2014年10月22日水曜日

こーじアンテナ!

● 「絵のモデルに」と誘う 容疑者が供述 神戸女児殺害事件
なんていうかこの記事を読んでショックで自分は胸ん中が涙で一杯になった気分だ。
重要なのは、彼が本当に絵を描けるのか?って事だ。そういう誘い方が悪いとは僕は思わないが、
例えば漫画とかアニメ絵ってのはそもそもディフォルメから成り立っているわけで、
アニメーターでも同人作家でも、リアルな人体を描けないプロもアマチュアも結構多く(そもそも同人作家は殆どデッサンが出来てない)
つまり、、絵を書く上で切実にモデルが必要とは思えない。
で、例えば自分は、
ドール・美術系日記自作ドール・製作状況の通り、完成まで時間はかかるもののそこそこは絵でも描けるわけなので、 (ていうかオリジナルデザインの分野で僕に勝てる技量のある奴がそんなにいると思ってない)
で、この容疑者がどんだけ絵が描けるのか?って。現時点では、これは詭弁で彼は全く絵が描けないと思う。
(※ これは、いわゆるコミック絵が描けても、大概リアルな絵は描けない人が殆どだという意味で)
大体、「江東区OLバラバラ殺人」を起こしたコミケ&アブノーマルカーニバルの作家星島も(寝ろ『』、同人誌「正に外道」)
おそらく彼の書いてた四肢切断エロ漫画を再現したかったらしく、しかしバラバラにした結果イメージを
星島自身は全くリアルに想像できない奴(漫画のようにすっぱり行くと思っていたのだろう)だったわけで、そんな奴に絵が描けるわけがないじゃん?
で、↑の犯人のように詭弁で「絵のモデルになって」なんて言ってるような奴らのせいで、真剣な美術作家や芸術家やその志望者達が、
後ろめたい事をしているかのように見られるのってのは、僕は本当に辛いし我慢ならない。
ていうか、カメラマンジャンルでもそうなんだけど。
あえて自分が言えるのは「モデルになって」と女の子が言われたら、とりあえず、現状どれくらい絵を描けるか、
もしくは、どんな写真を依頼者が撮れるのかは確認してからモデルになるべきだと思う。
あまりにも今回の事件犯人はゲス過ぎる。この事件の犯人は、絵描きも警察も被害者もその遺族も、何もかもを馬鹿にしている。 (2014_10/22 0:13)
P.S. ていうか、写真でも、今の女性や少女ってのは、ファッション雑誌しか見てないので、
例えば芸術写真とかルポルタージュとかスナップ写真の、いわば正統派の写真文化での名作とか傑作とかが、全く理解できないんだよね。
モデルを撮影した雑誌のファッション写真しか優れた写真としか思ってない。
男の方も写真ってのはグラビア写真の方法論で撮るものだとしか思ってなくて、
ところが自分は対面写真でも芸術写真とかルポとかスナップの方法論で撮りたかった人なので、
その辺がなかなか女の子に判ってもらえないのが、随分悩みだった記憶がある。
今週の仮面ライダードライブでも3話(と次回4話)が、芸術家(演:ルー大柴)がらみの怪人の事件って展開になっていて、
自分はかなりドラマ製作側のスタンスに疑問を感じていたりするんだが。これについてはあとで
日記の方で。 単純に言うと、「芸術家とかはただでさえ偏見や嫉妬を向けられる職人なわけだから、
年端も行かない子供達に、そういう偏見を幼児期から植えつけるような番組作りは僕は反対だ」、って事です。
昔のヒーロー番組では、社会で色々な仕事をしている人や、仕事をしてなくても色々な考えを持っている人がいて、
彼らとライダー(正体ばれてない)が、なんとか事件を乗り越えつつ、
視聴者の子供が「いろんな職業、考え方の人々が世の中にはいる」って学習していくものだったんだけど、
いわばアメリカ人がアメリカンジョーク的皮肉で、各職業の第一人者が殺人を起こす「刑事コロンボ」を見るのと、
そのコピー的な「相棒」のようなのは、シニカルな大人世代には合うんだが、子供達が見るものではないと思う。
・・・と、そういう主張をしたかったのに、どうせまともに絵も描けなさそうな犯人が、こういう口八丁で少女を殺すなんてのは、本当に許せない。
犯人は地獄に落ちろと思う。ていうか死刑でいいよ。最近一人殺傷でも死刑になる事があるようだから。(星島も死刑になるように再審されればいいのに。可能だよ。)   10:22 0:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿