2016年2月17日水曜日

こーじアンテナ!

「ファイブスター物語」連載再開おめでとうございます!!

不覚にも読みながら泣いてしまった。再開したから泣いたとかではなく、ちゃんと話で。
韮澤氏が亡くなったあとで戻ってきたFSSは本当全く、とんでもなく染みたです。永野サン、有難う。(2011_2/11 18:45)
※ つまり、僕的に生きてく上での姿勢というかポリシーって、やっぱこうあるべきだって点で、
主人公(主にソープ)たちに共感できたのが一番大きいです。13巻はもうフィルモアとバッハトマの事情づくしで
確かにハイソな人々を見るのもいいけれど、しかし僕はAKD好きだし、民間人大好きなので。ツラック隊いいなー♪
あとSW7もだけど、FSSも原点回帰したなぁ・・・。最初FSS連載開始したときのキャラ紹介で思ったのは
ソープ=整備士で各地のMHを整備しながら、色々転戦していくっていう、そういう筋を思い浮かべてたので・・・。
でも実際にはコーラス編以降の出番は無くなって、AT編でもMHの整備はせず・・・それはちょっと違う感だった。楽しみです!!
(ムック本のエルガイム2の時のHM版FSSって、ソープの存在は無くて、言ってみればバランシェやソープは、
本連載になってから新規登場した斬新キャラだったんだよね・・・)・・・何しろ熱い。熱くて泣けた。良かった。
GTMってそんなに描くの難しいかと思ったんだが、カイゼリンなどハスハ系は確かに難しそう。でも今回表紙の
カイリーダウン・ブロック2はかなり正面側とか描きやすいかも?!と。ファンは頑張れー^^ 後で感想ページにつづく(2/17 5:26)

0 件のコメント:

コメントを投稿