2014年12月22日月曜日

こーじアンテナ!

● なんだかだ言いながら「マッサン」見続けて先週から朝っぱらから涙なので目がひりひりする。 (知っての通り僕は自分の涙でかぶれる体質なので)・・・確かに愛し合ってる相手が子供できなければ養子というのも一つの選択ではある。医学的に、時代もあるよね。そういう時代の話。 先週今週は結構このドラマの中で大きな比重を占めてるとは思う。必ずしも史実ばかりじゃなく。来週からがとても楽しみです。(2014_12/21)
◎ 今年も銀座教文館がクリスマス関連の書籍とかグッズオーナメントとか一杯販売していて1Fから9Fまでクリスマス一色みたいです!!藤城清治氏や村岡花子さん関連に興味ある方は尚更どうぞ!!
◎ ここはドールカテゴリーのはずなんだけど、美術系のTOPページを作ってなかったので、ここで紹介(↓)。木村伊兵衛のパリ ポケット版、若干遅れたけどやっと発売になりました!! 日記でも書きましたが、2006年に出たこの本の大型本はもうamazonで5万近いプレミアなので買えません!! 可能な限りポケット版でも買っておくと、スナップ写真文化・スナップ芸術ってのが解ると思います。お勧め!!(12/21 1:41)

0 件のコメント:

コメントを投稿