2016年6月9日木曜日

こーじアンテナ!

スターウォーズEp7、発売中!やっぱり面白い!!






リモートコントロール・BB-8
 (HASBRO 2015年) 
しばらくスターウォーズページを更新していなかったけれど、燃えてなかったとかではなく・・・
リモコンBB-8です!!欲しかったのをやっと入手。ハズブロー製。

みんな知ってるわけだけど一応。BB-8は反乱軍の新型Xウイングエースパイロットの、ポー・ダメロンのドロイドです。
ポーの極秘ミッションだった「ルークスカイウォーカーの地図」を入手した所で、フォースの暗黒面が支配する
「ファーストオーダー」の部隊が襲ってきたため、地図を託されてジャクーの砂漠をさまようことになり、
後に砂漠の墜落帝国艦などからジャンクパーツをサルベージしているレイと出会う事になるドロイドです。
とにかくメチャクチャかわいい!!予告編でも相当かわいいなと思ったんですが、本編ではまさに大活躍で、
R2-D2やC-3POがあまり登場しない今作ではもうドロイド面での主役を全部さらった感じでした。
コロコロ転がるだけじゃなく、ものすごく色んな動きをして表情があって、もう最高!♪

で、このアイテムです。BB-8では他にスマホ連動のSPHEROもあるんですが、僕はスマホを持っていないし、
このBB-8については、ある程度大きさがあるのを欲しかった・・・って事でこのアイテム一択でした。
ところが、恐ろしい事にこのリモコン版は映画公開初日を迎える前に品切れになってしまい、どこのストアも店舗も置いて無い始末で、
タカラトミーに電話をかけると「再販予定はあるとしても来年2月以降」だって!!うわーん(;;)
映画公開初日前に完売で再販もかからないなんてーーっっ!!と。 orz
で、極度プレミア化のかかる中、待って待って・・・どうも映画のディスク発売とほぼ同時に再販だって事でやっと予約。
それでやっと届いたわけです。この子については未開封なんて出来るわけない!!開ける。遊び倒す!!
とてもかわいいです。ラブリーです。ハズブロー偉い。SPHEROは通常価格で在庫あっても、
このリモコンBB-8は本当に在庫無い状態だったわけで・・・多分今回のEp7での一番人気アイテムでした。




リモコンBB-8は赤外線リモコンです(RCではない)。本体の中に駆動部分があって頭部は磁石でくっついてます。
しゃべりながらころころ転がって、でもそれがSPHEROほど高速ではなく、ゆっくり転がるのでかわいい!!
人によって感じ方は違うかもしれませんが。左右キーで頭部が回転、おでこの向いた方を基準に前進後退するわけですが、
球なのであまり思ったとおりには進まないし、そこになんか「勝手な意思」を感じるみたいで、そこがとても良いです!!
放置しておくと勝手に何かしゃべったり、操作方向によっても電子音声のパターンが変わります。
もうちょっとかわいい電子音声を選択しても・・・ってのはあるけれど。でも充分キュートです。

造形的には球体が頭部に比べて若干大きいのでは?って位です。ディテールもいい感じで、
塗装もウェザリングされてて非常に雰囲気はあるんですが、色々と細部塗装はオミットされてます。
箱裏はリアル版サンプル塗装で、販売品とは塗りが異なります。塗れる人は塗ってOKです。
例えて言うと、左目のまわりとか、鼻先とか。クリアパーツにしても良かったような所もあるんだよね。
けれども本体強度的に考えれば、特にクリア化とかしなくて正解かもしれないです。

BB-8玩具でアームを出したり部分点灯できるようになるか、ってのは今後長い課題になるでしょう。
(動力コアを本体の奥まった所で回転させて、アームや点灯のギミックを薄手に表面に設置すれば、
理論的には不可能じゃないだろうけど、頭部の磁石が付いてこれるかな・・・ってのが)



BB-8のドロイドとしての形態は非常に斬新ですが(似たような形態を子供の頃自分の漫画で考えた事あるけど)、
球体ボールラジコン自体は90年代頭ごろから市販されてたので、BB-8の形態はそのバリエーションと言えます。
けど磁石で頭をくっつけるという発想を、こうして現実化されるとやっぱり目の覚める思いがする!!

Ep8での活躍にも遠く思いをはせながら、今はこの子のアイテムもっと欲しいなぁと思ってます。

無線リモコン玩具って僕が小学5年くらいにちょうどスーパーカーブームやラジコンブームがあって、
最初のスターウォーズ(Ep4)でもR2-D2のタカラ・スーパーコントロール(ページ下で紹介)は大人気でしたが、
今回もやっぱりBB-8のリモコン玩具が話題と人気を持ってった、それは正しいなと思います。
両親も弟も結構この子を気に入ってくれました。意外と父にウケたのがびっくり。母は「子猫に似てる」といって、困り笑いしてました。
まぁ映画見てない家族にここまでかわいがられるってのは、キャラだよね!!最高♪  (2016_6/9 5:21)

0 件のコメント:

コメントを投稿