2014年7月22日火曜日

こーじアンテナ!

○ ていうか、下の件など表現の自由云々の問題は、自分的には今関わりたくない(なかった)というか、自分は自分で創作に集中したいってのはあるんだけど、   時流に対して言える時に言える事は言わなきゃ、資料すら持つの許されないって事になりそうなので、そこは譲れないかな、と。   ていうかこの問題では、頼まれもしないのに協力するという姿勢はもう取らないことに決めてるので。   もうずっと、表現の自由を守ることについては、自分は努力してきたし、これだけ長い事やっててどうにもできない連中の協力をしたって意味が無いから。   つまり深いレベルでの思索的創作をやってない連中が何言ったって説得力に欠けるから駄目なんだよ。連中のディベートゲームは所詮ゲームだから切実さが無いんだ。   ていうか今自分が人形作ってるのは、当然作りたいからなんだけど、本当は今年は午年(うま年)なので、競走馬のスタチューとか馬がらみのキャラデザインとか本当にしたいんだよ!!って・・・  ていうか子供の頃から馬は好きなので。本当の本当に好きなので。競馬には賭けないので、テレビで見るだけなんだが。道産子馬でも種馬でもいいんだよ。白馬は好きだけど、それだけとも限らない。栗毛の馬でも茶褐色の馬でもカッコよければそれでいい。牡馬でも牝馬でも。
  ところが表現の自由だなんだと世の中が混乱して騒いでいるので・・・それが本当に邪魔で。本来は美術やクリエイター的活動って、自分の着想に基づくなら、いつ何を作るのも自由で・・・例えば少女系の作品だって、発表するかどうかを抜きにすれば、長い人生のいつ作っても良いはずじゃん?でもそれが出来なくなる状況になりかねないから、今とりあえず人形を完成させておかなきゃって事態になってしまった。で、焦って上手く行かなかったりする。   いや、少女だろうが成人女性だろうが、ヌード作品は自分は一生作る(作ろうとする)だろうなとは思うんだけど、その期限を制限される、製作順序を社会状況にいじくられるのが・・・僕としては本当に嫌なわけで。   本当は、この問題はプロとかアマチュアとか超えた所の問題なんだが、この問題の弁護をする人々は「プロだから」とか「芸術家活動をしているから」とかそこで「切実」を語ろうとする。しかし相手は絶対「お金儲けのためなら他の方法があるんじゃないですか?」と聞いてくるでしょ?   そうじゃなくてアマチュアにもプロにも切実な問題だ、というスタンスを崩しちゃいけなかったんだよね。   ロボットデザインや異星人デザインとか、クロッキー帳だけでも死ぬほどたまってるから、クリンナップすれば発表いつでもできそうなのに、angelfire(ていうかtripodが元凶)のホームページの無料広告がなんかやばげで、作品の更新がずっと出来なかったし。(ホームページのトップに書いてみるもんで、昨日か一昨日から無料広告のやばさがやっと穏やかになりましたが、僕自身がまだ安心できてない。)
  そんな間に過去のクロッキー帳自体がどんどん他の荷物に埋もれていくし。   ・・・僕の球体関節人形については、自分の追究心や出来ばえへの自己設定ハードルを度外視すれば、いつ複製作ってもいい状態ですが、レジンに置き換わった後で微細レベルの表面処理は難しいと解ってるので・・・まぁとにかくとんでもなく「かわいい!!!!!」。   けど同じ一つの素体のグレードを延々と上げ続けてる作業なわけで。何回プロポーションの変更をしただろう?   次は少女じゃなくて成人女性を作ろうと思ってたんだけど。例えば妊婦さんなんかは立体物としてずっと作りたかったテーマで(それこそ90年代から)。でも別に僕はアダルト作品を作りたいわけじゃないので・・・平常心で作りたいわけじゃん?   社会への怒りをぶつけるとか、そういうのが美術に必要なんだろうか?僕は作品には要らないんじゃないかと思う。自分の態度や文章で書けるから。芸術には怒りは含まれても、美術に怒りって含まれないような気がする。   ・・・最近は医療関係の方に古くなった医療用プロ用レジンを、ほぼ無料でおすそわけしてもらった(古くなると生身には使えないらしいので)。   実は、僕の造形のやり方って医療系に近かったのかもしれない。そういえばそっち系の知り合いいたなぁ・・・お世話になった某古玩具店の店長も、技工士の免許持ってた。  (2014_7/21 23:25)     (P.S. しかもそんな矢先に外国のクリエイター系の人とメールで知り合いに。仕事じゃなくてコレクション関係でのメールだけど、もう2~30通くらい全文英語でのメールが延々と続いてる。しかも義理まで出来てしまった。あと他の方にも約束してることが結構あって・・・大変です。ヒマじゃなくて。 (23:39)

0 件のコメント:

コメントを投稿