2016年7月14日木曜日

こーじアンテナ!

○ ていうか「アマゾンズ」だけど、怪人群が何でうーんと思うのかと思ったら、
  要するに「仮面ライダー」としては定番の動物昆虫モチーフなんだけど、全然「アマゾン」感が無いセレクトなんだよね・・・!
  1話から列挙すると、モグラ・クモ・コウモリ・トンボ・アリ(女王アリこみ)・蝶・モズ・カニ・ハチで、アルファとオメガがピラニアとかトカゲとか?(旧アマゾンライダーはオオトカゲ)なんだけど、全然日本にもいる動物なわけで・・・
  アマゾンなわけだからさ、アナコンダとか、タランチュラとか、毒ガエルとか、ジャガーとか、なんかそういう危険そうなのが出てくるかなと思ったんだけど。あと色もアマゾンの生物ってもっと毒々しいイメージあったので・・・いや蝶とモズは毒々しい感じあったが。
  2話のテレビ版もみたんだけど、鳥小屋でのナイフ持った仁のシーンがカットされてたのがちょっと・・・。卵のシーンはやっぱ重要だよね。多分雌雄まとめて飼ってるから仁がいつも食べてるのは有精卵かもしれない・・・。ただの卵だと僕らも食べてるからあんまり命を食ってる感は無いと思うんだよね。(まぁ1話でちらっと出てたんだが)でも基本的にキスシーンと殺戮シーンはあまりカットされてないみたい。美月と七羽さんのシーンはいい絵が多いのでもっと欲しいかな。ていうかつまり、アマゾンプライムのディレクターズカット版が凄過ぎるわけなんだが。 (2016_7/13 23:29)


0 件のコメント:

コメントを投稿