◎ エルクロス----Lectoman-Executer.レクトマン上司。(L-Cross.Lectoman-Executer.)
ひさびさにラフ・ドローイングの状態でのUpです。
レクトマン当人ではなく、その上司であるエルクロス。2007年4月のラフですが、
今回はクリンナップ前状態のコピーを一回Upしておきます。
正直これはこれで完成していてクリンナップしてしまえばそれでいいってのもあるけど、
この目の形を生かした別の機械神とかのデザインも考えているので、
どっちにこの目を使った方がいいものかデザイン後数年経っても決めかねてたからです。
で、最近。もういいやどっちもクリンナップしよう、と。設定は設定で物語にするかは後の話だし!!と。
Executerってのはレクトマン(僕のlecto_000もそうなのですが)が、
directorとかreflectionとかelectroとかそういう単語から取った名前で(いや僕には上司とかいませんが、
個人作家なので・・・)そのエグゼクティブ・ディレクターとか、その語感から考えた造語です。
でも今では海外バンドとかネット小説タイトルにも他にあるらしいんだ・・・略称=名前で「エルクロス」を考えといてよかった、と。
LXと書けば僕の昔のペンネーム(アルファベットの12番目と24番目でL X)で、丁度いい感じかな、と。
左肩を上から下に見るとLXと読めるデザインになっている・・・ニラサワさんのイマジンか・・・そうか・・・・・・(;;)・・・
異星の神です。宇宙人少年神ヒーローであるレクトマンの上司。
自分でいうのも何だけどそうそう他人には描けないデザインだろうなと思います。勝った勝ったvvv
でもまぁ某作品ファンの人々からディスられたらヘコんじゃうんだろうか・・・。
そこまで類似点回避運動せねばならんのかー(X_X)
まぁやっぱ、クリンナップしないともったいないかなぁ・・・頑張るよ、うん・・・(2016_2/7 16:21)
0 件のコメント:
コメントを投稿