ジャパネットたかたの高田社長が来年1月に退任するらしい。あきらからあきとへ、って解りやすい。この人はすごい人だと思ってたんだが。電化製品など、顧客の使い勝手を考えて、 各会社にオリジナルモデルを作ってもらい販売したり、テレビ通販業のイメージを改革した。あの声もフラクタルボイスという感じなのか?あと半年、色々録画しちゃいそうだ。(7/12)
その間、青森県立美術館では「美少女の美術史」展が開催されてます。なんか成田先生の作品が常設から貸し出されている間の結構すごい展覧会。
なんていうか出展作家の人数がはんぱなく、約110名だそうです。
なんか昔の少女漫画や人形からガールズ文化にいたるまで完全網羅って感じ。関東にも来て欲しいけど、
後々静岡と島根での開催なので、東京からは静岡に行くしかなさそう。
クリィミーマミやミンキーモモ、リボンの騎士の絵もあるし、高橋真琴氏や内藤ルネ氏どころか
最近のガレキフィギュアジャンルの人々まで展示のすごい展覧会。
今日は村上隆PDのコスプレパフォーマンスステージ開催のはず!萌えの夏だなぁ (2014_7/12 11:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿