◎ 「保育園落ちた日本死ね」の問題だけど、ていうか保育園に落ちたから日本に死ねって言うくらいだったら、
落とした保育園の人たちに対しても絶対死ねって言ってるような気がするんで、落とされて当然かも、としか思えない。(←僕的には)
ていうか「死ね」とか平然と口走るような女性に社会で活躍とか、客観的にして欲しくない。本気で、そういう人には、活躍して欲しくないです。
子供を自分と家族で小学校に上がるまで育てる事は活躍じゃないんですか、って。「保育園が駄目なら幼稚園があるじゃないの」とか言い出すとマリーアントワネットみたいな話になってくるんだが、でも「モンスターペアレントっぽい人の子供は預かりたくない」ってのは普通なんじゃないかなぁ。保育園って義務教育じゃないんだしさ。まぁとりあえずは別にチャレンジするとか、保育部屋付きの会社に入りなおすとか、色々あるよね。それもこれも各 子持ち女性の、「実力」なのでは?
きつい事を言うようだけど、僕も家庭の事情は色々あってもきつい事は叩き団に年がら年中言われてるしなーー
ていうか、こんなに女性が退去して社会進出してる時代って過去にないんだから、過去になかった男女平等状況に基づく制度を作る方向に行くにしたって、最初からない新しいケアシステムをみんなで作っていくわけじゃん?無かったものをあるかのように錯覚して「死ね」って口走るのはどうかと思うんだよね。 (2016_4/4 12:02)
0 件のコメント:
コメントを投稿