2016年4月27日水曜日

こーじアンテナ!

五輪エンブレムがA案、組市松紋に。
という事で出来レース疑惑がささやかれていて、僕もなんとなくそうは思うが、
それ以前になぜこれを選考?というのが解らない。他にも言われてるが紺どころか黒にしか見えない。
日本では黒白は葬儀の色なので、なんというか喪章みたいだ。日本の震災に対して世界に追悼でもさせたいのか。
国民がこのエンブレムのオリンピックの為に頑張ろうとか絶対思えるわけ無い。もちょっと紺明るくしろよー
ていうか、TOKYOの文字はどこいったー・・・組市松自体はアイデアだけどさ。
オリンピックというのは元々ギリシアの神々に対して身体競技や芸術を捧げる祭典なのだが、
まぁ森氏が例の「日本は神の国であるぞ」発言をした人ってのを思い出す。
ていうかさ、僕はギリシア神話だろうが日本神話だろうがどっちも神だろって思う人なんですが、
愛国だの国民だの語る日本を牛耳ってる人は、天皇陛下万歳的脳しか持ってない人もいるわけで、
なんかオリンピックを神の祭典とか思って無い人が多いんだろうな、と。圧力かなと。
配色的にはBCD案の方が全然いいので、組市松紋の配色はBCD案の人に任せたほうがいいのでは。
ていうか僕もちょっと考えてたデザインはドーリア式石柱と虹と日の丸との折衷だった。(2016_4/27 14:18)
※ ていうか、これは紺だ!!ってアピールをもっとして欲しいよなぁ。
せめて円のフチ取りに細い赤い円入れるだけでキマルのに・・・
でも組市松で日の丸にも月桂冠にも見えるという意匠自体はイイと思う・・が、
やっぱり色彩学の身体になぞらえてに言うと、赤は動脈、紫は静脈なので、
ネガティブな印象はぬぐえないんだよね・・・祭典の運命を決めるわけだからさ・・・(15:08)

※※ 組市松紋を赤かピンクにすれば・・・と一瞬思ったが、
祭典ロゴはこのままに「TOKYO 2020」のロゴを赤くすればいいのかな?と思った。 ただ経済系の奴らには経済的に「赤字」は嫌だ、などという馬鹿がいるんだけど、
エンブレム自体にパッショネイトなものがないと仕方ないじゃんか!!って事で、
ここは文字ロゴの方を赤くして欲しいんだよなぁ・・・うー・・・(23:13) 

0 件のコメント:

コメントを投稿