● 僕がなかなか過去のデマ中傷に対して裁判を起こせない理由が、一般論として、 つまり何か決定的(法的)手段に出ようとすると、連中はすぐ家族を狙う発言をし始めるわけで(2006年の狙撃予告(某707レス)のはるか前から)、 要はそこが証明されたって事だけが、一つの前進だって?・・・そんなの昔からじゃなんだが・・・。 つまり彼らが裁判にしろ裁判にしろ、っていうのは、民事にすれば彼らを警察が逮捕しづらいし、 民事の方が、集団ストーカー達が裁判や脅迫面で自由に動けるからなんだよね。 悪質スタッフ連中の仲間たちの危険な暴力性強い連中が、こちら側の肉親を狙う事になり、しかもそれから「君の家族を守りきれないかもしれない」、と、大昔に当の警察に言われたのが一番大きいです(今の所轄ではない)。 今回の家族を狙う脅迫者(長期中傷者)も同様で、つまりそこを一番悩んでいるんだけど。とりあえず、両親を狙う暴言については、goドメイン系の方に検索キャッシュページをプリントアウトしてもらった。ただ、そこからどう出ればいいのか、自分にもまだ解らない。(2015_4/9 20:52) ※ 要するにtwitterやブログで僕(森本浩司)の事をデマ中傷攻撃している奴らの事は、 一切相手にしなければそれだけで構いません。それでみんなは平穏無事です。( 2015_4/9 22:22)
● 横浜市中学元校長を児童買春容疑で逮捕 フィリピンで少女撮影
・・・僕に対する集団ストーカーとネットリンチが、結局教師だとかPTAだとかの いわゆる信用度によってうやむやにされて来たのは知っての通りだと思う。ていうか朝日新聞の記者も僕に似たような事をしてたわけだけど。 (だってさ、取材の時に「朝日に届いた差出人不明の封書」をパッと渡すんだよ? そしたら指紋付くじゃん?どう考えても罠まがいでしょそれ!!!)でも結局の所、どこもかしこもこんな感じで、無実でも叩き側にPTAや教職がいれば冤罪をなすられ、 犯罪者でもPTAや教職なら無罪になる、という、それがこの国なんだね。所詮。たった一人で1万2千人とか驚いてるけど、これってつまり「なんで今頃になって逮捕なの?」って事で。こういうフィリピンなどでの少女買春は、90年代にも大人が結構やってて逮捕されてた筈なのに。あまりに信用できない。ていうか仕事場の教員たちや教育委員会は本当に気づいて無かったのか? 連帯責任だろ?・・・って考えたんだけど。ここで一つ。 実は・・・これをさ、神奈川県の公立中学校の教職員の義務教育の教員の連帯責任と考えて割り振るなら平成26年度の教職員数は約1万3千100人。つまり、 神奈川県の公立中学教職員の殆どが、一人の少女を買春していたのと同じ、って事。なんだそれ。ていうか女性職員抜いたら男性全員扱いじゃん。余って大田区あたりでおつりが出そうだ。 捕まってない教師がまだいるって考えたら・・・(って、まぁ連帯責任思想ってこういうのです。昔学校でもあったなぁ) 教師自身が止められないものを若者にやめろってよく言えるよなぁ、って。 僕は恋愛はともかく、売買春は絶対駄目だと思います。ていうかこの校長は・・・とりあえず教師をやめるだけの良心はなかったのか?って。つまり、権力や肩書きやレッテルで人を信じるかどうかを決めるな、って教訓なんだよね。 (ていうか性風俗も行った事ないんだよ僕は!って何度も言って来たけれど そりゃ誰も信じないって!!すごいよな不条理って。 2015_4/10 1:58)
0 件のコメント:
コメントを投稿