2014年9月29日月曜日

こーじアンテナ!

P.S.・・・近年の噴火では最悪の様相を呈してきた。自分は昔から山が怖い。 例えば小6の時の修学旅行で立山登山をしたけれど(旅行じゃないよ;)、立山登山はT山県民にとって
江戸時代から元服の儀式と同じだし・・・登ってみれば大きなケルンが無数にあるし、
高2の時には富士山五合目に行っただけなのに父が発作で倒れてその後手術になった。
山ってのは霊的な所だともいうけれど、怖い所だ。山ガールが多いみたいだけど、その怖さは忘れちゃまずい。
むしろキャッチーな山のイメージで釣るあれこれのブーム商売に、本当に恐怖を感じる。(2014_9/29 0:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿