2015年1月30日金曜日

こーじアンテナ!

● 人質事件の取材をしていたフジテレビスタッフがトルコで事故死したそうだ。
運転していたのは彼女ではなく、なんというか彼の地のずさん運転の巻き添えにされたとしか言いようがない。 一人命を救おうとする中で一人命が消えたわけだが、日本でもこれだけ国民みんな必死になってても別の所で殺人は起きるし事故は起きてる。本当に他国どころの状態じゃない。 今だにヨルダンが死刑囚を解放していない事で(王政国家の限界?)、パイロットの命運は決したと思う。 既にパイロットは殺されているような気がする。で、日本のマスコミには何が出来るんだろうか。 今日本のマスコミに出来る事は、トップページを使ってでも、後藤さんの取材映像、後藤さんがどんな人かを、イスラム字幕付きで、延々とネット公開し続ける事なんじゃないだろうかと思う。 人の命がかかっている。肖像権どころの話じゃない。亡くなってしまえば人権も失われるんだ。 彼らが現地で人質になった事は自己責任論もあるが、助けられないのは政府責任でマスコミ責任だ。(2015_1/30 4:33)

0 件のコメント:

コメントを投稿