2015年4月8日水曜日

こーじアンテナ!

● 要するに2chとかで僕の意見を攻撃してた連中ってのは、サイボーグとかの当時レア品を徹底的に日の目が当たらない存在に追いやってしまったんだな、と思う。 2chで存在しないとかありえないとか延々連中が言い続ければ、そういう品物があると知ってる当時の人はかたくなに出さないし ないと思い込まされた人は例えレア品所有してても出さないし。ていうか、批判している連中ってのは、ミクロマンには抽プレ素体が山ほどあるのに サイボーグには全く無い扱いになってしまってるのを、変だと感じた事がないんだろうか? 知らない人はそのままでいいけど、「そんなもん存在しないキャンペーン」を、2chでやってる連中は悪質だ。だって本当のレア品が、「そんな物存在しない」と言われてジャンクパーツにされちゃう場合もあるわけじゃん。レア品をジャンクパーツにしちゃうのは、彼らの悪質な「無い無い論」なんだよね。ていうか、昭和当時にレア品を手に入れてる人は、あんまり2chの無い無い論を気にしなくてもいいと思う。(2015_4/8 2:59) ※ これは「突撃ヒューマン」にトランプマンの、星野氏が出てたって話も同じでさ、 星野氏がヒューマンのステージに出てたって事は、ヒューマンって先見の明がある作品だった!って事にもなる。キャンディーズのスーちゃんも出てたってのと同じようなもんだけど。つまり、殊更それを無かった事にしようとする連中ってのは、ヒューマンの作品の真価を今まで貶めてきたんだよね。 連中の「無い無い論」で、作品の価値が貶められる事ってあるんだよ。それは損失なんだ。僕らは連中に損失させられてきた。それをどうするかなんだ。 (3:10) ※※ 元々2chのサイボーグスレッドは1スレ目のタイトルからして「弔辞」的な、 変身サイボーグシリーズそのものをディスる方向で立ってたスレッドで、住人もそういう集団。 買おうと思ったが買えないとか、少年復刻の首が駄目とか、色々あったんだろうけど、 2chサイボーグスレッドは、変身サイボーグシリーズの否定者達が立て続けてきたのが現実なので。(13:42)

0 件のコメント:

コメントを投稿