2016年5月29日日曜日

こーじアンテナ!

オバマ大統領の広島での演説、素晴らしかった。
自分的にはFacebookの方に書いた通りなんだけど、やっぱり、
大統領の所感として、やっとこういう風に時代が前進したという気持ちが半分と、
国と国との間の国際的な事だから、この言葉が聴けるまでに
こんなにも時間がかかった、という思いもあるわけで、つまり民間が先を進んでいるのならば、
もっと僕らは先に進んでいこうとも思うし、でもそれでも素晴らしい演説だったと思う。
ただ本当の事を追求し、謝罪と賠償などを言っていくならそれはまた別のフタを開ける。
日本の戦前戦後から生きている一般市民は、敗戦を終戦と言い換え、それでも本心から平和を願い、
アメリカの一般市民は日本の宣戦布告なしの真珠湾奇襲という卑怯卑劣がなければ、と、
多くの若き米兵の夢も失われた、と米軍の遺族たちは悲しみ、
しかし欧米では核兵器は真珠湾奇襲前の1939年には開発可能性が言及されていたようで(wiki記述)、
果たしてそれは日本上層部に伝わっていなかったのか、など言い出せばキリがない。
間違いないのは、太平洋戦争を日本が起こさなかったという If(もしも) の歴史があったとしても、
そのIFの歴史の中でもこの2016年までには核兵器を、どこかの戦争でどこかの国が使っていただろう。
朝鮮やイスラエルパレスチナやキューバや中国やベトナムやイランイラクサウジアラビア別の国々で・・・
そういう意味では本当の本当にヒロシマナガサキは人類の戦争科学の、犠牲の無数の羊たちなんだよね。
アメリカ大統領の広島訪問、オバマ演説は本当に無数の日米、世界の人々の夢だったし、
奇跡を現実に変えるための一大イベントだったと、そういう未来に来て欲しいです。(2016_5/28 13:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿