● 今日のMXテレビ、ダンディまではなんとか見れたけど、キャプテンアースは見れず。アニメのキャプテンアースは敵方人物の性格造形が一貫して駄目なので、別に見れた時だけでいいが、
(ブロックノイズで見れなかったからって、BDをレンタル購入気は無い。話数飛ばされてもいい程度にしか見て欲しくないんだろ)
30%送信は見ていて本当に脳にストレスかかるので、今後新作はTVKなどでの放送を希望。(2014_9/14 23:58)
この後「アカメが斬る」の残り12分位で映像復帰。だけどその間はブラックアウト状態。
母を~三千里、最終回近いのに録画可能まで電波復帰するのに6:40までかかった。話になんない・・・
(MXテレビは放送プログラム自体は◎なんだが・・・こんな事で10月~月19時怪盗ジョーカーはどうすんの?
新作アニメ会社群は放送電波を通常の100%かせめて50%にするようにMXに要求すべきと思う。
むしろ「セルビデオを売るために電波強めるな」、だったら馬鹿野郎!!って感じだが;)
0 件のコメント:
コメントを投稿