● フジテレビの取材申請ツイートが物議 これは“乞食”行為なのか?
今回は断った人が「よくやった!」なケースなんだけど、そもそもtwitterで取材申請をするっての自体が変じゃないか?って感じで。
例えば僕への嫌がらせで立てられてる偽ブログ群(詳細)だってGoogle+やBlogger(blogspot.jp)に山ほど立てられてるわけだけど・・・・あいつらなりすまし群に対して取材とかされたら、僕が困るわけじゃん?・・・僕のメルアドに聞けよ、って言いたくなるが。
ていうかそもそも、twitterや(かつてはmixi)にもアカウントのっとりはあるわけだし、のっとりアカウントの可能性があるようなtwitter上で取材や質問をするってのが、もう既に『あなたへの取材はリスクがあってもなくてもどうでもいいようなことです』って言ってるようなもんで色々となめてるよなぁと思う。
僕はフジテレビが2ch問題無視して「電車男」をドラマ化した時点から、CX系を極めて疑問視してるので。
ていうかさ、恋愛できない男をみんなで助けてカップルにするとか、その男自身の人間性や努力とかあんまり関係なかったりする?とか思ったりするので。そういうカップルって今上手く行ってるのかな、とか思うので。一般論として、恋愛当事者自身が決める交際や結婚なら仕方ないけど、他人が助けちゃいけない恋愛感情ってのもあると思うんだ。その辺が解ってない。ていうか誰を助けるべきかそうでないかすら、2ch上で解るわけないでしょ?「あの子と交際したい」とか言ってる奴らが振り込め詐欺業者かもしれないんだし。
ていうか以前コスプレサミット審査員問題に関する誤報を朝日新聞名古屋(今朝日新聞デジタル)の記者がやらかした時にも、わざわざこっちの自宅に来ておいて僕を無職呼ばわりしたわけだが(そもそもかなり違うわけだが)・・・「ならその無職という情報ってどこで手に入れたんですか?」と僕が聞いた所、その屑記者「調べようは色々あるので」とわけのわからない事を口走ったんだよね(ちなみに僕を無職呼ばわりしているのは2chの叩き団とその正体である悪質連中のブログしかない。でも彼らは僕についてそもそもまともに知らない上に、デマ中傷を脳内倍化させてとっくにキチガイになってるわけで、彼らの妄言を信じて僕に「無職」呼ばわりを口走った時点で、もうこれはただの異常者だなと思うわけですよ。それでも全うに応対はしたけど、その結果があのデマ記事じゃなぁ、と。朝日新聞に名誉挽回なんてあり得ない。まぁ朝日新聞は僕に対する謝罪あるのみって事で。ていうかあの記者をクビにしろよ。ひどすぎる。)
とにもかくにも、人に取材を申し込むなら直接かメルアド宛にってのが普通じゃないかなと思う。 (2015_6/12 10:10~31)
0 件のコメント:
コメントを投稿