2016年1月7日木曜日

こーじアンテナ!

◎  年末からお正月にかけてはなんだかんだとアニメの一挙放送や、「マッサン」や「あさが来た」の総集編放送(本編ほぼ全話見てるが)があったり、紅白が あったりマクロスデルタのほぼ1話があったり、教育テレビ系の再放送やスターウォーズの深夜含めての1~6話放送とか、新年だと箱根駅伝とか、アニメでは 特に「SHIROBAKO」の全話放送があって、もう幸せ感全開状態だったので、腰痛で動けないとかそういうのは全然気分的にふっとんでました!!良かっ た良かった(^^)
  ていうかSHIROBAKO全話放送は(本放送はほぼ見てたが)全話連続で見れなかったので、開き時間を見つけて今日やっと全話見終わった感じ。かな り感動的なアニメだなぁ、といつもながら!!まぁ今年もアニメ界がんばれー!!って感じで、良かったんじゃないだろうか?うん。(しかし某書店の編集増長 問題って、このアニメのヨタカ書房どころの話じゃないぞ・・・;)
  アニメの製作現場についてみんなが見ている夢と現実の落とし所でネタバラシ的なアニメだったけど、子供の時からのアニメファンとしては元ネタが解る話 が一杯あって楽しかったなぁ・・・・・・で、そういうアニメファンに解る話を随所に入れながら、若いアニメ志望者に希望も持たせて、あと実際にアニメ界に いる人にもやっぱ頑張っていこうと思わせた所が「SHIROBAKO」のいい所だと思うんだけど。まぁお正月だし!!
  2016年にもいいアニメ一杯見れるといいなぁ・・・。MXテレビ的には新作アニメもだけど、「銀河旋風ブライガー」もはじまったりするので、楽しみ です。ゴッドマーズの最終回も良かった!!中学の時は受験勉強+塾などでゴッドマーズ後半があまり見れなかったので、今回ははじめて全体の流れを見た感 じ。いい青春アニメだったよね。あとMXで今日から「ちはやふる」の再放送が始まったので、また見ようかな。わくわくな新年です。    (2016_1/7 1:50)


● TOPページなどどう編成していいかって感じですが・・・北朝鮮が水爆の地下実験をしたらしく。何やってるんだろうな・・・・なんかニュースの読み手の言葉の空耳ばかりに気がとられてたけど。クールにスルーする。
  ていうか世界中が北朝鮮に対して、大シュプレヒコールになってる状態なんだけど。
  逆になんていうかオバマ大統領の訴えが結構胸に来るものがあって、僕的にはよかったです。
  本当にね、アメリカは国民一人当たりが今すごく裕福な国で、一人の子供が大人になるのに両親が費やす愛も費用も大きいんだろうけど、それをたった一つ ぶの鉛のやっすい弾丸が奪っちゃうわけですよ。・・・そんな無駄な事ないじゃん!!一人の赤ん坊が少年少女が成長するのに費やしたものを、ピストルやマシ ンガンの弾一個で全部なしにしちゃうようなことを、法で許し続けるなんて、経済国家として駄目としか言いようがないよ。そういう思想で回ってきたアメリカ の経済とか信用しづらいじゃん。
  とはいえいままで拡散されまくった銃が回収されるとは思わないし、実際販売規制と登録要請が今回のオバマ発言なので、本当に最低限のことしかオバマ大 統領は言ってないんだけど。それでもこう圧力が加わってくるのは、要は戦争でも銃でも生き残れば勝ち組だって思想が、まだ国民の多くにあるからだろう。 で、それは日本も同じだなとはつくづく思う。  (2016_1/7 1:38)
  今日は昭和天皇陛下のご命日でもあり・・・。平成という元号になってから確かに戦争には一度もなってないけれど、平和の状態を日本が続けるのは、非常 に・・・日本も周辺国も知性的でなければならない筈なんだよね。その知性を日本の政治家が持つのは当然、周囲も知性的になってくれなきゃ、多分平和の維 持ってできないんだ。(1:52)

0 件のコメント:

コメントを投稿