◎ 児童ポルノ法での写真などについての単純所持禁止法案が騒々しいことになっているらしい。 ・・・で。例えば僕は創作活動ずっとやってるわけだし人形制作もやってるわけなので、 ポルノまでいかない芸術系写真や資料系まで禁止とか言われたら実際困る。 本当、美術解剖図だけで作るって鬱になる一方なので・・・で、作家として自分が作品発表するのを 時間制限あるとすれば、単純所持禁止法案可決後の1年間が大変だと思う。 (自分は美術なりクリエイターなりで生きていこうと思ってる、とは、某事件の刑事さんたちに捜査協力した時にも言ってある、で、それはそこそこ納得してもらってる)。 でも実際そこまで心配する必要はなさそうなんだが。 実は児童ポルノ法ができて販売が禁止になっても、その種の写真集は芸術写真であれば販売されていて、 特に海外系の写真集やそれらの写真を収録したクリエイター志望者向けの雑誌は、普通に販売されている。 で、最近バルテュス展などにも行ってきたわけだけど、(感想などはまた後日。)、 バルテュス展については、NHKが本式にプッシュしていて、普通の放送時間帯内でも普通に展覧会CM流してるし、 NHK教育テレビの「日曜美術館」でも、彼の心情に迫った綺麗な特集を組んでいた。で、(僕的にはさして書くほどでもないんだが)、 一応書くと、今回の日曜美術館では、少女を描いた絵では局部部分の修正は無しで、(大人に近い少女を書いた「鏡のアリス」?って絵は修正あった) モデルのアンナさんを写した過去の少女ヌード写真(の映像。これはバストトップまで)もちゃんと流されていた。 もちろんこれはNHK-教育テレビ側からの、芸術にたずさわってきた放送からの、単純所持禁止法案へのアンチテーゼでもあるんだろう。 だって、日曜美術館をずっと録画してるような人達が、それらを消すわけないし、芸術ではないとも言うわけないし。再放送も含めて、放送してしまったんだから。 つまり、少女を描いた作品でも写した写真でも、その底流にある崇高さや精神性が大事だ、という事で、 それらにまつわる作品なり写真、その創作に対する容認をする事が、本当の解決に伝わるっていう、 それが「日曜美術館」のスタンスなんだな、というのがわかったので、僕は本当にうれしかったわけだけど。 そういう良心における作品の作り方なりモデルの少女への尊重意識が基本的にあれば、根底から「何を悪質とし、何を優れた作品と見なすか」は変わってくるはずだから。 でも、一般人がそのスタンスを保ちきれるかってのは、本当にわからないし。 ・・・先日の美術手帳(BT)のバルテュス特集号ですら、前半はまともなんだけど、なんか後半でロリコン漫画やロリコンに受けた漫画を並べてみたりで。それらのどこにバルテュスが関係あるんだよ??っていう。 そういう問題があるわけで。駄目な美術作家やロリペド系漫画家を無理やりバルテュスに並べる必要はないんじゃないか、って僕は思うんだが。 (美術手帳の特集が全般に悪かったとは言ってない。中盤まではよかったんだよ・・・) ・・・僕のドール写真見てわかる人にはわかるだろうし、わかってもらえない人には結局わかってもらえないだろうけど(--); ていうか、僕のドール(制作ページ)の完成が遅々としてるのは、つまり結構・・・満身創痍の僕によりそうような存在として、写真の状態のドールでも(意外と)充分だから、なんだろうと、思ってたんだが、 近隣地区で色々辛い事件があって、やっぱり人形は完成させてあげたいと強く思うようになった。 それが先日の事件以前と以後で違うところだと思う。
(P.S. ここから完全に余談なんだけど・・・ていうかロリコンだからって変態とは限らないじゃん。誰だって知ってるじゃん、そんな事。児童ポルノ法の流れを見ててなんか変だと思う所。 生物のオスが、すでに他のオスが手を付けたメスを繁殖相手に選ぶかというとそんな生物種はさほど多くないわけで。つまり、ロリコンまで行くかどうかは別として、処女を繁殖相手に選ぶのは生物として健康、って事だ。 ただ、そこを童貞じゃない奴が言い出すと実もフタもなくなるし、性体験のある未婚女性たちがわめきたてる(非処女ってだけで交際対象から除外って事だから。)。だからこの社会の言論のパワーバランスはすでに歪んでしまっているわけで、現実的には ロリコン否定する社会は、精神病社会 なんだよね。人間の「生物としての健全性」を根底から否定してる。 でも、自分が少年期の頃考えても、女の子が初体験の相手に選ぶのは性体験のあるオトナの男だったしなぁ。男はどうなんだろう?結局処女の女の子に落ち着く男だっていると思う。 だからって少女を食いまくる連中は絶対許されないとは思うが。根本的に僕は風俗もAVも嫌いなくらいだから。 要は、良心から来る作品か、良心から来る恋愛かどうか、って事しかないんじゃなかろうか?だから芸術かポルノかって区分けは、本当に重要だと思う。 法律や条例を使う者が、アスペルガー化することは絶対に許されない。 2014_6/13 AM1:30 JAPAN TIME)
0 件のコメント:
コメントを投稿