◎ 年明けてもマッサン見ながら目をひりひりさせています。 亀山マッサンの母=泉ピン子がなくなる週、もう心温まる話で、涙なくして・・・って感じでしたが、 考えてみればこういう正攻法の日本のドラマで演技する事を体験した外人ヒロインって、 本当にシャーロットさんが始めてなんだなぁ、と思う。日本の心が海外女優さんに通じた奇跡的瞬間というか・・・(いや、熱中時代刑事篇、ってのもあったけれど・・・朝ドラとはまたちょっと違うので・・・)そういう意味ではこのドラマは本当に凄い。橋田脚本ドラマからキャストが多かったりするのもうなづけるけど。 あぁ、鴨居社長(サントリー社長)は大人物だなぁ・・・(涙)・・・北海道編がやっと始まりますが・・・ ところで、今エリーが着ている水色の服は、まるでディズニー版の「不思議の国のアリス」の服のようで、◎!!そういえばアリスもリタさんもイギリス人だった。日本は彼女には不思議の国?なるほど! ( 2015_1/20 3:21)
◎ 次の更新の予告。これはキャンディキャンディに出てくる「丘の上の王子様」の紋章なんだけど、
いわゆる七宝焼きの「王子様・想い出の紋章」ではなくて、プラ製のものです。これもポピー製。
でもヤフーなどで「キャンディ 王子様 紋章」で画像検索してもあまり出ないので珍しい事は珍しいんだと思う。
多分チェーンと小さいベルが紛失されてる。で、左のは前から持ってたんだけど、
右のは最近買ったもので、裏に安全ピンがあるのとないのとという違いがある。
片方はオルゴールの中に入っていたんだけど、どう販売されてたのかいまいち判然としない。付属品?
(多分オルゴールかおしゃれバッグの付属品だとは思うんだけど、安全ピン付いてるものがどっちのか?とか・・・) まぁ子供が買える値段のものなんだろうとは思うけれど。、もうちょっと調べてみます。 (2015_1/20 3:22)
0 件のコメント:
コメントを投稿