2015年6月13日土曜日

こーじアンテナ!



 ◎ もう半月近く前の話。フリマはいくつかの場所に出てるんだけど、某フリマの主催さんが使い古したテントを2千円で譲ってくれたよー(^▽^)。
  今後は僕のフリマブースはテント付きだよー。なんだか昇格した気分ーっ
  雨もそうだけど今後は夏の日差しが強くなるだろうって事で。でも僕が「テントは持ち運びが大変です・・・」というと、
  だったらフリマ開催のたびに持っていくよ!って言われて素直に買いました。
  つまり普段はフリマ主催さんが持っているのだ!
  「えーっそれってーっ(笑)」・・・と主催さんと大爆笑しました。今度使うのが楽しみ。( いやその人のフリマでしか使えないんじゃんwww  2015_6/13 14:54)


 ○ 個人創作ページの方に2013年末にUPしたタマゴ騎士(ナイト)http://www.angelfire.com/planet/nectaful/tamago_redesign.html(なんかスパムゲートの無料広告が入る。特にIEで見た時がひどい。amazonとヤフオク広告についてはまだマシ)は、
  オリキャラのタマゴちゃんをヒューマノイド宇宙人にしたようなキャラだったわけで、
  当然全身にもタマゴの割れた意匠があったりしたわけだけど、
  次のウルトラマンの「ウルトラマンX」も、どうも頭などにタマゴの割れた意匠を使っていてサイバー系、みたいで。うーん追ってくるー(^^);;;
  でもあっちの方が線としてはシンプルに見える・・・うーーん・・・
  ていうか「ウルトラセブンX」がちょっと青少年以上向けだったからって、ウルトラマンXがそうとは限らないー・・・

  ・・・ところで。タマゴ型の頭の絵というのは、ラファエロの聖母子像のマリア様もそうだけど本当にきれいだよね。   先生がウルトラマンのモチーフにしたピカソの彫刻とか。
  なのでフラストレーションで割れたタマゴの殻モチーフの絵画アイデアとか一杯描いてしまった。あはは;
  少年ヒーローはデザインだけはめっちゃカッコいいのをやたらめたら描いてますよ僕もー
  しゅーんだ;   (2015_6/13 14:37)
  P.S. ていうか先日夢で「少年型のC-3POみたいなんだけどC3じゃない宇宙人だかロボットだか」というのに会って(その他子供タイプのスターウォーズ宇宙人みたいの多数)、それを起きぬけにまんまラフ描きしたので、今度UPる。
  でも、うーむ彼がUPるなと言ってるような気がする。うーむ。 (2015_6/13 14:38)


0 件のコメント:

コメントを投稿