕掛けられた時に、その方が敵国側から見て、日本の武力の戦略が読めなくなる、って効果もある。
  「Japan International Seaside Guards」とか、英語変か。どっかの自衛隊港を拠点にしてあとはお引越しと艦艇と武器と制服のラベル代えと書類作業で出来るんでは?(無駄に金かけるとキリがないけどさ)
  どちらにしても今回の法案可決の無意味さ・・・・・・結局は「平和憲法の有名無実化」だよね。 で、首相以下内閣と与党が望んでる自衛隊の「日本軍」への変更がこの先待ってるわけだが、それを避けるためには別の海外向け軍事機構を作るべきだと僕は思う。要は紛争と日本の自衛隊の間にワンクッション入れればいいんじゃない?って話です。いやーやっぱ日本の政治家阿呆だわ。 (でも、それでも紛争に巻き込まれれば人は死ぬよね   2015_7/17 4:50~5:41)
  ていうか、今回衆院可決で賛成229票だったけど、法案が通っていつか自衛隊員が日本と遠く離れた海の上や砂漠で229人死んだら、一人の議員が一人殺した事になるよね。そしたら可決票入れた議員たち、死んでくれるかな?2人以上殺さないと死刑にならないから駄目?そしたら死者が1000人超えたらそれぞれに議員たち死んでくれるのかな?そういう事きっと議員たち全く考えてないよね。 (2015_7/17 6:53)




  ● うーん、やっぱり日本の政治家達なんて下等種呼ばわりで充分だな。
   ていうか、今回の法案可決で、将来絶対自衛隊員から戦死者が出るわけじゃん?戦争になって一日1人しか死なないとかそういう事はまずない。戦争なんだからそりゃ毎日数人ずつは最低でも死ぬ。9.11以後平和の為に戦ったアメリカ兵は10万人以上死んだ、って話もとっくの昔だよね。
   PKOでショックを受けた自衛隊員が結構自殺をしてしまったんだけど(28人だっけか・・・)戦闘になれば双方どんどん死者が出るわけじゃん。
   いわば今回の法案って首相が「必ず決めてみせる」と米国議会で宣言するみたいなスタンドプレイをやらかした後の可決なんだけど、本当、「俺たち政治家の体面の為に自衛官の皆さん死んでください」みたいな?・・・「誰か必ず、故郷から遠く離れた地でロシアンルーレットみたいに海のもくずとなって戦争で死にます。海ゆかばです。そういう法案を可決させます。だから自衛隊の皆さんそんな時にもぜひ率先して上の言う事聞いて逝ってきてね」って、そういう法案でしょ?たとえそれが不可避な事態として予想されても、そこをすごくごまかしてるじゃん・・・事の本質をこの国の政治家はごまかし過ぎ。
  ていうか、この国の政府と与党は、「自衛隊員は国を守るためなら死を選ぶのが当然(であるべきだ)」と思ってるんだろうね。だからこういう法案を平然と通せる。公明党も一緒だよね。死ねば池●大作の所へ行けると思ってるような連中は、他人のかけがえない命にもまるで無頓着だって事だよ。公明党が与党なんて許されないと思うよね。どこまで行こうが政治家どもはゴミだけど、与党に投票した連中もゴミって事か。 (2015_7/16 21:14)
  まぁいわゆるエコノミックアニマルかテレビゲームでの戦争ゲーム体験世代が投票してるんだと思うよ。(7/17 4:37)
  もう一つの理由としては、例えば僕は大日本帝国軍で玉砕やらかした軍人の指揮筋連中なんてのは、何百何千何万と身内を殺したようなもんだし、まぁあの軍人たちは地獄行きで更にアリかゴキブリかブタとして何百回と生まれ変わり、人間に殺され続けて地獄と往復なんだろうな、位に思ってる(そいつらを肯定するならその一族も含む)。で、今回の法案可決で、それが執行されれば「必ず人は死ぬ」わけだし、そういう可決をした国会議員には、先に「下等種だ」と断じているわけです。政治家ってお幸せだよねーっ、自衛官たちがどんだけ死にかねない評決をしようが「下等種」呼ばわりだけで済むんだからさwww
   議員連中がぽっくり死んだ後に言っても自衛隊員が死んだ後に言っても負け犬だからね。だから先に下等だと言っておく。そんだけです。(2015_7/17 2015_7/17 6:04 )



今井雅之氏、お別れの会の日に、安保関連法案、野党退席の中強行採決。
「敵の補給部隊を叩け!」なんてアニメやゲームでも鉄板タイトルなのにね。この場合自衛隊。
要は相手に「補給部隊全滅作戦」を立てられて、絶対にキズ一つ負わない!とか、信じ込んでるんだよね。
国会議員って下等種だからゲーム脳丸出しで頭が悪い。全滅したら自衛官全員死亡じゃん?
で、こんな不安定な根拠しかない違憲確定法案なのに、自民公明の議員はみんな賛同って、
要は党から除名されたくないんでしょ?下等種どもが政治家の地位にしがみついてるぅぅ~~っっ♪(2015_7/16 14:17)
  ● ・・・要するに日本の防衛とか存亡の危機的事態にとか色々言っているんだけど、そういう事態についてを法律でわざわざ決めるってのは(だって今までも自衛隊はあったじゃん?米軍と連携してたはずじゃん?)それだけ民衆の恐怖が煽られるわけで、恐怖が煽られれば武器産業が活気づくんだが、で、それをビジネスと割り切れる感性が日本にあるのか?っていうさ、アメリカナイズを求められてるみたいでさ。
  今日本は平和の祭典オリンピックのために国民をあげて頑張らなければならない時期のはずで、なのに闘いや戦争の事ばかりを考えて税金投下の必要な事を今やるっていうのは、まぁなんていうかまるでパーですな、時期を見なさ過ぎる。オリンピック開催予定国を世界が攻撃するわけないじゃん、普通。オリンピック開催まではそっちに注力すればいいのに、何をわき見運転してるんだこの国の政府は。
  煽られる恐怖による武器TPP市場活性化で、一体この国はどうなっていくんだろうか?アメリカ人だけを殺すわけにはいかない、それは判るが、平和国家としては世界のどこで紛争が起きても自ら「戦争は国民を不幸にするだけだ」と仲裁をかって出るのが本来の役割のはずじゃないか?それを特定国家に付かざるを得ないこの状況。・・・スイスみたいな永世中立国に対して恥ずかしい。恥ずかしいけど今の極東では仕方ないのか。
  国会議員を見ていて思うのは「無責任」って言葉だけだ。金銭感覚も駄目だし、お話にもならない。お金持ち政治家たちって駄目だね。 (2015_7/16 11:54)






  ● それにしたって・・・今自衛隊に入った人達は、阪神淡路大震災からの自衛隊による救助活動などを見て、災害救助のためにと思って自衛隊に入った人や、助けられて自衛隊に入った人々が相当多いわけなのに・・・よくこんな法案通せるよな、と与党にあきれる。本当に平和ボケだ。
   例えば軍事的に今一番の脅威は北のミサイルと核のはずなんだけど、それを防御するためには迎撃ミサイルとかPAC3というものが絶対に必要で、しかもそのPAC3が現状でミサイルを打ち落とせるかというとそれすら確率論になってしまっている。だからPAC3は絶対に配備数を増すしかないわけだが、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの論理で配備を増すのか、それとも命中精度をひたすら上げるのか。どちらも出来るだけ、って事にはなるんだろうが・・・(そりゃ命中精度を上げるのは絶対に必要だ。その開発をもっと日本がスタッフ投入して積極的に上げないと、ぶっちゃけ日本は軍事市場のカモでしかない。海外軍事産業から見れば今回の法案可決はカモがネギしょってやってきた、位のものだ。)
   それらが一体いくらするのか、って話で。だってさぁF-35Aステルスだって一機189億円だって言われてるでしょ?それを何機投入するのか?って。本来の新国立競技場の建築費用って、これの10機分でおさまった筈なんだけど、でも元々このステルスって、1機99億円って言われてたんだよね。倍率どん!更に倍?
   つまり前から言ってたじゃん。「アベノミクス?はぁ?wwww」って。本当に下らないよ。経済活性化したことで一般社会が得た利益を軍事投入し続けるそのエリアにまでお金を投じて、あげくこの国はギリシア状況になりゆくだけで。それがアベノミクスの正体。過去ならではの閉塞思考の拡大そしてパンクだ。これならデフレ経済の方がよほどましだ。少なくとも新国立は立ったはずー(だって戦争したって貴重な人命と経済の損失があるだけで、相手の国や人民を奪い併合して国が利するという可能性は日本の今後の極東戦争(あって欲しくないが)ではまるで無いんだよ?勝ってその土地をアメリカなり韓国が支配してそこに日本が加われるとか思ってるの?って。ていうか朝鮮戦争再開があって仮に勝ったところで、日本がその勝利の利益にあずかれるかは解らないんだろ? 戦争やっても土地や人民が増えないなら、本当にそんなの何の意味もないじゃん。(あー韓国には親日罪があって昔の親日企業を財産没収を弾圧崩壊させているがある位だから、戦後の北朝鮮とかの元領土で日本が経済投資しようなんて発想は無駄ですよ。結局は戦後北朝鮮でも親日罪導入されるに決まってるから。戦争に韓国が勝てばの話だが。仮の話が多すぎる。仮ばかりの話だけど利益がない事ははっきりしてるんだがなぁ。阿呆だなぁ。))
   でも本来、それをやめて戦争をやめようというのに一番有効なのは、北朝鮮との人質返還要求外交だ。本来今の日本の市民達が思っているのは、人質を帰してもらえば平和になるとかそういうものの筈なんだけど、でも、最も「バランスを保つ」ために有効なリアルで嫌な可能性は、「人質がずっと帰って来ないままなら戦争はそうそう起こらない」という逆の可能性だ。人質が帰ってきてしまったら心置きなく戦争に突入してしまうと思ってる人々もいる。日本が北朝鮮と例えば国交正常化などするメリットが本当にあるのかと思ってる人々も多いから。つまりこのままなら人質はずっと帰って来ないと僕は予想する。相手に銃口を向けながら人質を解放しろといえば返ってくると思ってきたのが今までの日本で、今回の法案ってのはまさにその思想の産物なわけだが、イスラミックステイトを想像してもわかるように、別にそんなの相手はどうとも思っていない。そういうテロ組織が既に存在していてのがわかってるのに。今回の法律って別に北に対するだけのものじゃないし。
  首相は昔北朝鮮と交渉した過去があるから、交渉でなんとかなると思ってきたんだろう。でも、もう少なくとも中東では交渉なんて通用しない。大規模な戦争の火種が今はないと思ってるか解らないけれど、例えば、今の北朝鮮がISみたいに全世界から兵員募集しないと誰が言えるの?まぁ利益があるかどうかで結構世界の義勇兵の反応は違うんだろうけど。
  つまり、どっかのテロ組織が世界に出ているアメリカ軍ないしはそれに付いてる日本を挑発してなんかやらかしたら、いつでも日本の自衛隊はPKOじゃなく戦争そのものに突入してしまう。解ってるのかな。これはもう、カードは相手が持ってるっていうのと同じ事だ。戦争において、日本に被害をこうむらせるカードは、そのテロ組織なりテロ国家が持つようになった・・・って、そういう法案と同じ事なんだ。戦争における最初のカードを極東状況だけじゃなく、中東まで含めて相手に丸投げしてしまってるんだ。
  「最終目的を北との国交正常化に設定してはいない現状」(それどころじゃない)では、何で今の時期にこの法案を通した、って思いはみんなが持っていると思う。だって、客観的に矛盾してるじゃん。
  今アメリカは戦争をやってない(というかイスラミックステイト撃破ってのがあるじゃん)。日本も北朝鮮を攻めるわけじゃ無い。何で有事のみの暫定法をその都度決めるくらいで治めないのか。そんなにも「強い日本」が必要なのか。オリンピックまでは少なくともそっちに集中するべきじゃないか。新国立競技場の2500億円ごときでひーこら騒いでいる日本の政府が軍事バランスのパワーゲームに自ら首を突っ込み、軍事見本市がひっそり開催されおそらくTPPでそれも活況になり、けれどそれを支えるのは国民の血税だ、とか、本当に解ってるのか。日本の末路が見えるよ。ありありと見える。それをひん曲げるのは並大抵の事じゃなく、そして神にそれを変える義理もない、って感じ。 (つづく 2015_7/16 3:12~3:44)



  ● ていうかさぁ、本当にこの国の政治家ってのは屑が粒ぞろいの下等種の集団だなと思うわけですが。ていうかTOPページの言葉は(僕から見れば自衛官一人の命の重さも首相の命の重さも僕から見れば変わらないって件)そこまでいえば法案は通っても活用はされないだろうと一瞬思ったわけだけどさ、ぶっちゃけこの極東で戦争なんて起こそうと思えばいつでも起こせるって連中が世界にはいくらでもいるんだよね。
  ていうかどこかの武器作ってる連中が影でこっそり北にすっごい武器などを密輸しちゃえばパワーバランスは歴然と変わっちゃうし、そうなればどっかで火種は破裂してしまう。大体昔は日本と中国は技術に大幅な差があったけど、いまや中国だって携帯などいくらでも持ってる時代だから、昔はあれほど畏れられていたコンピュータ技術の流出なんて今や日常で、技術を隠していた事が何の意味も無くなった。つまり今後も北は中国から流入するコンピュータの力を借りて兵器開発を続けるわけで、国民ほぼ全てを軍事中心に使って回してる北が今以上に調子ぶっこけば、小競り合い戦争自体をゲームテロのように続けてくる可能性がある。そうなれば結果は泥沼戦争で中東戦争などと同じ状況になるので、アメリカが早期解決は図るだろうが、結局そうなっても日本には何の得もない。日本の武器産業が大したものでも無い以上、結局は消耗していくだけだ。つまりこの極東の軍事パワーバランスを維持するためには日本も軍事パワーを増す必要があるが、それは結局経済的な何かに踊らされるマッチポンプと変わらないのでは?と僕は言ってる。で?日本は結局墜落事故起こしまくりのオスプレイすら拒絶できなかった。何を入れられても受け入れるしかない。そこはアメリカの都合で次政権の都合だ。まさにアメリカ次第。でも。アメリカ側が絶対宣戦布告をしないのか?って問題がある。アメリカは相手が悪だテロ国家だと見なせば宣戦布告をする国でありつづけてきた(特に9.11以後)。だから、日本の自衛隊が今回の法案で使用される可能性は、本当にアメリカの都合でしかない。これは日本から中東までの国のどこの政情でも言える。どこかの石油ルートで火種発生すれば、いちいち自衛隊も後方支援しなくちゃならない。
  つまり、日本に戦争の恐怖を常時味会わせなければ!!って思ってるのは北朝鮮だけじゃなく、どこの軍事産業もそうなんで。特定のじゃなくてどこもそうでしょ?それが彼らの資本主義だからどうこう言えない。こないだ軍事系見本イベントも開催されたりしてたけどね。問題はそれを買うのは結局国民の税金で買うのであって、その税金を払うよう期待されてるのは今の若者たちなんだよね。すげーな若者達は今後うなぎのぼりの日本の武器代払えるのかよ。で、それを今回の法案では決定しちゃったようなものなわけ。TPPだってあるから今後は武器作ってる各国が日本を武器市場と考えてくるよね。多分今日明日あたり米国の武器会社の株がどーんと上がってると思う。日本の子供たちの平和と安心を犠牲にして、それらに媚びへつらってる人がいるのかもねー。ワイロまでもらってるかどうかは知らないけどさ。だってこんな大きな法案を通すような事をしてなければ、そういう動きは全部消沈してくかもしれないわけだから。で、オリンピックを成功させなきゃならない時に日本の国はどんどん武器買ってますが?って事になりかねない。どちらも若者や老人の支払う税金でしょ?アホか。この国まじで終わっていくよ。ギリシアが他人事じゃないかもしれない。(つづくー  2015_7/15 18:54~19:00)
  


● 安保法案強行採決。今回可決票を入れた国会議員、将来一人自衛官が死ぬごとに一人ずつ自殺してくんないかな。
と、大事な事だからもう一回書くのは、僕が、首相以下政治家の命だろうが自衛官の命だろうが、
平等としか思って無いからで。票を入れた政治家の方々は各地の自衛隊を回って欲しいものですが、
で、まぁテレビは今内閣の連中がニコニコしてる所を押さえておいて欲しいんだけどさ。
あ、結局第二次大戦の軍部の偉いさんたちの子孫たちは、その罪を正当化したいから
こういう法案は欲しかっただろうね。ともあれ象徴的なのは、
「少年少女が自分の性を自分の為に使う行為」を絶対的に否定した法案が施行された翌日に(そりゃ本物の児ポは良くないが)、
若者の生を、国が対外折衝のために利用し闘いで散らす、それを国家の命令で決められる法案が通ったってのは、
あまりにも示唆に満ちているな、と。僕はアメリカ軍だけが日本の為に戦地で命を散らすのも良くないと思うが、
この国は少年少女や若者の「命」を、国に奉仕させ搾取させ手駒にするためのものとしか思っていないんだな、と。
「性」も「生」も同じものじゃないか?僕はそう思ってるけど。
この2日って、要はそういう事だ。「命に許された自由」を、国が制度で善悪を決め時に葬り去るようなこの日本は、
神的視点で言わせてもらえれば終了しても仕方ないが、自衛官だって国の為に命をなげうつ気の善人は多いだろうに。
願わくば、神の裁きたる闘いでの死があるとしてそれが悪人たちに落ちますように、アーメン。 (7/15 17:15)




  ● ていうか安全保障法案が結局強行採決された。現与党に票を投じた連中はとりあえずそれを恥じるべきだ。
   日本周辺で戦闘が起きて、どろ沼化したら死ぬのは自衛官たちだ。与党に投票した人々は彼らに対する同情を口にする権利があるんだろうかと想う。 (2015_7/15 12:39)



  ● ※※※ これ以前もあるので、その内各日記ログからサルベージします・・・





  以下、日記ページ や、 中途半端状態のニュースまとめページに続きがあるかもー・・・
  順次ここにまとめて行きます・・・








2015年8月2日日曜日

こーじアンテナ!

2夜連続ドラマ「レッドクロス」の一夜目を見た。帝国軍人を指揮していくああいう傲慢と横暴を、
コスプレ界で再現しようとして、実際再現してきた悪質スタッフとそのシンパ連中を絶対許してはならない。
コスサミもあの審査員が抜けたおかげで第二次大戦当時の連合国=米英オランダ代表がまた参加できたわけだし(2015_8/2 11:29)

こーじアンテナ!

◎ 山本太郎vs安倍晋三ー暴かれたイラク戦争加担、米軍による無差別虐殺、戦争犯罪支える対米追従・安保法制
要はPKO当時米軍による無差別虐殺と多くの米軍人死傷者が出た事についての現首相等の責任を問うているわけで、
ともあれ山本太郎氏や野党をこの問題では応援せざるを得ない。とりあえず党籍を人質にした参院可決は下等も下等なので。
ていうか僕は米軍需産業だけが悪と言ってるんじゃなくて、テロ国に武器流してる武器産業の方が問題とは思ってますが、
こんな法案通しちゃうと、現地の敵側に武器送ってる武器産業まで活性化しちゃうでしょうが!!って事。(8/2 5:09)
● 
米政府が日本の集団的自衛権前提に2016年度予算組み!?日本の肩代わりで米兵4万人削減へ! うーむ。

2015年8月1日土曜日

こーじアンテナ!

◎ 「のんのんびより リピート」がテレビ東京系で放送されてます!!(テレ東では月曜深夜)
にゃんぱす~♪が好きな皆さんもまだの人も、1期見てなくても日付的に重複しないストーリーで
れんげちゃんの小1入学前からやりなおしてるみたいなので、楽しく見れます。是非に~~
しかしカブトエビのひらたいらさんの話はもうラストで泣けた泣けた。涙腺ゆるすぎる。 (2015_7/31 4:20)

◎ 「まれ」はこの3週間程いっつも目がうるうるする所が1話に1~2回はあって、すごく
いい感じだったんですが、もう今週の月・火、特に横浜編最終回の火曜日は、涙腺決壊モードで、
もう主題歌前から最後まで涙止まらなかった。やっぱり大悟とまれちゃんの話に尽きる>「まれ」。
尽きるんだけど、中華店のシェフの中国人の珍さんのセリフ(スゴい!!)とか、タカシの言葉とか、池畑長男の言葉とか
まぁ池畑母娘から常連おばさん達からもう片っ端からじーんと来るシーンばかりで、朝ドラだなー!!と。
でもまれと大悟のシーンにつくづく泣けるのは、やっぱ自分にとってすごくよく解るシーンが多過ぎるからだと思います。
色んな事を思い出しすぎて、色んな意味で泣けた、横浜編ラストでした。
あんまりにも感動したんで水曜以降の展開を2話分をまだ見てない!!あー録画見なきゃ・・・(2015_7/31 4:21)

こーじアンテナ!



  ● なんていうか、ノイタミナの乱歩なんたらがあまりに下らなくて見ていて不愉快になってきたので録画はするが見ないというか、切る事にする。少女に対する残虐趣味がきつ過ぎるというか、原作改変してまでそこまで少女をいたぶるかという、更にその少女の心境に明智なり小林なりがなんら同情を感じず面白がってるようにしか見えないのもなんか作り手が愚劣だなって印象なので、もう見ません。乱歩ファンが作ってると思えないし、奇をてらうどころか残虐趣味の作品になってしまっていて。
    ていうか、根本的に江戸川乱歩って「エドガー・アラン・ポー」から名前が来てる位の作家だから、ポーの黒猫にしても世界初の暗号解読ものの黄金虫にしてももっと知的でクレバーなものでしょう。乱歩も基本はクレバーな筈だし、しかしその点での駆け引き感が無さ過ぎる。知的でクレバーというのと人間性を無碍にする事とは違うわけで、オリジナルキャラならともかく明智や小林君でそれをする必要はないよ、って気がする。
  ● 「がっこうぐらし」も・・・テーマはあるのではと思うんだが、学校内に生き残り数人とか、外部みんな敵みたいな、いやまた例のよくあるパターンかよ、っていう。主人公が現実逃避で精神病化って設定がなければ、ハイスクールなんたらデッドとあんまり変わらないし。ていうか、現実の世の中で深夜アニメに影響受けた殺人事件としか思えないような事件が起き続けてても、またスコップかみたいな。公共電波で放送するもんじゃないよなー、と。スコップで殺人事件とか起きたらアニメや漫画の製作現場も気づくのかまた見ないふりするのかみたいな。とりあえず深夜アニメは全部撮れるだけの録画はしてるけど、まぁ、倍速再生して流れを追う位かな。「監獄学園」も要らない。また女子の死体っぽいの出てきたので。弱者惨殺表現が出てきてそれに悲嘆もなく嫌悪しか向けられないような浅薄な表現のアニメは僕は基本的に嫌いなんで。
  ● 今期のアニメはハズレが多すぎ。バッカだなー!!と思いつつ大爆笑でアクエリオンロゴスとかは見てるが。
  ◎ 毎回楽しみにしてるのは、MX系では「それが声優」(1話目から野沢雅子さんたち実名役登場でびっくりした)、「OVERLORD」(かなり面白い。ヒロイン魅力ありすぎ)、「Charlotte」(コレも鬱系になる可能性はあるが)、「下ネタという概念~」(なんかこのヒロインみたいな女性が知人に昔いた気が・・・)。TBS系で「青春X機関銃」(僕は基本的にはサバゲー連中が嫌いだが、これはまぁ多分主人公達がアニメならではのカッコよさなのでゲラ笑いしてみてる)。そんな感じーっ。「ToLOVEるダークネス」は、毎回見たいんだけど、ちょーっと声がアレすぎて家族のいる身では居間で見るタイミングが取りづらいw;
  「ガッチャマンクラウズインサイト」は超毎回楽しみです。(2015_8/1 13:08)