2014年7月6日日曜日

こーじアンテナ!

Google+が私に対して重大な犯罪行為を犯しました。
以前からここで告知している通り、google管轄下のgoogle+とBlogger(Blogspot)には、
私を盗撮した写真を使ったなりすまし者(偽者)の偽ブログ(タイトルなど多数改竄)がいくつも存在していたので、
私もgoogle+にどれが偽ブログかを示すためのページ(ページ)を作ったのですが、
googleが何を勘違いしたのか、私の本物ブログが消されてしまいました。
本物は→ https://plus.google.com/115199330625400811923/posts です。 
ところが本物の方が消されてしまいました。以下の偽ブログは残っているのにです。
> allroun.blogspot.com/ (ここから偽ブログ)
> nazilovele.blogspot.com/ 
> kintamaurasuji.blogspot.com/
  > kohjiantena.blogspot.com/ (ここまで偽ブログ)
その後、2ちゃんねるの、私をデマ攻撃しているスレッドに以下の犯行声明らしきものが書き込まれました。(以下引用)
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404446337/16-17
> 16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/04(金) 23:39:28.56 ID:sV/CxirN0
>    小蛆さんのGoogle+、見れないんですけど消えてる?
> 17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/04(金) 23:46:14.81 ID:zedGMWRp0
>    >>16
>    俺が「なりすまし」として通報したからかな?
・・・・つまり、この>>17が、僕が偽ブログ通達用に作ったホームページの方を、偽者として消去するように、
google+に連絡したらしいです。これはなりすましどころか明白な犯罪行為です。
すでにそれは詐欺だという意見もありますが。
現状では、google+ならびにBloggerはブログサービスとしてかなり欠陥があると言わざるを得ません。
私はコスプレイヤーがgoogle+やBloggerを利用することを勧める事ができません。(2014_7/5 1:55 JAPAN TIME)
P.S.>>17が身分証偽造して削除依頼したって話もあるらしいんだが、本当かな。だったらキツ過ぎる。
ていうか今までBloggerも含めてgoogle+側に一括で削除を頼んでいたんだが、
元々Blogger自体が削除対応に極めて問題あるサービスで。googleもそうなんだけどね。
google+側も、plus.google.gomには偽ブログを作られなくなったので、
Blogger側の偽ブログへの対応はBloggerに丸投げしたくなったらしい。
ていうか多分彼らは日本語がろくに出来ない可能性大。
今まで削除してもらった15件の偽ブログの犯人を警察に逮捕してもらった方がいいかもしれない。 (2014_7/6 2:52 JST)

0 件のコメント:

コメントを投稿