2015年4月16日木曜日
こーじアンテナ!
◎ キャラリート。前から言ってた通り買ったのは随分前。最近のブーム前なので安く買ってます。
僕に彼女でも出来て結婚だの子供だの生まれて女の子だったらー、とか思ってたんだが、
どうにもこうにもですね(;▽;)!!いつの事やらです。で、一応セラミューのメタリック度すごいのと、
リバーシブルでノーマルセーラームーンからスーパーセーラームーンに変わる服。
一応「コスプレ研究ページ」なども作ってるので(一応検索で国内上位)、この手の衣装の、
縫製だの作りだのには興味あるんだが、成人女性用のを買う気はないので、
いわばプロ縫製の子供用コスプレドレスって事でキャラリートは結構持ってます。
他はどれみ、ナージャ、プリキュア色々、って感じ。
でもセラムン系で持ってるのはこれとちびムーン位だな。意外と気にしててもお店に出ないんだ。
多分セラミュー版が胸のコンパクトかざり一つ欠品。でもリアルコンパクトで代用できるかもしれないし・・
ていうか持ってるはずなのにクライシスムーンコンパクトが部屋から見つからなくて涙状態。
大体110cm前後なので、この服を着れる球体関節人形を作ろうか、って計画もあって、
実は頓挫しているようでいながら、全く諦めてないっていう・・・。異常にハードルが困難過ぎる!!
まぁ問題は「キャラリートのウエストサイズ」って子供に合わせてあるので、
ミニマムサイズのセーラームーンくらいの年齢の女の子を人形造形しても、
多分キャラリート服のウエストを締めなきゃ状態になるって事だ。
大体セーラームーンとナージャとどっちをイメージして人形作る?ってのすら決まらないじゃん?
写真撮影の後この服はまた片付けました。背景は見せませんよーだ。べぇっ! (2015_4/16 4:21)
※ 下のおもちゃが見えてたので更に消しました。
◎ セラムン連載当時の、なかよしの付録はずっと前から結構持っていた気がするけれど、
最近、セラムン好きの女子の人が欲しいというので3つ程手放してしまいました・・・。
(ていうか、まぁ普通の子ならそうそう譲ったりしないんだ。でも面白い子なんだ・・・)
最近は若干価格も落ち着いて来ているような気はするんだけど。
で、せっかくだからなかよし付録のページを作ろうかと思ってたりはしたものの、
男の僕が紹介してもなぁ・・・ってのがあるので、あっさり目の紹介予定ではいます。
ちなみにこの他にもまだノートとかある。先に「プチ立体」のページ作ります。見切り発車です。(2015_4/16 4:00)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿