2015年1月19日月曜日

こーじアンテナ!

● ていうか、だから僕はオタキング批判してたんだけどなぁ、もはや彼の派閥はどうにもならんだろ、の世界。ていうかオタキングの派閥はオタク界から除去しない限り、オタク界そのものがどうにもならんだろとは思うんだが、 (まぁ別のコスプレ周辺の下衆スタッフ等悪質集団も除去しなくてはならないが、それはともかく) 何が異常って「大阪芸大の生徒」まで食いまくっていたらしく。あのなぁ、オタキングは芸術家でも何でもないだろがと言いたい。 僕は、ほんものの絵画や芸術は心の美しさを維持できてなきゃ描けないし作れないと思ってるので、女の子も大変だと思う。 (ていうか僕の恩師の成田亨氏は、「プロデューサーは商人なので芸術家ではない」と言ってたが)ていうかNHKなど彼を使っていた各メディアや東大オタクゼミなど関連の各大学がどう出るかだね。 (確かに、90年代の東大周辺では「危ない1号Vol.2」に掲載されていた東大卒レイプ団「ゴ●ルデンボ●イズ」問題もあるんだが、 実際早稲田もスーパーフリー問題があったし。でも実際同人コスプレ周囲って似たようなもんだからなぁ;) ・・・が・・・よく考えてみると僕は美術や写真やらデザインやらの方向だから、所謂オタクとは違う気がするし、オタク界の汚れた所がどうなろうが知ったこっちゃない、って思ってる。下らな過ぎる。 要は女子オタクが(どんなに男が言い寄って来ようが)相性の合わない男とHしない限りは、肉体は傷つかないわけだから。 例えば僕がここでどんだけ色々書こうが、叩きも偽ブログも止まらないし、別にレイヤーと付き合う事もないし、 偽ブログや叩きがひどいと(レイヤーが)思ってても、別に僕と付き合いはしないでしょ?それをそういう(言い寄ってくる)男連中に対して同様にすれば、女子の肉体が傷ついたりしないで済むはずじゃん?ねぇ?ていうかハーレムの夢ってのは、男には無くは無いんだろうけど、 他人との交際を黙ってるとか嘘を言いながら彼女が9人(過去は100人)とか、 本来的なハーレムとは違う気がする。でもよくそういうのと女も交われるもんだねー ( 棒読み2015_1/19 3:19)

0 件のコメント:

コメントを投稿