こーじアンテナ!
「成田亨 美術~ウルトラ創造の原点展」・9/1まで!!◎ 成田氏に関連する様々な記事が北日本新聞サイトに掲載中です。 「ウルトラの引力」だけでなく、「異形の創作譜」や「わたしとウルトラマン」などの記事も掲載。 僕もスタッフだった大江山の鬼彫刻も、京都以外でこれだけ新聞等がアピールした事はあっただろうかと。 先生も僕らスタッフも加勢組も七転八倒しながらのFRP鬼原型はみんなに見て欲しい。復元は僕は全くノータッチだが! 流里先生や浬氏のトークや椹木野衣氏のトークに加えて、村上隆氏のパネルトークもあったらしい。 村上隆氏自身は、現代芸術というかアートが商業と不可分である現代にいる作家だと思うんですが、その村上氏の成田氏の葛藤についての真摯な発言に、葛藤性の共感を見て驚いている人が多いらしい。 村上氏がtwitterに書いた言葉どおりの何かが現地で起こっているといいな、と僕も思う。 何はともあれ、富山の特撮マニアの夏ももうじき終わり。思い出になるよう熱く燃えて欲しい。 (2014_8/26 10:42)P.S.高岡美術館「メタルズ!」展も、銅器の町の展覧会なので、ブロンズに興味ある人にはいいかも。8/31迄
0 件のコメント:
コメントを投稿