● ヘイトスピーチ「禁止法が必要」 国連委、日本に勧告案 (問題の朝日新聞デジタル)
で、国連はおそらく現地の朝日新聞ジュネーブ支局から色々慰安婦情報など聞いていて、↑と少し下に僕が書いた通り、朝日新聞名古屋によるコスサミ審査員問題について誤報をした記者が その後のジュネーブ支局長で、現在朝日新聞デジタル。なんたる持ち回り的記事記載。これマッチポンプ寸前ですよ。そのものとは言わないが。 慰安婦問題を(捏造含めて根拠にして)必死に朝日はたきつけて、それを国外にまで広めて、あげくにこれかって酷すぎる。コスプレイヤー・・・ていうかアニメファンを朝日新聞が思想支配する事だけはやめて欲しいですが。 (慰安婦が存在しても)捏造と根拠なしの新聞記事が何故駄目かって、それは裁判と同じだよ。 新聞記事を裁判ソースにする人々なんかいくらでもいるんだから。新聞記事はずさんに書いたら駄目なんだよ。(8/22 9:42 JST)(P.S. 朝日新聞の罪は重い。何が重いって誤報行為とその結果がまるで解っていないという事だ。それどころか報道行為についてすら理解していない。例えば慰安婦問題について、韓国に対する謝罪と賠償が通るとすれば、それは北朝鮮への謝罪と賠償も通る事になり、生存者が減ったとしても遺族への賠償という事になり、 汚名と賠償金はすなわち、日本人の今後を背負う若者たちの総負担となる。 朝日新聞の誤報と国際的マッチポンプに近い報道によるそれらが、日本国民をどれだけ毀損するか。しかし、在日韓国人と在日朝鮮人は、日本人ではないので納税義務をかなり免除されている。(消費税他を除く)だから日本人が謝罪や賠償する事になろうと彼らは何とも思わない。だから記事のソースがどうだろうが、在日の人々の主張も変わらない。そこが変わらないのにヘイトをやめろと人々に言うのは無理がある。 8/22 10:20)
● 僕は沖縄などの玉砕命令者達は死後もいまだ今後も許されないんじゃないかなと思うわけですが。 司令官だろうが隊長だろうが、いわばひめゆりの塔の少女たちと同じ一つの命の重さに変わりはないわけで。ああ僕は神だそうなので平等に扱います。で、命令者たちの命の重さの何十何百何千倍の命の数が失われたので何十何百何千回の生まれ変わり分は、玉砕指令者たちの罪は許されないんだろうなと。で、その子孫たちが何で支配主義だの統率に走ってオタクやコスプレを操ったり、 例のロリコン釣りやってたチャットの参加少女たちの写真をひめゆりの塔みたいにしてたかって事ですが、 (裏側では参加女性たちがかなり反発してたようですが)表向きスタッフ側に準じて彼女らの夢もろとも散ったって雰囲気で、つまりスタッフ側が「われわれは少女たちが殉ずるだけの存在なのだぞ」とアピールできればそれで良かったんだろうね。 当然、近親者に隊長だのなんだのがいるミリタリーオタクや武器コスプレオタクって、罪の意識もあるんだろうけど、 要は彼らは「自分だけじゃない、みんな罪を持っている」と言いたいがゆえに、みんなを罪の一歩手前に引っ張りこんで行くんだろう。 (例のスタッフの名前って「ツミ(動物名)のオス」って意味もあるらしいですが、まぁおのれをツミだと思いながらの人生だと、考え方も違ってくるんだろうね。)さて。例えば同人誌も原作がノーマルで同人もノーマルなら著作権的にはファン本だけど、エロ同人で酷い内容のはやっぱり罪だろうし、まぁそもそも普通のロボット漫画やライダー戦隊ジャニーズ系キャラや俳優の、やおい化自体が罪だろう。コスプレだって普通にコスプレしてる分にはファン活動。でもそれがROMや18禁になるとやっぱ罪だろうし。コスプレチャットにコスプレ引きこんで、でもそこにAVや風俗のスカウトが紛れ込んでると解ってて入れていくのはやっぱり罪。だけどそれを受け入れていくコスプレイヤーも罪って言いたいんだろう。でもやおいや18禁同人やエロコスプレROMや性風俗コスプレのジャンルや島がコミケなどになければ、そもそもそういう参加をしようとする子達はいないかもしれないし。つまり客観的に「罪」の状態まで彼らイベントスタッフはみんなを引き込みながら、「表現の自由」を語っている。それはつまりスタッフや異常系エロやおいサークル18禁コスプレROM系などの、 「他にも罪な人々が一杯増えれば、俺達罪じゃなくなるし!!」って心理でしかないわけで、そういうのにひょいひょい乗らずに、表現活動するなら、自分個人を見つめなおして表現してみたらどうかな?って事なんですが。みんなと一緒が大好きなんだね、と。コミケもコスイベもpixivもtwitterもみんなそうか、と。 (2014_8/22 6:09 JST)
0 件のコメント:
コメントを投稿