2014年7月14日月曜日

こーじアンテナ!

2014年ワールドカップ・ドイツ優勝!!延長後半8分のゴールは、それまでの激しい激突、しかし0-0の試合状況から見ても鮮烈!!
自分は結構こういう試合を見る緊張感には耐えられる方だけど・・・ハードゲームだったなあ・・・
キーパーのノイアー、ミュラー選手、流血しても猛攻かけてたシュヴァインシュタイガー、
でもヒーロープレイヤーよりも団結や結束と屈強な肉体が目立つドイツという印象で、
それはやっぱり職人気質の国民性なのではないかと思う。でもアルゼンチンも本当に僅差!変わらないほど強いチームだった。
メッシも好きな選手なので勝たせてあげたいとは思ったし、アルゼンチンは華麗に優れたチームだ。
でもスポーツはフェアなもので、どちらのチームにもとても多くのチャンスがあり、それでこの結果なんだよね。
ブラジルVSドイツ見て思ったけど、アウェイでもあれだけ勝つというのは 本当に強い からだ。仕方がないんだよ。
日本があそこに立つには日々激突や流血を体験しなくてはならない、あそこはそういう場所かもしれない。
優勝国ドイツも銀メダルのアルゼンチンも、カッコ良かったです。(他感想、後ほど 2014_7/14 8:59 JST)

0 件のコメント:

コメントを投稿